- ベストアンサー
小学校入学と引越しについて
家を新築して引越し(車で30分位の距離)する事になりました。当初来年3月完成予定だったので娘の小学校入学にちょうどいいと思っていたのですが…土地の申請確認の関係で完成が5月半ばになりそうなんです。つまり1ヵ月ちょっとだけ今の家の近くの小学校に通い 途中から転校する訳なんですが…幼稚園でも慣れるのにだいぶ時間がかかったので心配で…でもまさか車で送り迎えするのも(学区外なので通えないと思うのですが)変ですよね。お子さんが転校経験の方教えてください。学校指定の教材や体操服なども購入しなければなりませんよね。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家も全く同じ事情で、入学してすぐの小学校を5月の連休明けに転出しなければならなくなった経験者です。 子どもにとっては、今では転校したことすら記憶になく、本人も周りの友達も、 「あれ?入学の時からおったよな。なんで入学式の写真に写ってへんねん?」 ってなもんですが、親としてはずいぶん気を揉みました。 でも、結論としては、子どもの生活については、何の心配もないと思います。 教材も前の学校のでいける分はそのまま使いましたよ。 体操服も前の学校のは1着だけ買って、次の学校でも普段の体育の時の洗い替えで着せてました。 それから、もし5月まで車での送り迎えができるのであれば、区域外通学を申請されたらどうかと思います。 うちは学校に送り迎えができる環境でなかったので無理でしたが。一度新しい学校管轄の教育委員会に相談されてはいかがでしょう。
その他の回答 (4)
- Hauyne
- ベストアンサー率30% (44/143)
友人がやはり家の新築で学区外入学をさせていました。 8月に完成でしたが、最初から新居の学校に入学し、1学期間車で40分掛けて送り迎えしていました。 余談ですが、6年の2学期にやはり市内で引っ越して最後まで元の学校に通った知人も居ます。 私自身子供を転校させましたが、そのときの書類に転出や転入だけでなく学区外通学の申請区分もありました。 ちなみと上記は静岡県浜松市の話です。 この時期だともう入学通知書などを頂いていると思うので、まずその入学通知書に書かれている小学校、もしくはそのはがきに書かれている連絡先(普通は市の教育委員会)に連絡を取ることをおすすめします。
お礼
ご回答ありがとうございます。一学期間送り迎えされた方がいるのですね。やはり一度連絡して聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
現住所と転居先は、同じ市内でしょうか? 同じ市内でしたら、教科書は同じになる可能性があります。 あと、他の学校指定品ですが、「転居を予定している(現在、物件を探している)ため、転居先がどこになるか確定していない」のではなく、住所が「新築中の家」って決まっているわけですよね。 だったら、物は試しで、転居先の学校で使う物を用意して、現住所の学校で(1ヶ月程度ということで)それを使わせてもらえるよう、交渉するのはやってみたらどうでしょうか。 「絶対、ダメ」と言われたり、お子さんが「無駄になっても、友達と違う物はイヤ」と言ったりしなければ、アリではないかと。 それから、住民票のある住所を管轄する学区の小学校というのが基本ですが、事情によっては融通がつくことがあります。 たとえば、逆のパターンですけど、1年生の3学期の途中で転居する……なんて場合、通おうと思えば通える距離でしたら、学年末までは元の学校に通わせてもらえるとか、あるようです。 新住所が決定していて、確実に新住所の学区の小学校に通うわけですから、最初から新住所のほうに通う交渉、してみるのも手です。 学級編成などの兼ね合いもありますし、転校してくることが分かっているなら、最初から来ることにしてもらえるなど、配慮はあるかもしれません。 #ただし、学区の小学校に通うのが原則になるので、学区外からの通学だと、公共の交通機関を使うのに、通学定期購入のための証明書を発行してもらえないかもしれません。 あと、原則徒歩通学(百歩譲って、公共交通機関利用)なので、よほど車以外の移動手段がない地域でなければ、車はちょっと……って言われるかもしれません。
お礼
詳しくご回答頂きありがとうございます。現住所と転居先は同じ市内ではありません。教科書も違う様です。一度問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました。
私自身が転校経験が多く、新天地への期待で胸が膨らんだ物です。 親と子どもでは、気持ちは全く異なり子ども自身は能天気で構えています。 只、心配して見える新学期が始まり慣れて頃の引っ越しを心配して見えますが、引っ越し先の教育委員会に事情を話すと便宜を図ってくれます。 新年度の4月から新一年生に慣れる様、手はずは出来るはずです。 一度、問い合わせては如何でしょうか。 役所も、石頭ばかりとは思いませんが。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。確かに子供は能天気かもしれませんね(^^)一度教育委員会に聞いてみて様子をみてみます。ありがとうございました。
お子さんの事はご心配かと思われますが、子供というのは結構順応性が良くて、新しい環境にもすぐに慣れると思われます。 私の子供は小学校に入学後、夏休み前に転校しました。新しい学校では面倒見の良いお友達もすぐに出来ました。 もちろん本人の緊張感は、とても大きかったと思います。 ある日、学校から帰ってきてから大声で泣きました。 それで終わりです。 通学も授業も友達関係もお留守番も心配したらきりがありません。 子供というのはやってくれるモンです。 越境通学も出来ればとは思いますが、新しい学校で仲の良いお友達を作るのも楽しみだと思います。 ところで、体操服は1年生の時は前の学校のものを着ていました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。確かに心配したらキリが無いですよね…急に主人の引越しで転校せざる場合もある訳ですし。実際に経験された方のご意見心強かったです。ありがとうございます。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。実際に敬虔された方のご意見有難いです。そうですよね。子供はきっと大丈夫ですよね。でも一度教育委員会に聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
補足
お礼の「経験」の字が間違っていました。失礼致しました…