- 締切済み
Z2のバイクの点火プラグ
マフラーから余り黒煙が出て無いのですがプラグは全体に黒く、混合気が濃い状態とスロージェットの番数を落とし、プラグの碍子が白くなる位、混合気が薄い状態で、濃い時は20~30キロ走行、薄い時は100キロ走行すると、プラグの火花がアイドリング時に飛んだり飛ばなくなったりします。 プラグはNGK新品スタンダードでZ2標準のBR8ESを使用してます。 ポイント&コンデンサー(社外)は新品で交換後3500キロ走行。 混合気の悪い状態でこんなに早くプラグが駄目になるのでしょうか。 詳しい方からの、ご教授を宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
最終的に火花が飛ばなくなる?。 プラグをはずして、直接ハイテンションコードとアース間で火花が飛ばないのは、プラグは関係ないです。 ハイテンションコードとアース間で火花が飛び、プラグを装着すると火花が飛ばないときは、中心電極の絶縁不良です。 原因は、碍子へのカーボン堆積、または碍子のひび割れ、(奥の方で目視確認できない場所もあり)、原因で考えられるのは混合気の不安定、特に薄すぎて加熱しすぎ(焼けすぎ)=ひび割れ、濃すぎは言うまでもなくカーボン堆積。 中心電極の断線なんて考えられませんが断線しても1万ボルトもあれば影響なし。
- odekoman
- ベストアンサー率47% (32/68)
失火があるようですが、プラグコードは交換されていますか? 真っ暗なところでエンジンをかければ、リークが見つかるかもしれません。
お礼
回答ありがとうございます。 コイル(コード付き)は3ヵ月前に新品に交換したばかりです。 失火は失火なんですが、最終的に火花が全く飛ばなくなり、使い物にならなくなります。
- yucco_chan
- ベストアンサー率48% (828/1705)
プラグが黒ずむのは、70年代のカワサキ車の持病だと思います。 少なくとも、私や友人達のバイクは全てそうでした。 市街地走行だとかなり黒ずみ、高速道路を走ると綺麗に焼けました。 プラグの失火ですが、 Z2ではなくカワサキのZ650(ザッパー)での経験で以下のようなことがありました。 78年車でしたが、180km/hでのスピードリミッターが装着されていて、 このリミッターの故障で、180km/h未満でもリミッターが時々動作してしまい 失火すると言うものでした。 失火させることで、180km/h以上でないようにするリミッターでした。。 Z2にリミッターが付いていたかは覚えていません。FXには付いていましたが。
お礼
70年代のZは、町乗りでは少し黒ずむみたいですね。 私のはZ2Bなのでリミッターは付いてません。 プラグの状態なんてすが、段々点火しなくなり、使い物にならない状態になります。 リミッターの話しは、勉強になりました。 ありがとう御座いました。
- fxq11011
- ベストアンサー率11% (379/3170)
プラグそのものが原因で失火はほとんどありません、かぶったすすが原因でリークして失火はありますが。 失火はプラグ本体よりも他の点火系統が原因か、混合気の空燃比が適性で無いかのいずれかです。 注 空燃比=空気と燃料の割合、適性な範囲を超えると火花があっても着火しない。 もちろん、その他圧縮もれ等、他の不具合もありえます。
お礼
やはり空燃比が悪いと、プラグの失火になるのですね。 勉強になりました。 ありがとう御座いました。
お礼
回答ありがとうございます。 見えない所での、割れ…かも知れないですね! 勉強になりました。 ありがとう御座いました。