• ベストアンサー

オーディオインターフェース オススメを教えて下さい

はじめまして、こちらのページを開いてくださり、ありがとうございます。 先日3年程愛用していたオーディオインターフェースが壊れてしまい、買い替えする予定でいます。 (ヘッドホンもスピーカーもPCへ直接繋ぐと綺麗に聴こえます。) オススメを教えてくださると嬉しいです。 前使用オーディオインターフェース : EDIROL UA-25 使用ソフト : sonar7 OS : windows7 目的 : 電子ピアノへ繋ぎ、電子ピアノ本体の音を録音する 予算 : 6万円まで 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

UA-25の後継機種がUA-25EX、その後継機種がQUAD-CAPTUREですから、今回もRolandで行くのであればこれになるでしょう。もっとも、RolandのオーディオI/Fは、従来から価格差に関わらずA/D、D/Aはほぼ同等だったので、電子ピアノの録音だけであればDUO-CAPTUREでも足りるかも知れません(MIDI入出力がないので、それが必要ならQUAD-CAPTUREですが)。 他方で、高音質化を図って予算を目一杯まで使うと考えると、それはそれで微妙な気がします。たとえばRME Babyfaceは実売7万円弱、MOTU Ultralite mk3 Hybridも7万3000円前後なので、予算が足りません。個人的には、この辺りのクラスにならないと、「クラスの違い」を感じるのは難しいと思います。 >> ヘッドホンもスピーカーもPCへ直接繋ぐと綺麗に聴こえます。 // これは、やや気になる点です。UA-25(を含めたRolandのオーディオI/F)は、色付け感のないナチュラルな音作りだと思います。値段の割にはけっこう高音質で、パソコンのオンボードサウンド機能とは比べ物になりません。オンボードサウンドは、ノイズが多かったり、歪みっぽかったりするのが一般的だと思います。 もっとも、高音の歪みは「一見クリアに聞こえる」原因になり得ます。ゲームや映画の視聴時に迫力を付けるために、敢えて低音・高音に誇張感を付けている可能性もあります。そういう音に慣れた耳には、Rolandのような音は「迫力がない。何となく湿っぽい」と感じられるかも知れません。 Rolandに限らず、高性能なオーディオI/Fは、基本的にナチュラル指向です。「ありのまま録る。ありのまま再生する」という前提があるからです。従って、設計者によって「ありのまま」の解釈に差があるものの、「オンボードサウンドのようなクリアさ」は、まず得られないと思います。 とはいえ、「どんな音をクリアと感じるか」は個人の感覚の問題なので、無理に認識を改めなさいとは言えません。 MOTUの方はあまり良く知りませんが、RMEならBabyfaceでもFireface UFXでもあまり大きな差はありません。値段の差=入出力数と言ってもほぼ間違いないでしょう。Firefaceシリーズは、今のところオーディオI/Fの最上位グループに位置づけられているので(ほかはMOTU、Apogeeなど。ぶっ飛んだ価格設定ではMetric HaloやPrism Sound)、Babyfaceを買って「やっぱりオンボードの方がクリア」と感じるなら、もはやどんなオーディオI/Fでも満足できないと思います。そういう意味では、ちょっと予算を増やしてBabyfaceという選択肢もあるかも知れません。

walkhtga
質問者

お礼

Yorkminsterさま、コメントありがとうございます。 とても分かりやすい説明、ありがとうございます。 ほとんど初心者状態だったため、大変助かりました。 すみません、、大事な説明箇所が抜けておりました。 >ヘッドホンもスピーカーもPCへ直接繋ぐと綺麗に聴こえます。 についてですが、 EDIROL UA-25を購入して以来、「サー」っという薄く高いノイズが気になっておりました。 少し目立ってはいましたが、特に気にせず使用しておりました。 しかし、1年前にEDIROL UA-25を一度床に落下させてしまい、しばらくはそのまま使用していたのですが、そのうち「ザザッ」「ブーッ」というノイズが始終はいるようになり…接続箇所もしくは本体が完全に壊れたなと…^^; そして今回の購入検討に至ります。 後半の落下による故障はともかく…「サー」という購入時からのノイズは、 >UA-25(を含めたRolandのオーディオI/F)は、色付け感のないナチュラルな音作りだと思います。 こちらを読む限り、もしや初期不良…か何かかなと思ってしまいました。 というのも、友人に聴いてもらった際も、「このサーって音、何?」と何度か聞かれたことがあるので^^; もしくは何か私の設定ミスかと;;; オーディオインターフェースについて、もう少し自分自身の知識が必要ですね…;; 予算もう少し踏ん張って、「RME Babyface」「MOTU Ultralite mk3 Hybrid」も検討してみようかと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.2

では、見かたを変えてUSBインターフェイス内蔵ミキサーで録音してみるというのは? BEHRINGER XENYX X1204USB http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EXENYXX1204USB%5E%5E あるいは、A/Dコンバータで電子ピアノの音をデジタルにしてデジタル録音する。 BEHRINGER SRC2496 Ultramatch Pro http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5ESRC2496%5E%5E で、再生にはUSB DACを使うとか・・・ FOSTEX HP-A3 32bit DAC http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=344%5EHPA3%5E%5E オーディオ的には、よい音にはなると思います。

walkhtga
質問者

お礼

nijjinさま、ありがとうございます。 BEHRINGERの方も検討してみたいと思います。 M-AUDIOとEDIROLくらいしか分からなかったので;;; こうして色んな種類を知ることができ、勉強になります。 お値段も良い感じなので、検討してみたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A