- 締切済み
コンデジからデジタル一眼にしたら・・?
出掛けた際の記録にずっとコンデジを買い替えて使用してきました(SONY、HX-5V,HX-30V等) 撮影した画像(記録画質は5~8M程度、たまに12M) を液晶テレビ(REGZA Z-1)にHDMIケーブルで接続して楽しんでいました。「ごく初期のデジカメの写りに比べるとまぁ綺麗だなぁ」などと感じていたのですが、最近ミラーレスを購入し練習しているのですが、同様にHDMIケーブルでTVに接続してみても、なにかいまひとつの画像なのです、初期型レグザですので描写力はいまいちですので(記録画質は8M程度にしています) パソコンに取り込み、確認してもピンボケしていない画像がテレビですとなにかボヤっとしている感じです。何がいけないのでしょう?なにか間違えをしていますでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
一眼の方が精細に写る分、わずかな手ブレやピンボケも判別できるようになりますが・・・ その写真は本当にピンボケや手ブレはしてないのでしょうか? あと、センサーが大きい分、 少しでもピントがずれるとぼやけます。。
- ma-tsu
- ベストアンサー率32% (190/593)
カメラとテレビを直接HDMIで接続して表示しているのであればカメラとテレビの相性問題ではないでしょうか? もし可能なら旧コンデジで撮った写真をデジイチのメモリに入れてデジイチで表示してぼやけるかどうか(またはその逆) 試してみるとわかるかもしれませんね。
- tsunji
- ベストアンサー率20% (196/958)
ピンぼけが原因ではないなら、コンデジのほうが記憶色に忠実で、 コントラストや彩度が高めにチューニングしてあるんだと思います。 購入されたミラーレスは記録色に忠実な機種なんじゃないかな。 ミラーレスの設定を変えて見てはいかがでしょうか? あとコンデジと、ミラーレスで同じ物を撮って、パソコンとテレビとで 比べてみては?
- tarepanda009
- ベストアンサー率33% (2216/6589)
すぐに思いつくのは被写界深度のこと。 センサーサイズの大きな一眼は同じ画角でも焦点距離の長いレンズを用いるようになります。 そのため被写界深度が浅くなる。つまりピントの合う範囲が狭くなるのです。画面全体がピントぴったりにはならないことが多く、これが「いまいち」の感じになるのではないでしょうか。 一眼のそこがいいという人もいるんですけど、人それぞれ求めるものが違いますからね。 ただ一眼だとピント合わせには気をつかわないと、なんじゃこれ?という画像になりやすいです。コンデジのほうが気楽は気楽でしょう。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
私の経験では、写真の差はカメラでなく腕の方が大きいです。プロの写真家が安物のデジカメで撮った写真は、素人が高価な一眼レフで撮った写真よりはるかにいいです。今頃のデジカメはピント合わせからいろいろな設定まですべて自動でやってくれますから、そう言う失敗はありません。素人撮影のほとんどの失敗は手ぶれです。これはどうしようもない。カメラの性能ではカバーできません。ぼやっとしているのは手ぶれです。試しにカメラを三脚に固定し、同じ被写体をタイマーで撮影して比較してい見てください。言っていることが分かるでしょう。もしそれでも悪かったら、カメラの故障です。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
コンデジと一眼の解像度は? 推測ですが、一眼の解像度が高すぎてテレビがそれについていけてないのが原因かも。