• ベストアンサー

水いぼ取ったほうがいい?

たぶん水いぼだと思うんですが、子供の顔にいくつかできています。 目のまわりに3個、あとはおでことほっぺに少しです。 じわじわ数が増えているようで気になってるのだけど、何せ顔なので取ったほうがいいのか、いずれ免疫ができて自然に消えるのを待ったらいいのか悩んでいます。 去年、上の子にも足にできた事があってその時は皮膚科で取ってもらって完治しています。まだ4歳だし、取るのって痛いらしいんでどうしたらいいものか困ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dorayaki
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.8

家の子供も「みずいぼ」ありました(過去形です) akiko1さんのようにシールを貼って取ったんです。 家の子の場合、「ペンレス」と書いてある透明なシールで、これは麻酔のシールらしいです。医者がそう言ってましたから間違いないです。 これを、貼ってから医者へ行きます。受付をして診察が始まるころには、すっかり麻酔が効いて、ピンセットでプチプチ取っても全く痛みがありません。 どちらかと言うと、くすぐったい様でクネクネもだえていました(笑) どうですか?参考になったでしょうか?家のような田舎(福井)の皮膚科でも扱っているんですから、saopさんも一度皮膚科の医者で聞いてみたらいかがでしょう?

saop
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 akiko1さんが教えてくれたシールときっと同じものでしょうね。 このシール、麻酔だったんですね!すごいです。 回答してくださった皆さんの話とても参考になりました。 水いぼはピンセットで取るもんだと思っていたので、娘の顔にできただけに取るか取らないか迷ってたんですが、いろいろと方法があって驚きました。かかりつけの皮膚科でシールを扱ってるかどうかわかりませんが行ってみます。

その他の回答 (7)

回答No.7

水いぼは、昔、『100いぼ』といわれてたことがあるときいたことがあります。これは、100個ぐらいできるが、100個できたら治る。とか・・・・嘘か真かこのあたりのことはさだかではないのですが、おそらく水いぼはできはじめるとたくさんできてしまうが、気長に治療せよ。ということではないのかと思いました。 余談はさておき・・・・ とったほうがいいかどうかですね。お薬、『ヨクイニン』をのんで経過観察することをおすすめします。なぜ、とらないのか?跡が残る。痛い!数が半端じゃない。 水いぼを取り除かない場合気をつけておきたい点(この場合、ヨクイニンを服用するとした上で・・・)小さな水いぼをかきむしらないようにすること。かきむしるとその部分からシルがでて、その傷口に他の細菌がつき化膿してしまうことがあります。ちいさな水いぼをかきむしったことでヨリになり症状を悪くさせます。そのシルが違うからだの部位に付着し新しい水いぼをつくってしまいます。お風呂上りにバスタオルで身体を拭く際もこすらずに軽く押さえることで、濡れをふきとってください。手の爪にはたくさんばい菌が付着しているので、かきむしってしまうことを前提にいつも短めに整えて置いてあげてください。 他人へ感染させないようにする配慮。 水いぼの数がすくないと、『まぁ-、このくらいならいいかぁ―?』と、自己申告せずにスイミングスク―ルへの参加をさせてしまう親御さん結構おられます。これ、『よくないです!』先の回答で、どなたかもお書きでしたが、この水いぼは空気感染ではなしに接触感染によるものです。身体が触れなきゃ-いいのかぁ?なんて安易におもわれてるのかどうかはわかりませんが、プ―ルのなかで、小さいお子さんなどの場合、ヘルパ―なる浮き輪もどきのものを身に装着させたりしますし、ビ-ト板なども同じく使用します。何かの加減で水いぼがつぶれて菌がそういったものに付着するとそれを次に使われたお子さんが、新たに水いぼを発症させるやもしれません。自分のお子さんが、プ―ルに入れないことをかわいそうだからといって入水させる、他のお子さんのことを考えられずにこういった行為はしないようにしたいですね。この頃、スイミングスク―ルの費用も結構、高くなってるので割戻しが利かないせいか親御さん『もったいないから、休ませられない。』なんて方も実際、増えてます。繰り返しますが、水いぼの数の多い、少ないにかかわらず水いぼができたらプ―ルは、お休みさせてくださいね。 ヨクイニンには、粉末と錠剤どちらもあります。小さいお子さんの場合、一回に飲む量は粉末では、ほんの少し飲むだけなのでオブラ―ド包むかして、根気よく飲ませてみてはどうでしょうか?

saop
質問者

お礼

ありがとうございます。 上の子の時はたぶんスイミングでうつってきたと思います。しかも水いぼができたのに通わせてました・・。うちもきっと他のお子さんにうつしたりしたんでしょうね。今では反省してます。 ヨクイニンってどんな薬なんでしょうか?薬局で聞いてみようかな・・・。

