• ベストアンサー

熱帯魚飼育 (エビなど)

何件か質問があります。 まず100wヒーターを24時間可動しているとすれば一ヶ月の電気代(ヒーター代)はどのくらいになるでしょうか? 又魚は人間みたいに自分の姿をわからないのに同じ仲間ってどうやって見分けているのでしょうか 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

> 100wヒーターを24時間可動しているとすれば一ヶ月の電気代(ヒーター代)はどのくらいになるでしょうか? ・24時間稼働した場合。 100W×24時間×31日間=74400Wh=74.4kWh 1kWhあたりの電力料金単価が24円ならば 74.4kWh×24円=1785.6円 実際の水槽ヒーターは水温を一定に保つために、自動ON/OFFを繰り返しています。 水槽ヒーターの実際の稼働率は真冬でも50%程度ですから、消費電力量は37.2kWh。 電気料金は892.8円程度です。 > 又魚は人間みたいに自分の姿をわからないのに同じ仲間ってどうやって見分けているのでしょうか ・本能によるモノでしょう。 本能=動物に生まれつき備わっている性質。 なお、本能は専門的には使われない言葉です。

teruziuza
質問者

お礼

ありがとうございます。電気代・・結構かかるんですね・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A