- ベストアンサー
怒りっぽい性格です
はじめまして 会社員男性、ちょっと怒りっぽい性格です この前コンビニで「・・・ありませんか?」って店員さんに聞いたら 店員さんから「ありません!」って少し強い口調で言われてしまいました 普通はそれくらいのことでは腹を立てなくてもいいですよね? でも僕はこれでもすごく腹が立って仕方がありません これはほんの一例です 他にもいっぱいあります 何言われても少しでも腹が立たない方法はないでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼、拝見しました。 お父さまのシャドウ=影に影響されているのかもしれませんが 質問者さまは普通の人のように感じました。 怒る人は称賛されてもプレゼントを貰っても怒るのです。 一個人としていかに優秀でも、 他人と仲よく働くことのできぬ人は、 集団生活においていちばん厄介な人である。 (石橋正二郎 ブリジストン創業者) という状況を呈していなければ、よろしいのではないでしょうか。 但し、ヤクザ屋さんやチンピラ屋さんに怒りをぶつけるのは要注意ですね。 それと、私からのお願いとしては、弱い立場の人には決して怒らないでください。 そんなことをすれば負け犬の証明になりますしね。ある意味では、 怒りとは思考の破綻なのだと(私には)思われます。 質問者さまに私の好きな言葉を贈ります: おのれに存する偉大なるものの小を感ずることのできない人は、 他人に存する小なるものの偉大を見逃しがちである。 (岡倉天心) 余は今まで禅宗のいはゆる悟りといふ事を誤解して居た。 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。(正岡子規) どちらも10回くらい声を出して読めば心の奥の奥で記憶し、 暮らしの邪魔にならないでしょう。思慮深くなって、 怒りなどは消滅するのではないでしょうか。それでも止まらないようでしたら 超難度の〈数独〉などのパズルで思考力を鍛えませんか。 リフレッシュしますよ。 シャドウ(=影) は心理学用語集などで調べてみてください。
その他の回答 (4)
相手の行動に自分の感情を入れちゃうんですよね その時自分と違う なんでそんな態度とるんだって思うとおこっちゃうんじゃないですか 自分の感情を入れちゃうからだと思います その人はそういう人と認めれば怒ることはなくなると思いますよ 後少し自分に余裕があったら 怒ってる自分を客観的に見てみて そしたら何であの人怒ってるんだろうね そんなに気に障ることだったのかね って思えるかもしれないですよ 怒りそうになったら その場から一旦頭を離すといいですよね q(^-^q)
お礼
一旦頭を離すよう心掛けてみます ありがとうございました
- sakura-394
- ベストアンサー率58% (237/405)
コンビニでのエピソードは、腹を立てても当然のように感じます。 些細なことで腹が立つこともあります。 要は「程度問題」だと思います。 「ありません!」と言われ、「その言い方はなんですか?」と、チクリと言い返す程度なら、社会通念上許される範囲でしょう。 でも、「土下座しろ!」「店長を出せ!」などの執拗なクレームは常軌を逸しますし、暴力行為にまで至ってしまうと、完全に犯罪行為です。 「何を言われても腹を立ててはいけない」という極端な発想ではなく、「適宜」という言葉を意識されてみてはいかがでしょうか。 あるいは、些細なことで腹が立つなら、それと同じくらい、些細なことで喜べるように意識されてみてはいかがでしょうか。
お礼
「適宜」という言葉を意識するようにしてみます ありがとうございました
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
幼いころからの易怒性、易怒癖でしょうか。 家系に、似たような人がいませんか。 称賛されたりしても疑心暗鬼で 怒ってしまいますか。あるいは、何かを プレゼントされても、その場で逆上して即 叩き壊したり、ゴミ箱へ投げ入れてしまいますか。 常に、怒りながら飲食しているのですか。 質問者さま自身、自身の怒りの本質というか 正体が何であるかわかりますか。 漠然としてますが、以上の関連で、 補足をお願いします。貴重な考えるヒントになりますので 是非、お願いします。 このような、お願いにも腹が立ちますか。
お礼
そうですね 家系では父が怒りっぽい感じですね でも書かれている内容で怒ることはないと思います ありがとうございました
補足
ただ子供の頃から自分の思い通りにならないと 怒ってしまうところはありました
腹が立ってしまうのは、頭に血がのぼる事によって起きやすいです。 頭に登ってしまった血液を腹に押し下げるイメージで深呼吸して下さい。 これを意識する事によって胆が座る(はらがすわる)鍛錬になります。 胆が座った人は少しの事では怒らなくなります。 相手の軽率な行動、または馬鹿にした態度などは真に受けないで「この人は今は余裕が無い状態」と考え、深呼吸しましょう。 意識して深呼吸。覚えておいて損は無いですよ(笑)
お礼
とても参考になります ありがとうございました
お礼
2度もご回答いただきありがとうございます とても参考になりました 感謝いたします