  • akiko1
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.6

うちの息子も水いぼができ、去年はつぶされて痛い思いをしたのに、今回、違う病院では、透明のシールをくれて、水いぼに付けてから3時間後、病院へ行くと「ぽろっと」取ってくれて、痛みもなく驚きました。シールを使う病院を探してみるのも良いと思います。

saop
質問者

お礼

ありがとうございます。 そのシールは顔にも貼れるんでしょうか?魚の目やたこを治すシールみたいな感じなのかな、もっと詳しく聞いてみたい方法です。 痛みがないなんて子供にはいいかも。

noname#117015
noname#117015
回答No.5

うちの子供は、6歳の時に胴体(胸からお腹)に出来ました。 痛がって泣くのを、1つ1つピンセットでつまんで取りましたが、結局すぐ再発したので、2~3度通院した後は放っておきました。 1年半くらいで何時の間にか消えてしまい、その後はまったく出ていません。 幼稚園のプールなんてたかだか水浴び程度。その水浴びを何度かさせるためにチクチクと痛い思いをさせて泣かせることはなかったなあ・・・というのが、今振り返って私個人の感想です。水いぼでプールを禁止されたなら、幼稚園では入らず、家のお風呂で水浴びさせてやれば良いような気がしました。 これは、あくまでも、私の個人的な感想です。

saop
質問者

お礼

ありがとうございます。 うちの娘はプールが大好きなんです。水いぼのせいで入れないのは辛いかな・・・。痛い思いして取るのも辛いけど、とりあえず皮膚科に行ってみることに しました。今ならまだ数も少ないほうだし、その分痛い思いも少なくすみますもんね。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.4

補足です。 一般的に学校や幼稚園では水イボの子に対してプール授業への参加を断っています。その根拠として感染を挙げているのですが、実際には水イボは接触感染ですので、プールで同じ水に使ったからといって感染するものではありません。同じタオルの使いまわしやイボのところが直接触れた場合には感染しますが‥ ですから、逆に、実際には日常の遊びなどでも感染することがあるといえます。 そういう意味では早めに取り除いてしまうのがよいとも言えますネ。 以上kawakawaでした

saop
質問者

お礼

またまた、ありがとうございます! もとはと言えば、目の下の傷に感染したのがはじまりです。傷がよくなってきたかなって頃にふっと見ると水いぼができてたんです。あまり気にせず放っておいたら、おでこにも広がってて・・。やっぱり早めに取っておくべきでした。

  • nijuroku
  • ベストアンサー率57% (35/61)
回答No.3

こんにちは 私の息子も、目の周りに、水いぼがありました。 水いぼは、プールに入ったときなどに、感染するので、それまでの治療が望ましいです。 私の息子の場合、最初の皮膚科では、局部麻酔してレーザーで焼き取る、という方法でしましたが、なかなか完治せず(やはり子供は痛がりました)、次の病院では、液体窒素で凍らせて取り除きました。(5~6回通院したと、思います) この方が、痛みは少ないようです。 息子の場合、放っておくと、徐々にですが大きくなってきました。大きくなると、通院の回数も多くなります。目の周りということで、お医者さんも慎重に治療します。1回でも病院にいくと、ある程度小さくなるので、お子さんが嫌がれば、また日数をおいて行くとか、違う病院にいかれたらよいと思います。 参考にして下さい。

参考URL:
http://www.skin.or.jp/ibo.htm
saop
質問者

お礼

ありがとうございます。 麻酔するって怖いですよね。うちの子じゃ、きっと注射器見ただけで絶叫しちゃうと思います。きっと、どんな方法で取るにしても暴れて1度じゃ取りきれないかもしれません。休み明けに皮膚科に行ってみます。

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.2

私の主治医の先生(皮膚科・内科)は、早く取った方が広がらなくていい、とおっしゃっていました。ウイルス性なので、移るし広がるしで良くないそうです。 恥ずかしながら私も先日右目の上まぶたのところに水いぼらしきものができまして、取ってもらいました。 その先生は、液体窒素を使って一気に凍らせて焼く方法を使われて、焼いたあとは黒くなり3日ほどでポロっととれてしまいました。 皮膚科に一度かかってみて、そんな方法が子どもに使えるのならば、あまり痛みもなくていいと思いますよ。

saop
質問者

お礼

ありがとうございます。 液体窒素ですか!?そういう方法があるなんて知りませんでした! 凍らせて焼くなら痛みは少ないかもしれませんね。 親としてはなるべく泣き叫ぶ子供の顔は見たくないので、この方法いいですね。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

顔に出来たと言うのは大変ですネ。 そのまま放っておいても1年くらいで自然治癒してしまうものなのですが、いくらでも増え続けるので困ったものですネ。1~3ヶ月の間、ヨクイニン(或いは鳩麦)を飲み続けることで、早めに治すこともできるのですが‥ 一般的な治療は、ピンセットでつまんで1つずつ取り除く方法で、痛いものです。saopさんの上のお子さんの時も、きっと痛くて泣いたのではないかと思います。この方法ではイボを完全に取り去ると再発はしませんが、少しでも残っていると、イボの中に大量に入っているウイルスによる新たなイボ発生が起こります。 4歳ということですから、幼稚園で夏にプールがありますネ。おそらく、幼稚園では水イボがある場合は治療しないとプールに入れてもらえないのではないかと思います。そうなると、ピンセットによる切除をしなければならないですネ。 或いは、プールが始まるまで3ヶ月ありますから、硝酸銀を用いて焼き取る方法も使えますネ。痛みは有りませんが、黒い色が付くので、どの療法を取ればよいかを医師と相談してみてください。 とにかく、気になって触れば触るほど広がりますので、対処するならば早い方がいいですヨ。 以上kawakawaでした

saop
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 上の子の時はピンセットで取ったんですが、我慢強い性格で泣くこともなく意外と簡単に済んだんですけど、今回はビビリの娘なんで痛みに耐えられるかどうか。 でも、早く取ったほうがよさそうですね・・・。 休み明けに皮膚科に行ってみます。