• ベストアンサー

マイクアンプ回路

このサイト(http://www002.upp.so-net.ne.jp/jsrc/densi/micamp.html)のマイクアンプ出力を大きくしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? トランジスタは2SC2995(http://www.datasheetcatalog.org/datasheet/toshiba/1235.pdf)を使用しているのですが、エミッタ接地回路の増幅率増やしても(R4を40kΩ)ダメな理由も教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara1
  • ベストアンサー率78% (652/834)
回答No.3

このマイクアンプの電圧利得は12倍程度です。最初のエミッタ接地の利得が12倍、次のコレクタ接地が利得1のバッファになっているので、エミッタ接地を2段構成にすれば140倍程度の利得になります。ただし、コレクタ接地回路は電流の吸い込み能力が弱いので、大きな信号だと波形が歪みやすくなります。 こちらに回路シミュレータがあるのでシミュレーションしてみましょうか?スピーカのインピーダンスはどれくらいでしょうか。 2SC2995は最大コレクタ電流が50mA、許容損失も200mWと小さいので。スコレクタ接地のトランジスタは2SC1815や2SC2120を使ったほうがいいです。 R4を40kΩに変更すると、動作点(無信号時のコレクタ電圧)が0V付近に下がってしまい、逆に電圧利得が落ちてしまいます。

asain
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トランジスタを動作させることを考えて値を変えなければいけないんですね

その他の回答 (2)

noname#203203
noname#203203
回答No.2

元々パワー(出力)のない物をどの様にいじくてもパワーは増大 しません。 ご存知のようにパワー(電力=出力)は電流X電圧です。 トランジスタ2SC2995の役目は信号の増幅なので、出力を上げよう として大きな電流を流すと壊れてしまいます、そうゆう構造なのです。 パワーを得るには、大きな電流を流せるコレクター損失が大きい、 パワートランジスターを使用しなければならないのです。 電気の部品はそれぞれの受け持つ得意な分野が在って、なんでもこなせる オールマイティはないのです。 トランジスターにも低周波用、高周波用、増幅用、電力増幅用など、 多岐に渡って色々な種類が有ります。

asain
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トランジスタをデータシートを見ずに買ったのが間違えでした・・・

回答No.1

はじめまして♪ トランジスタのリンクは、ポチしたら「ノット ファウンドぉ」って出たぞぉ(苦笑) まぁ、それは良いとして、基本回路と言う部分、実際にスピーカーと言う部分に、オーディオ一般的な4~8Ωのスピーカーを繋げば、耳を近づけたら聞こえるようなレベルでしょう。 せいぜい、一般的なイヤホンレベルと同等か、それ以下の感じですね。 スピーカーの代わりに、次段のアンプを接続し、その中間にボリュームを設置するのが一般解でしょうかね。 (ライン接続になりますので、C3の10μFは0.1μFで良いですよ、回路内のインピーダンスを考え、電圧と電流を考え、それぞれ考慮しましょう。)

asain
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 リンクはなぜかURLの最後の)が入ってしまってました^^; エミッタ接地の増幅率だけではダメなんですね・・・

関連するQ&A