• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ピボットテーブルで作った2つの表の実績比較について)

ピボットテーブルで作った2つの表の実績比較について

このQ&Aのポイント
  • ピボットテーブルで作った2つの表の実績比較を行う方法についてのご指導をお願いします。
  • 2010年度と2011年度の2つの表の実績比較を行いたいのですが、ピボットテーブルの操作がわかりません。どうすれば良いでしょうか?
  • 2つの表のメーカー毎の年度比較を行いたいのですが、方法がわかりません。お手数ですが、ご教示いただけますと幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7941)
回答No.1

今のような2つのリストからでは,ピボットテーブルレポートを使ってアナタが希望しているような整理をする方法はありません。 >どうすれば出来るかわかりません。 「ピボットテーブルレポートを使って」そういった整理をしたいというご質問への回答しては 1.表1のA列に「年度」列を追加して,2010をずらり並べる 2.表2のA列に「年度」列を追加して,2011をずらり並べる 3.表2を丸ごとコピーして,表1の下に継ぎ足してひとつのリストにする 4.ピボットテーブルレポートを作成する といった方法になります。 #幾つかの補足 実際には,元の表1/表2に直接手を入れて作り直す必要はありません。 たとえばシート1に表1,シート2に表2があるなら,シート3にシート1と2からリンクする式でデータを再掲して縦1列にまとめた「表3」を別に作成して,そちらで集計すれば十分です。 実際には,縦1列に継ぎ足した「表3」は,別にしっかりぴったし上下にくっつけて作成する必要もありません。たとえば表1が最大で70行,表2が最大でも90行分あったとしたら,表3の上半分は1行目から100行目まで割り当てて余った部分は空けておき,表3の下半分は101行目から表2をリンクしておくような作り方でも全く十分です。 #もしも,表1と表2の「縦項目」が今のような「商品」と「メーカ」の2列構成ではなく,1列だけの構成だった場合に限り,「複数のワークシート範囲」を元データとしてピボットテーブルレポートを作成する方法が使えました。  なお,ピボットテーブルレポートの作り方や具体的な操作の段取りは,ご利用のエクセルのバージョンによって少し変わります。ご相談では,必ずいまアナタが使っているエクセルのバージョンまでキチンと明記してご質問を投稿することを憶えておいてください。

maamo2
質問者

お礼

ご指導ありがとうございました。会社のスタッフに聞いても分らずに困っていました。ピボットテーブルは今まで使ったことがありませんでしたが、使いこなすことができると今までのデータ管理に要していた時間が、大幅に短縮できそうな予感がします。今後も皆さんのご指導を受けながら試行錯誤でチャレンジしたいと思います。ありがとうございました。