- ベストアンサー
CPU133MHzのPCにWinMeは無理?
NEC/AL13C(CPU133MHz)にWinMeを入れて使って いたのですが、ある日急に電源が入らなくなってしまいました。何処かハードが駄目になったみたいです。もう1台同機種を入手したのですが、Meのインストールが怖いです。OSが原因なのか知りたいのですが・・・?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も低スペック?マシンに動作限界以上のOSをインストールしたりしていますが、問題は無いですよ。 (速度が遅いとかは当然ですが) Penの133なら95~2000まで色々入れた事がありますし。 >ある日急に電源が入らなくなってしまいました。 PCでは時々ある事とですので、特にOSが原因という事では無いかと思います。 電源が入らないという場合は、電源部の異常という場合が多いのでその辺りが原因ではないでしょうか。 製造年月からしていつ故障してもおかしくはないかと思いますが。 (逆に故障せずまだまだ使える事もありますが) HD等以外の非稼動部の部品も少しずつ消耗はしますので、寿命かもしれませんね。
その他の回答 (2)
- boo_boo_suu
- ベストアンサー率62% (848/1360)
こんばんは。 OSが原因か? それは難しいですよね、まあ熱処理とかあるでしょうけど でもやはりそのスペックにMeはキツイ...かな(^^;; そーいやオークションでMEで操作確認している人いるよね このクラスのPCに。 ズバリWindows98まででしょ。 もっといえばOSのインストールがきちんと出来て ドライバをいれることが出来るならWindws95です。 できなきゃドライバの関係で98までって感じです。 Win98は標準ドライバを多くもっているので。 私は富士通 FMV-5133NU6っていう同じくCPU133MHzには Windows95 OSR2とMSオフィス95ですよ、(^^; 軽くて使いやすいです。 やっぱ発売時期にあったOSをってことで。 ではでは。
お礼
早速お答え頂き有難うございます。私の場合Meでも結構快適に使っていたので再挑戦したい気持ちでいっぱいなのですが、やっぱ年代的なスペックでは負担がかかりすぎでしょうかね?OSが原因なのか?たまたま偶然に壊れたものか?もう一度やってみれば答えが出るかな(笑)
マイクロソフトの公式見解(下記参考url)によると、 「ペンティアム・150メガヘルツ以上のプロセッサ」以上が必要要件になってますね。 ということで、ちょっと厳しいかな、と。
お礼
そうですね、普通にインストールするとCPUの周波数で引っかかりインストール出来ないのですが、他のPCでインストール後移植する方法で使っていました。やはりハードを壊すような負担がかかってしまい安全ではないのでしょうかね?
お礼
そうですか、参考になりました。もう一度やってみましょうかね。CPUか何かが負担がかかりすぎて焼けたのでは?と思ったのですがたまたま偶然の故障だったのかも知れないですね。有難うございました。