- ベストアンサー
多発性脳梗塞による咳・むせ・よだれ等?
77歳の父親が多発性脳梗塞を発症しています。今は家からデイケア通所です。 時々むせたり、咳き込むことが多くなりました。また、テレビを集中して見ているときや、アイパッドを持たせているのですが、アイパッドで将棋に集中しているときなど、よだれがひどいです。ずるっとヨダレを垂らすこともありますし、口元でずるずる音をさせています。 若さや病気に関係なく、ヨダレがでることもあるとは思いますが、病気と関係がないとも言えないと思います。緩和させる方法、また咳・むせ・ヨダレにたいする対処法はないでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たしかに脳梗塞の影響が無いとは言い切れないですよね。 お医者様やケアマネジャーに相談するのが一番だと思いますよ。 自分たちでできることは、口腔体操(えんげ体操) 口を大きく開けたり、閉じたり、 「か」 「ぱ」 「た」 等の言葉を大きな声で言ってみたり、 舌を思い切り伸ばしたり、頬をなめるように動かすと良いそうですよ。 むせこみが酷い時は、間違って食べ物や水分が肺に入って「誤嚥性肺炎」を起こさないように注意が必要です。 水分にはとろみをつけたり、肉や野菜を柔らかく煮込んだり、細かく切ってあげると食べやすくなりますよ。 入れ歯が合わない様子なら 歯医者に行きましょう。 デイケアを利用しているのなら、そこで口腔機能訓練をしていないか問い合わせても良いと思いますよ。 お父さんが慌てずにリラックスした状態で食事や日々の時間を過ごせるようにすると効果があると思います。 頑張ってくださいね。
お礼
ご回答ありがとうございます。ケアマネさんに尋ねたところ、デイケアで口腔体操は現在行っていないということでした。今後は取り入れていただく予定です。自宅では食事の準備に心配りをしたいと思います。生活環境がかなり変わったのですが、ここのところ少し新しい家庭環境に慣れてきた部分はあると思います。娘に対する依存度がかなり高いのですが、できるだけリラックス状態を作ってやろうと思います。