• ベストアンサー

人権擁護法案・外国人参政権

日本人にとってはあまり、歓迎できない法案だと思うのですが、どうしてメデアが積極的に取り上げないのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksm8791
  • ベストアンサー率44% (125/284)
回答No.3

私はあまり詳しくないので新聞の社説を紹介します。  小泉政権下の2002年に廃案となった人権擁護法案が、人権侵害救済法案(仮称)と名を変え、法制化に向けて再び動き始めた。  江田五月法相ら法務省政務三役が策定に向けた基本方針を先に公表し、来年の通常国会提出を目指す考えを明らかにした。  旧法案で強い批判のあった、報道の自由を脅かすメディアの取材活動を規制する条項はなくなった。救済機関である人権委員会へ強制調査権を持たせることも除かれている。  もとより、差別や虐待、プライバシーの侵害がまかり通る社会であってはならない。それらの是正に必要な法律をつくることに異論はない。  私たち報道機関もこれまで以上に人権に配慮していく必要がある。  だが、そうであってもこの法案には懸念すべき点が多すぎる。  なによりも、公権力による人権侵害への対応が明確でないことだ。  そもそも、人権法案を目指すきっかけは1998年、国連規約人権委員会から刑務所や入国管理施設などでの人権侵害が指摘され、改善を求められたことからだった。  2008年には同委から、公権力の人権侵害に対応できる人権機関を設けるように勧告を受けている。  捜査機関の取り調べてや、拘置所内で人権侵害を受けたとの報告は少なくない。抗議しても相手にされないとの証言は体験者からよく聞く。  公権力による人権侵害の監視機能のない擁護法案では意味がない。  93年に国連総会で採択された、人権機関を設置する際の指針「国内人権機関の地位に関する原則(パリ原則)」との兼ね合いも問題だ。  パリ原則は人権機関の中立性を保つため、政府からの独立性を確保するよう強く求めている。  だが、パリ原則に適合させるとしながらも結局、旧法案同様、法務省の外局に人権委を位置づけた。  公正取引委員会並みの独立性を持たせるというというが、実際の運用では各地の法務局が窓口となろう。  刑務所や捜査機関を管轄する法務省の外局という立場で、果たして政府の影響を排した判断や決定ができるのだろうか。疑問は拭えない。  パリ原則を順守することが、法案作成に当たっての大原則となる。  国内在住の外国人が人権委員に就任できない点も変わっていない。  特定勢力の影響を受けないことは必要だとしても、これで外国人の人権がきちんと守れるのかどうか。そうした論議も欠かせない。  多くの問題がいまだに整理されていない。法案を煮詰めるには法務省内だけではなく、幅広い国民的な議論の積み重ねが必要だ。旧法案の手直し程度で終わらせてはならない。 ★ご参考まで・・・

FZR-2000
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 外国人の人権を守るって言われても、日本人は人種差別等無いと思うのでがね。 どちらの法案も小沢さんが在日韓国人のための法案だって言っていたのに何らかの意図があるのかなって??民主党は半島寄りの議員が多いみたいですから、又 管 岡田その他議員の献金問題や震災支援物資の横流し疑惑など各メデアがどうして報道しないのか不思議でなりません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.2

本当ですね。 大きな問題なのに、マスコミはほとんど 取り上げません。 一説には、聖教新聞の印刷代金欲しさに マスコミが沈黙しているからだ、と言われて いますがどうでしょう。 もしかすると、マスコミは賛成なのかも 知れません。

FZR-2000
質問者

お礼

マスコミも可決されると、今までのように自由に報道出来なくなるから困るのではないでしょうか? 小泉さんの時は連日取り上げ報道の自由を侵すってメディア各社が反対していましたよね。 マスコミに何のメリットもないこれらを報道しないと言うのは引っかかります。 私には島田伸助の問題より重要ではないかと思うのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140330
noname#140330
回答No.1

自民党が出した、人権擁護法案よりも、内容が弱くなっているからでしょうか…。現在、まだ、法案が提出されていないからかもしれません。 外国人参政権についても、法案は出されていませんよね。

FZR-2000
質問者

お礼

そうかもしれませんが、提出日は明日ではなかったでしょうか? 先日のテレビタックルで言っていましたが、自民党の提出したものより数年後には遥かに危険なものになるとか言っていました。 小沢さんも在日韓国人のための法案だと言っていましたし。これっておかしいですよね。 日本に住む外国人すべてが対象だと言うのならまだしも。 実際都合の良い事しか報道しないメディアにも疑問を持ちます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A