- 締切済み
就職そして一人暮らし
9月半ばに専門学校に退学届けを出す予定です。 すぐに就活をし、介護士経験あり介護施設での就職を希望してます 10月から仕事を始めたいと思っているのですが同時に実家暮らしから一人暮らしをしたいのですが… 住むところを決め、実際に住めるようになるにはどれくらい日程と費用がかかりますか? 貯金は20万弱です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kentaro500
- ベストアンサー率29% (237/792)
地域にもよります。 大阪や東京の都心なら20万では難しくなります。 それでも敷金礼金0円な所もあります。家に入る時に支払う金額ですが。 1Rで家賃が4万円だとします。 礼金は半分の2万円。 先払いで家賃の2か月分を支払います。 これで10万必要となります。 上手くいけばこの程度で入居することは可能です。 保証人は絶対に必要ですので親になってもらいましょう。 貯金が残り10万円で給与が入るのは1か月先、まぁギリギリかな。 炊飯器や家具などをそろえることは除外しています。 2ヶ月ぐらいは実家から仕事に行き、もうちょとだけゆとりを持って家を探してはどうでしょうか? 慌てて探すとあとで後悔するかもしれません。
- masayan0001
- ベストアンサー率29% (46/157)
一人暮らしをするには、敷金・礼金・仲介手数料の他に前家賃一ヶ月分、管理費、鍵交換費用や保険費用、クリーニング代もかかるところもあります。もし保証人がいない場合は保証代行会社を通さないといけないところもあるので、その費用も加算されるかと思います。中には物件内容によって敷金がなかったり、礼金がなかったりもするので一概に言えません。もちろん諸費用(管理費、鍵交換費用、保険費用、クリーニング代など)の金額も物件によっては異なります。物件によって敷金、礼金がないところもあったりするので不動産屋へ直接物件を見に行きながらその点も相談してみるといいかもしれません。入居する日程も物件内容に異なります。即入居可能なところもあれば、まだ人が住んでいる場合や部屋のクリーニングなどする場合にはいつ頃には入居出来る予定など入居日の項目に書かれています。
お礼
回答ありがとうございます。やはり貯金が少ないと感じ、働きはじめは実家からを考えようと思います。丁寧な回答ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。仕事場も一人暮らしするところも実家から遠すぎない場所で考えようと思います。そして働き始め落ち着いたくらいに一人暮らしをするように考えようと思います。丁寧な回答ありがとうございます