• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:晩御飯の時間)

夜中に食べるのと食べないのとではどちらがいいのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 環境の変化もあるのか10kgも痩せてしまった私が晩御飯を12時や1時に食べるのは栄養学的によくないことはわかっているのですが、食べなければ、昼のお弁当と味見で食べる大量のパスタとあとはパンなどになってしまいます。
  • 晩御飯の時間を遅くすることによって、栄養不足や体調不良が起こる可能性があります。
  • 晩御飯の時間の遅さと体重の減少は関連しているかもしれません。夜中に食べるのか食べないのか、栄養バランスを考慮して選ぶべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.2

9時過ぎに食べるな・・と言うのは嘘です。 本当にその通りであるなら、夜中勤務の人は健康になれませんから、健康を害する仕事ということは労働基準法違反でもあるし、傷害罪でもあります。 でも、そんな人いませんよね。消防や警察の人はみんな健康で無いんでしょうか? 中にはダイエットのため、朝はサプリのみ、昼を軽くして夜は幾ら食べてもいいという医者も居ますし実績も上げています。 夜食べるなと言うのは食べた栄養が燃えないからですが、実際には食べ物は消化された後にエネルギーになるから、朝食べた栄養はその日の夕方以降に使われる事になるので意味が無い。むしろ夜食べれば朝にエネルギーとして使われるから良い。というのがその理論です。 私は仕事柄、世間(朝6時起床として)と2-3時間ずれた生活を送っています。 病院の管理栄養士に相談した所、生活リズムがずれているのだから規則正しい生活なら、全てにおいて3時間ずらせばよいです。との答えを頂きました。 つまり朝食8-9時、昼食1-2時、夕食9-10時と言うことになります。 古来人間は一日二食の生活でした。その代りおやつの時間が10時と3時にあったのです。 現在では一日三食でおやつがなくなりました。 正しい間隔の食生活と、適度な運動を心がけていれば、大きな問題は無いですよ。 それにイチローなどは食生活や栄養的に見ると著しく偏っているんだそうです。 でも新陳代謝がキチンと動いていれば全く問題ありません。 要するに総合的な管理が充分に出来ているかどうかが健康の秘訣ということです。 一日の摂取せざるを得ないカロリーを計算し、残りの必要カロリーと栄養素を確保してください。 その上で燃やすべきカロリー量を算出し、有酸素運動で燃やしてください。 僅かな無酸素運動で筋肉量を増やせば、その分有酸素運動の必要な時間を少なくする事も出来ます。 でも、できれば有酸素運動20分以上持続を心がけて下さい。20分以上すると辞めた後も暫く消費し続ける事が判っています。 医者は「人は180-200歳まで生きる事が出来る」と言いますが実証した人は居ません。 医者の話は「話半分」がいいところでしょうね。

その他の回答 (1)

noname#159989
noname#159989
回答No.1

できれば規則的に三食をとり寝る3時間前には夕食をすませるのが理想ではあります。 でもレストランにお勤めの方って深夜帰宅、朝も早い、とハードですよね。 夜遅く帰って空腹のまま寝るのはやはり良くないですよ。 夜に食べるのが悪いわけではないと主張する専門家もいます。やはりエネルギー不足は良くない。 消化がよく胃に負担をかけないものを軽めに食べて就寝すべきと。 私の父がそうでしたが調理の仕事をしていると味見でどうしても塩分過多になります。 食事でとる塩分は極力減らす努力をした方が良いですよ。 父はずっと高血圧の薬を飲んでいます。 またパスタは低GI食品で血糖値の急激な上昇が少ないと言われていますのでその点では糖尿病のリスクは低いかも知れません。 できれば食事では白米よりは玄米や雑穀米を食べる等すると同じ炭水化物を摂るにしても理想的だと思います。 夜中に食べるなら蕎麦なども消化がよく向いていると思います。 今はお若いのですぐに体調に響くわけではないでしょうけど、長年飲食店の仕事をしていると体をこわす人は多いです。 体が資本の仕事ですので十分に気遣って頑張ってください。