• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:購入と理由)

東芝42Z2かソニー40HX720、どちらを購入するべきか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 東芝42Z2とソニー40HX720のどちらを購入すべきか真剣に悩んでいます。一時的にHX720を選んでいましたが、最近は42Z2が欲しくなってきました。ソニーのSD画質が悪いと言われていますが、その理由は何でしょうか?
  • 先日、電気屋で東芝37Z2を使ってグランツーリスモ4をプレイしました。画質はパソコンのVGAに似ており、くっきりとしていましたが、細かい部分でギザギザや草、木のCGなどが気になりました。他の方々はレグザの画質はどう感じていましたか?また、ソニーのSD画質が悪い理由も教えてください。
  • 東芝42Z2とソニー40HX720のどちらを購入すべきか真剣に悩んでいます。一時的にHX720を選んでいましたが、最近は42Z2が欲しくなってきました。ソニーのSD画質が悪いと言われていますが、その理由は何でしょうか?どのような画質になるのか、他の方々のレグザの画質の感想も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • OKWavex
  • ベストアンサー率22% (1222/5383)
回答No.1

自分の目でたしかめればいいだけです。 ちなみに、ゲームで使用する場合に問題になるのは、表示画質よりもむしろコントローラ操作と画面表示のタイムラグ、いわゆる「遅延」の問題です。これは、高度な高画質表示処理等で信号入力から画面表示までに処理時間を必要とすることで画面表示が遅れるもので、リアルタイム操作が必要な高速ゲーム等では特に問題になります。REGZAではゲームモード機能を搭載してこの遅延に対応していることも高評価の一因です。 なお、SONYはブルーレイのハイビジョン・高画質表示を強調するため、意図的に既存SD画質の高画質化を行わず、画質の差を強調しようとしました。ところがそのために、既存ビデオやレコーダーでの既存SD映像表示画質があまりにもひどいことが問題になり、評判ががた落ちになったのです(ブルーレイやデジタル放送しか見ない人には関係ないですが・・・)。しかし、SD映像表示で高画質化処理をおこなわないということは、それだけ遅延も起きないということで、この点ではゲーム向きともいえます(クアトロン以前のSHARP製も同様でした)。ただし、そのあまりの低評価に危機感を覚えたSONYは、最近の新製品で高画質表示エンジンの搭載を明言して評価の回復を図りましたが、SD映像の表示画質はいまだ未知数のままで、遅延については大きくなった可能性もあります。

関連するQ&A