- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ハワイの日本人経営のダイビングショップでチップは?)
ハワイの日本人経営のダイビングショップでのチップの必要性
このQ&Aのポイント
- ハワイの日本人経営の日本人向けの大手のダイビングショップでAOWのライセンスを取得予定です。チップの必要性について調査しました。
- ダイビングのホームページには送迎の車のドライバーには1ドルぐらいのチップを払うよう記載されていますが、お店のことについては書かれていません。
- 海外は初めてでチップの習慣がわからないため、ハワイの日本人経営のダイビングショップでのチップの習慣について質問します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あくまでも予想ですが、いくらチップの習慣がある国とはいえ「日本人経営の日本人向け」のところだと、ライセンス取得コース利用者からのチップまでは期待していないと思います。 「もろもろで400ドル」の明細は明確にされているのでしょうか?既にチップ相当分も含まれた料金体系になっている可能性が高いと思います。 それに、ライセンス取得コースは、チップを1ドルあげれば済むような「サービス」とは違いますから、チップのことは考えなくてよいのではないかと思います。 例えば、アメリカ人経営のアメリカ人講師の語学学校で、コース終了時に講師にチップをあげるようなことはしません。もしあげようとしたらヘンな顔されて笑われそうです。 それでも心配ならお店に、不慣れなもので、と断った上で、受講料の他に講師にチップは必要ですか?と聞いてみてはいかがでしょうか。決して失礼にはならないと思います。
その他の回答 (2)
- ID10T5
- ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.3
チップはたとえ相手が日本人インストラクターであってもあげた方がいいです。 気持ちの問題ですよ。ボクも昔、ジャマイカでAOWをとったときはインストラクターにチップあげました。 ただし額は決して15%とか20%である必要はないと思います。うちは夫婦で40ドルくらいあげたかな。 それだけですごく対応がよくなるし、親切にアフタケアしてくれますから。
- comattania
- ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1
郷に入れば郷に従えです。 日本人の経営店でも、多くのスタッフは、日本人じゃないでしょう。 何時でも何処でも、他人を動かせば、1$のチップをさりげなくが、スマートなやり方です。 遣らなきゃ、期待したサービスを諦めてください。 購入物件にしても、代金以外に、つり銭の%をチップとする場合もあります。
お礼
お礼遅くなりましたがありがとうございました。 結局 チップは支払いませんでした。 お店の常連さん含めて10人ぐらいが一緒でしたが 他の人がチップを渡している様子はなく そういう雰囲気もありませんでした。