- ベストアンサー
ドラセナ(幸福の木)について
こんにちわ。ドラセナ(幸福の木)を頂きました。 植物を育てるの初めてで自分なりにいろいろと検索をして勉強をしましたがよく分からないことがありますので教えて下さい。 「水はやりすぎないこと」は理解できたのですが葉水をするという事ですが霧吹きで葉の両面に吹きかけてそのままにしておけばよいのでしょうか?葉水をするのは2,3日おきですか?又、ハダニ等虫がつきやすいとの事ですが害虫防止で薬を最初から与えたほうがよいのですか?今は室内の窓際に置いています。鉢の底を見たら根が2,3本伸びて出てきてるのですがこれは根詰まりというものでしょうか?宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 えっと… すでに葉の一部に茶色い部分があるんですか? その部分に筋が通っていて柔らかく薄くなっている感じですか? それとも 小さな点?みたいなものでしょうか? 私のわかる範囲だと… 水やり(多くても少なくても駄目)・寒さ・病気なのかな?っと思います。 ん~っと 水やりはどのくらいの日数であげてますか? これからの季節 ほんとにお水はめったにあげません。 調べて頂いてもわかると思いますが、極端な話1ヶ月に1回でもOKだそうです。 私の場合は、横着な事もあり水やりは月に1~2回 鉢の底からあふれ出るぐらいあげて 他に葉水のみを1週間に1度与えるようにしてました。 っで… 寒さについてなのですが、窓際に置かれているとのことですが、 もしかして 外との温度差が激しくないですか? たとえば、その部屋に人がいる時は かなり暖かいけど 寝る為や部屋を出る際に暖房を切ってしまうとか。 それで 窓側っということもあり 冷たい空気が入ってしまって…(窓に霜がついてないですか?)とか、 窓際の窓(ガラス)に葉の一部が触れているなどは? この場合、その茶色い部分がしわしわ?…筋が通ってたり薄くなったりすることがあります。 (つまり 温度差の違いでなる可能性もあるということ) 違う話かもしれませんが、野菜など水分を多く含んだ物を冷蔵庫に入れたりすると 干からびるじゃないですか? あの感じだと思っていただいたらいいのかも…(苦笑) あと 病気の可能性もありますが… そうそうなるもんじゃないと思うんですよね。 私にはわかりませんが…。あと他の原因として日照の問題かと思います。 日照不足になっても、葉の黄色の斑がぼけてくることもあるそうです。 今浮かぶのは、そんなところなんですが… 季節的な事も含め 今現在 窓際に置かれているのなら 窓から離して下に置くとか 明るめの部屋の隅に置くようにしたらいかがでしょう? 水をあげすぎても駄目。少なすぎても駄目。難しいですよね(笑) とりあえず 場所を代える(できるだけ温度差の激しくない所に)、水やりに注意する(土の表面が白くなったりパラパラの状態になったらあげる)ことじゃないでしょうか? 私の知人でドラセナの育て方がうまい人がいるんですが… 冬でもTシャツ・短パンでいられるほどガンガンに暖かい部屋にして TVの横に置いてます。 昼間も日差しがかなりある部屋なので暖かいです。 その方も水は滅多にあげてません。いつみても 土が白く?黄色く根が盛り上がってます。 でも 小分けもし かなり大きく育ってます。 条件だけ揃えてあげて(頻繁に移動しないこと)あとは、ほっとく感じでいいのではないでしょうか? 自然の物ですから 生命力もあるし 自分で根を張り水分をとろうとするはずです。 お力になれず すみません。 ドラセナの育て方 http://www.ohanayasan.com/sodatekta/koufukunoki.html これも ドラセナの育て方です。傷んだ葉の切り方など参考にしてください。 (私の場合は、切った後も黄色くなり枯れました(苦笑) http://www9.plala.or.jp/mosimosi/green/dracaenaf.htm
その他の回答 (1)
- -asul-
- ベストアンサー率55% (38/68)
こんにちは! まず 葉水の件ですが、そのとおりで大丈夫ですよ。私なんて表面しかしてません(笑) 日数としても 1週間に一度するかどうかです。 お薬に関しては、頂く前に薬を与えていないようならあげてもいいと思いますが… あまり神経質に頻繁にあげることはないですよ。 (外の環境にもよりますが、四六時中出しっぱなしにしてないなら付かないと思いましたよ) 虫がついたり 葉の状況を見てでいいのではないでしょうか? それよりも 栄養剤の方を1~2週間後にあげるようにするといいでしょう。 この栄養剤もあまりあげすぎても 場合によっては(日照条件と重なり)、 やたらひょろひょろした長い葉ができてしまいます。 ドラセナの場合 根本がやたら蒸れたり腐りやすい場合もあるので 水をあげるのも気を付けてくださいね。 風が通らず 土で植えてある場合 カビがはえます。 幸い底の方からも根が出てるとのことなので 心配なさそうですが。 (根が少なく、あまり良い物でないと 鉢からだして逆さまにしてみると腐って穴?空洞化されてます) もし この根が気になるようであれば、半分ぐらい切っても大丈夫だと思います。 でも 植え替えについては、季節的な物も含めよく調べてください。(これからの季節はむきません) あと室内の窓際に置いてるとのことでベストだと思いますが、葉やけをおこすことがあります。 また逆だと 班が綺麗に出てこなくなってしまうので うまくコントロールしてくださいね。 (鉢は動かさず、レースのカーテンなどで) 最後に… 私からのアドバイスです。 お米のとぎ汁てありますよね?(白く濁ったもの) あれを 葉水代わりに葉に吹き付けると艶が良くなりますよ! 薄い膜ができたり 栄養素があるので葉にも土にも良いんです! (人によっては、牛乳だそうですが… 臭くなります) 葉にも埃がかぶるので 柔らかい布で優しく挟んで拭くようにしてもいいですよ! あとは、鉢から離した場所で加湿器でもあれば大丈夫でしょう。 葉の先(つんつんした部分)が黄色くなったりしたら 水やりの回数等気を付けましょう。
補足
教えて頂いてありがとうございます。お米のとぎ汁の事、勉強になりました。是非実践してみます。又、葉先が黄色くなると水やりの回数を気をつけるとの事ですが今のところ黄色(薄い茶色)になっている葉もあります。又なんとなく何枚か葉っぱ自体が元気がないような感じもします。これは水のやりすぎでしょうか?よかったら教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。
お礼
返事が遅くなり申し訳有りません。 いろいろと教えて頂いてありがとうございました。 参考にさせて頂きます。お水をやりすぎていたかもしれません。土の様子を見て気をつけますね。 部屋に緑があるのっていいですね。命のあるものですから大切に育てていきたいと思います。