• 締切済み

エビ増えすぎ・・・・

45cm水槽・テトラワンタッチフィルターOT―45(ヒーター、エアレーション、照明13wあり)に ・ネオンテトラ10匹 ・ゴールデンアカヒレ4匹 ・ミナミヌマエビ7匹 ・水草*カモンバ・流木付きウィローモス・ハイグロフィラ でスタートし半年が過ぎました。 今の所、魚に関しては1匹の犠牲もなく順調です。 問題はエビなのですがこの半年で7匹がざっと確認しただけでも30匹くらいにまで増えています。 ウィローモスもエビに食べられたのか薄くなってきなような気もします・・・・ このペースでエビが繁殖してしまうと水質も悪化するだろうし好ましくありませんよね。 1,今の水槽ではどの程度の繁殖まで耐えられそうでしょうか? 今すぐにでも新しい水槽を用意したほうが良いのでしょうか? 2,もし稚エビを食べて今いるネオンテトラとゴールデンアカヒレと混泳できる魚がいたら教えてください。

みんなの回答

回答No.4

いいですね ミナミ私の家周辺では売っていないんで譲って欲しいくらいですよwwマジで・・・

  • tender2
  • ベストアンサー率50% (9/18)
回答No.3

うちでも、ミナミはすごく増えてます。 30cmキューブでは、ミナミのみ飼育でですが、ざっと数えて50匹はいます。(多分それ以上)すでにこの環境でほとんど掃除もせずに2年半くらい維持してます。 ミナミはそれほど寿命長くないのと増えすぎると自然と大きいものは死んでいくのでこの位までは大丈夫だと思います。 (うちではこのほか、45cmの睡蓮鉢にめだかと一緒に育ててますが、こちらは100匹近くいそうです。) 魚は基本的に口に入れば食べてしまうので、これ以上混泳するとこんどは、ミナミが淘汰されるような気がしますよ。(丁度良い状況ではないでしょうか?、エビは魚ほど水質悪化に神経質にならなくてよいと思いますが。。。)

回答No.2

1回の抱卵で20~30個生みますので、すでに稚エビは食べられていますね。フィルタにも吸われていたりして、フィルタの中で育ったりもします。 まだ、増える余裕はあるかと思いますが、食べられる可能性も同様に高くなります。 気になるなら水草と一緒にバケツに移しておけば大丈夫です。冬場でも水が凍らなければOK。なるべく直射日光が当たらないところに置きます。(日陰だと水草が育たないので注意) と、言うことで、 >どの程度の繁殖まで耐えられそうでしょうか? 繁殖は可能だがすでに食べられている。 >もし稚エビを食べて・・・ ネオンテトラも食べます。

  • 3121
  • ベストアンサー率24% (45/184)
回答No.1

ミナミヌマエビってそんなに増えるんですか!? ヤマトヌマエビは、ほとんど繁殖しませんが。 エビの抜け殻を除去してやれば、水質はさほど問題にはならないかと思います。 小型のシクリッドなら共存できるでしょう。 ラミレジィやアピストグラマの仲間はあまり大きくなりません。 あとはグーラミーの仲間かな。