• 締切済み

タイヤの増し締めについて

仕事上、軽整備をする機会があります。 今日、タイヤ交換を手伝ったのですが 最後の増し締めを頼まれ トルクレンチでしていました。 一本目の増し締めを終えた時に、急用に呼ばれたので ホイールキャップつきの車だった為 締め忘れ防止にと思い 増し締めしたホイール一本のみホイール キャップをして、用が済んだ後 キャップが未装着のホイールを増し締めしました。 これで脱落はしないよね? 車が手元になく不安で・・・・

みんなの回答

  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.3

付け替え作業の最終確認として トルクレンチで締めつけ確認したのですね その後 100km以下の走行後に もう一度 締めつけ確認するのが 一般的でなんです。 個人のタイヤショップなど 1カ月後に 一度来てと言われます。 この際 増し締め作業で緩みの無い事を確認と ウエートなどの 外れ損傷が無いかを見る様です。 点検・整備などの場合は 近場を一周して 確認ですねー 自分で 夏・冬タイヤ交換の場合も 近所のコンビニまで走り 休憩がてら 増し締め確認しています。 ※ 万が一 緩みが 発生しないかの 確認の為 一度少し走り 回転させブレーキ負荷も加え 緩みが 発生しないかを 確認することで 確実性か 向上します。 車乗り始め 免許取り立て時は、タイヤ交換し 走行し コトコトホイールから音がするので 停車し見たら ホイールナットが緩んでいた事が 一度有りました。 それ以来 取付完了後トルクレンチ確認し 走行し 再度 増し締め確認を行う様にし 今では、まず 緩みは、で無くなりました。 経験を 重ねることにより 締めつけ程度が 確実に 一定に出来る様になります。 トルクレンチ使用により 締めつけ程度が 体で 比較でき 理解も早く出来ます。

noname#141734
質問者

お礼

ありがとうございました

  • santana-3
  • ベストアンサー率27% (3891/13901)
回答No.2

質問文からは、4輪全てトルクレンチを用いて増し締めした事になってますが。 脱落するか、しないかは、貴方の技量次第です。

noname#141734
質問者

お礼

すべてトルクレンチで100N・mで締めました

noname#147110
noname#147110
回答No.1

締めたのは貴方 だから貴方にしか判らない

関連するQ&A