• ベストアンサー

金融本が難しくて、寝てしまいます。

 金融本が難しくて、寝てしまいます。 この繰り返しで、8年間爺に変化していますが  とくに、ソロスの錬金術は 難解で用語が難解で 用語を要約しても、理解が難しいです。 http://allabout.co.jp/gm/gc/8869/  よい方法があれば教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 金融というのは、普段品物とお金を交換するように、他国のお金を自分のお金で売り買いすることをいっています。なぜそれが利益になるかと言えば、為替レートの関係でお金の値打ちが変化しているからです。ですから今の円高では他国の相対的に安いお金を多めに買えるということです。これがすべての原点。  あとはそのバリエーション。つまり、どこのお金がいつ高くなるか、安くなるかの丁半博打みたいなもの。金融指南というのはすべてこのタイミングを計ろうとして悩んだ結果を本にしたもの。  この変動の原因として、国の借金やカントリーリスク、教育の度合い、人口、安全度などなどさまざまな指標が考えられてきたけれど決定打はないし、今後も生まれることはない。(なぜなら観察している人が自ら変化の原因になっているから。)  さらには、こういった過去のことをいくら読んでも、分かった気にはなっても分かることはない。  最後にこの質問なら「経済」などの分野に聴いたほうが早いかも。