- ベストアンサー
WiMAXについて
最近スマートフォンの普及で話題になっている WiMAXについてですが, 対応エリアでも建物内では厳しい, という書き込みをネット上で見つけました。 これは事実なのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
emobile,b-mobile,WiMaxいずれも使った経験があります。 現在emobileは解約し、b-mobileはiPhone(プラチナサービス)で使用、 この書き込みは新宿のビルの中からUQ-WiMaxのモバイルルーター(WM3500R)でつないでいます。 私はUQ-WiMaxをモニターテストのときから使っていますが、 実際、サービス開始当初は建物の中では弱いというのは感じていました。 窓際ではアンテナゲージがMAXなのに奥のブースにいくと2(5段階中)になりました。 ただアンテナゲージが2であってもemobileより断然速く実質下りで1MByte/sec以上でていました。 最近はアンテナが増設されたせいか、ビルの奥のブースにいってもアンテナゲージはMAXの状態です。 UQ-WiMaxでは試用の為の機器の貸し出しを行っていると思いますのでそれを検討してはいかがでしょうか? http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/ ※auのEVO WiMaxで使うとしても回線はUQなので参考になると思います 以下のページによるとXiの速度はまだまだなようです。(2011年1月時点) http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110125_422501.html またポート制限があるので用途によっては注意が必要です。
その他の回答 (2)
- asciiz
- ベストアンサー率70% (6803/9674)
事実ですよ。 モバイルWiMAXは、6GHz帯以下の電波を使うこととなっているのですが、日本では2.5GHz帯が主に使われています。 使う電波周波数帯が高くなるほど、壁などの障害物を通り抜けることが難しくなります。 そして2.5GHzというのは、携帯電話等で使用されている800MHz(0.8GHz)帯・2GHz帯よりも高いところの範囲です。 従って、WiMAX電波と、他の携帯電話・スマートフォン等の3G電波を比べると、同じ強さで飛んで来ていても、壁を通り抜けるときに減衰が大きく、部屋の中では不利な状況になってしまいます。 (窓際では入るのに、部屋の中央だと通信速度が落ちたり、最悪通信不可になってしまうこともあります。) ---- ですから、WiMAX機器を購入するときは、PC直付けのUSB端末はお勧めしません。 たとえ使用機器が1台であっても、モバイルルータータイプの製品で購入した方が良いでしょう。 そしてルーターは窓際に置き、屋内通信はWi-Fiもしくは有線LANで接続するようににすると、上記の不利な点は解消できます。 WiMAX内蔵パソコン、だと、窓際で使うようにするぐらいしかないのですが。
補足
詳しいご回答ありがとうございます。 ではWiMAX対応のスマートフォンでも 窓際でない室内で使うことが多い場合は 3G回線とあまり変わらないということでしょうか?
- kame999
- ベストアンサー率21% (631/2956)
確かにそうです 当初よりは入りやすくなったけど まだまだですね 安定度からすると NTT Xi, emobile,b-mobile,WiMAXかな 以前は遅かったけど ウイルコムは最強でしたね何しろ30時間繋いでいた 懐かしい
お礼
なるほど、安定度はドコモが一番なのですね、 ありがとうございました。
お礼
アンテナゲージが足りなくても速いのは魅力ですね、 ありがとうございました!!