- 締切済み
バイエルって?ツェルニーって?
バイエル、ツェルニー、ソルフェージュ、ハノンってなんですか? まったく、意味が分かりませんww ピアノを独学で始めようと思っているのですが・・・。 ・・・誰か教えてください!よろしくお願いします!! ※よろしければ、詳しくお願いしますww
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mizuki_amari
- ベストアンサー率64% (55/85)
バイエル、ツェルニー、ハノンは、いずれもピアノの教本の名前です。それを書いた先生(作曲家でありピアノ教師)の名前がそのまま、教本の名前となっています。 ソルフェージュはピアノ教本ではなく、楽譜を見てそれを音にする(歌う)という力を養うための教本です。似たものに「コール・ユーブンゲン」「楽典」があります。 バイエルが一番、初心者用だと思います。その次がツェルニーです。ハノンは、それらと平行して習うことが多いようです。 私はピアノではなくエレクトーンを習っていたのですが、指の練習用に、バイエルは少しやりました。正直言って、弾いてて楽しいものじゃないですよ(笑)。それに、独学向きではないと思います。 バイエルやツェルニーなんかやらなくても、もっと楽しく学べる、独習用の教材がいっぱいありますよ。例えば… 『趣味のピアノ 入門編[改訂版]【DVD付】』 http://www.amazon.co.jp/dp/4401748344/ 『おとなのためのピアノ教本(1) 』 http://www.amazon.co.jp/dp/4810801047/ …こういうのが色々出ています。これらは、「いかにも指の練習」という感じではなく、有名な曲をやさしくアレンジしたものを教材にしているので、楽しく学べると思います。
バイエル、ツェルニー、ハノンは人の名前です。 ピアノの教師で、教則本や練習曲を作ったので、「バイエルの教則本」「ツェルニーの教則本」「ハノンの練習曲」といったものが、ピアノの訓練課程で段階的に使われます。 バイエル: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%AB ツェルニー: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%84%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%83%BC ハノン: http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%AB%EF%BC%9D%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%8E%E3%83%B3 「ソルフェージュ」は音楽用語で、楽譜を読む能力、あるいは楽譜から音を読み取ってを歌う能力を言います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5 知らないことが「分からない」だけでなく、どういうやり方、ステップで進めたらよいのか分からないのなら、先生について勉強すべきでしょう。 言っては何ですが、こんな場所で、こんな初歩的な質問をするようでは、独学はあきらめた方がよいと思います。 独学で何年もかけて、結局何も得られないよりも、良い先生について正しく勉強する方が、結果的には短期間で上達できるのではないかと思います。