- 締切済み
個人宛の郵便物の全てを局留めにすることは可能ですか
ネットショッピングでクレジットカードを使う機会がありまして、クレジットカードの代わりにVISAデビットカードをつくろうと思いましたが、親が反対して作らせてくれません。 そこで、私に届く郵便物を全て局留めにしていただこうと思いました。 疑問なのですが、 ・個人宛(自分宛)の郵便物を全て局留めにすることは可能でしょうか? ・口座開設の郵便物のようにサインが必要なものでも可能なのでしょうか? 家族での局留めは可能でも個人の局留めはわかりません。 話によると海外に行くといえば個人でも局止めできるという話があるのですが… ご回答、お待ちしております。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- onbase koubou(@onbase)
- ベストアンサー率38% (1995/5206)
回答No.2
- F5IVE-STAR
- ベストアンサー率18% (127/705)
回答No.1