• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:EASEUS9.0.0について)

EASEUS9.0.0でCドライブの拡張ができない問題について

このQ&Aのポイント
  • Cドライブの容量が不足し、EASEUS9.0.0を使用して拡張しようとしたがうまくいかない。
  • Dドライブの縮小はできたが、Cドライブへの振り分け方が分からない。
  • 新しいEASEUS9.0.0の参考文献がなく、現在のドライブ割り当てはCドライブが20GB、Dドライブが128GBである。DドライブからCドライブに28GBの容量を振り分けたい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • big_egg
  • ベストアンサー率44% (736/1648)
回答No.1

>Dドライブの縮小は出来たのですが、それをCドライブに振り分けるにはどうしたらいいのでしょうか。 Dドライブの縮小済みという事は、新たに空き部分がDドライブの後ろにある状態だと思います。 手順としては、このDドライブの後ろにある空き部分をDドライブの前に移動させます。 その後、空き部分をCドライブに組み込みます。 作業自体はEASEUS9.0.0の操作画面の下のHDの中身が表示されている絵の部分でマウス操作が可能だったと思います。 ※画像の赤枠の部分 まず、Dドライブの後ろにある空き部分をDドライブの前に移動。 手順:Dドライブの領域をマウスでドラッグして後ろに移動させる。 結果、Cドライブ:空き部分:Dドライブの順番に絵が変わる。 次に、空き部分をCドライブに組み込みます。 手順:絵のCドライブと空き部分の境目をドラッグして空き部分の最後まで持って行く。 最後に操作実行でPCが再起動して実際の実行処理。 ※OSの起動ドライブのCドライブの操作が含まれているので再起動後の処理になる パーティションの操作は必ず成功するとは限らないので、自己責任で。

Miya-0311
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とても丁寧な説明でわかりやすかったです。 一度サブPCで試したあとに実行してみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A