- 締切済み
出産時のお見舞いについて。
もし皆さんが同じ立場だったら、どう感じますか? 教えて頂けると嬉しいです。 2人目を出産した2009年は、新型インフルエンザが流行りだして間もない時でした。 妊婦はワクチン絶対接種で、病院関係者もマスクをつけていました。 出産日当日に義理母が来てくれたのですが、マスクはなしでしたので 購入してあったマスクをつけて貰いました。 後日、義理両親、祖父母が来てくれたのですが、まさに丁度今からお昼ご飯を食べようとしているところで(お昼の12時) 旦那「もうちょっとしたらうちの親達くるから」 私 「はっ?今から?もうお膳も目の前にある状態だけど?」 旦那「すぐ帰るから。そんな気つかう相手でもないんやし」 というやりとりをしている間にやって来ました。 病室に入っての第一声が、義理祖母の「ご飯やったんか。食べ食べ」ではじまり、 義理父「今日はマスクいいんか?」と言って咳き込む。(誰もマスクはしてませんでした) 義理母「これで精一杯やわ」と言って祝い金を渡す。 義理祖母「正月は来るんやろ?」(帝王切開で17日に出産、退院25日でした) 私は、他人の家や病室等へ行く時は時間とかを気にして行きますし、ごはん時はさけます。 お昼の12時がごはん時って常識だと思うんです。 だから、わざわざこの時間に来るのってどうなのかと思います。 ご飯時にゴメンもありませんでした。 ちなみに病院では食事の時間は決まっていて毎日同じです。 新型インフルエンザは、子供や幼児(小児)、乳児(乳幼児)を中心に流行していました。 実際、テレビ等でも「小学校で学級閉鎖が相次ぐ中、教職員や親は発症していない」 「インフルエンザウイルスのうちヒト―ヒト間の伝染能力を新たに有するようになったウイルスを病原体とするインフルエンザ感染症である」と言われていました。 ですから、マスクに関しても 義理母は小学校教員ですし、学校で学級閉鎖があったかなかったは分かりませんが、 前日にもマスクしてとお願いしているのだから、してきて欲しかったです。 些細な事だとは思うのですが、私はなんなの?無神経じゃない?と思うことが病室での数分間の中にありすぎて… うまく言葉になっていませんが、もし皆さんが同じ立場だったら、どう感じますか? 後日、旦那の元同僚が来てくれた時は、マスクもして手ピカジェルまで持参してきてくれたんです。 彼女が帰った後、私が「凄い配慮してくれてたね。赤ちゃんがいるママさんは違うね」というと 旦那「そやな。あれは子供にもお母さんに対しても配慮があるな」 これって、自分の家は全く配慮なかったと認めてるのと同じじゃないですか? 旦那の家では手洗い、うがいは習慣化されていません。 トイレ(大小関わらず)後も水洗いのみだそうです。 それが嫌で旦那には結婚後、石鹸での手洗い、うがいを躾ました。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kumakumakumasan
- ベストアンサー率30% (4/13)
確かに、出産後の疲れて気が立っている時に無神経だったと思うけど・・・。 年配の人にそういう配慮を求めても、若い人と同じようにはできないと思います。 感覚が全然違うから、お嫁さんが言ったところで理解なんてしないですよ。 あちらがお嫁さんに相~当~遠慮して気を砕いてくれていたら、 ひょっとしたらわかってくれるかもしれないけど。 これが逆(嫁が親族の年配者に無遠慮なことをするとか)だったら大事件ですけどね。 若人は年配者に気安くなんて絶対してはいけないんです。 そして、「え?」と思うことがあっても顔に出してはイケナイ・・・。 逆のことをされまくってどんなに腹に据えかねるとしても。
確かにムカつくと思いますが、なぜ今になって? 今だに根に持ってる?
補足
そうですね。 感覚が全く違うから結局は無理なんでしょうね。 遠慮や気を使うというポイントにもずれがあるように感じています。 割り切るしかないんですよね……