- ベストアンサー
動物園の存在価値
動物好きのものです。 ちょっと疑問を持ってしまいました。 動物園ってなんでいまだに閉鎖されずにあるのでしょう。 これだけ動物愛護がさかんなのに・・・横浜ズーラシアのように少しでも自然に近い形で飼育されていればまだ許せますが(動物主体なので木陰に隠れてこちらからぜんぜん見えないこともあります。それでもいいと思います) 大体は狭い檻の中で、食べ物を自分で取ることも許されず健康を人間に管理されそのストレスははかりしれないでしょう。 檻を清潔に保つためという口実で実は匂いを取るために始終掃除され己の匂いすら消されてしまう。 なんか気の毒・・・飼育係の人たちってそんな動物のことをどう考えているのでしょう。かわいそうじゃないのかな~ 仕事は仕事って割り切れるものなのでしょうか? どうして「もう動物園は閉鎖しろ!」って運動が起きないのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
動物園の重要な存在意義のひとつに「種の保存」があります。 単に動物を見せる施設というわけではなく、国際的に動物園同士の横のつながりを持ち、動物の保護・種の保存に努めているのです。 わかりやすいところでは、世界各国でパンダが貸し借り(というと言葉が悪いのですが)をして繁殖に努めていますよね。こういうためにも動物園は存在しているのです。 動物園は、地球規模で必要とされている施設です。但し日本での動物園の存在が、それを感じさせないものであることは問題だとは思います。日本の国がそのあたり何も感じていないように思えるような部分もありますし、資金難が起こっている動物園などでは動物ショーでお金を得るような事態も起こっているわけですし。 表面的な問題だけでなく、もっと動物園のことを勉強してみると、いろんなことがわかってくると思います。
その他の回答 (8)
ANo.#6の者です(^ ^ >ANo.#8さま >情操教育として動物に触れることが必要です そうですね、 でもああいう形で行なうのがよいのでしょうか… 実際に犬や猫や鳥や亀などを飼えればそれが一番ですよね… アフリカの動物を見たければ、人間の方から、 サファリツアーなどで現地に見に行くことができますです。 また映像では、じかには決して見れない驚くような真実の場面を たくさん見ることができます。 >最近は,動物園の経営不振が深刻な問題になっています そうみたいですね。 けっこう閉鎖されたりしていますよね・・・
お礼
たびたびの回答ありがとうございます。 うちには猫がいまして娘は可愛がっているんですが 初めて実物のトラをみたとき驚いていました。「大きい!」って。 猫くらいの大きさだと思ってたみたいです。人間と一緒に映ってないことが多いですし映像では大きさがあんまり伝わらないんですね。大人はゾウがどの位大きいか知っていますがもし子供が映像だけを見て育ったらと思うと恐怖です。 と、ここまではN0.8さんへの回答に対する私からの補足です。 >けっこう閉鎖されたりしていますよね・・・ 閉鎖させろ、ではなく自ら閉鎖に追い込まれているんですね。テーマパーク界の弱肉強食における自然淘汰ということでしょうか? 生き残るのはどこも大変です。経営のことはわからないので省略しますが動物に取ってよりよい形の動物園が残ってくれればいいな、と思います。 ありがとうございました。
- bluesky03
- ベストアンサー率21% (20/94)
私も動物好きなので,確かに,動物達が檻に入っている姿を見ると可愛そうな気がします. ですが,幼稚園や保育園,小学校の遠足で,よく動物園に行くように,情操教育として動物に触れることが必要です. そういうためにも,動物園は必要だと思われます. しかし,最近は,動物園の経営不振が深刻な問題になっています.入場者数が年々減っているようですので.
お礼
ずいぶん前のことですが娘が幼児だったころ 「恐竜ってどこの動物園にいるの?」と聞きました。 CGの映像を見て恐竜が実際にいるものと思っていたんですね。他の方へのお礼にも書いたんですが映像だけで情操教育はOKというのは危険です。痛みも伝わらないんじゃないでしょうか。まず実物があってこその映像だと思います。 No.9さんのご意見はご意見としてお気になさいませんように。 bluesky03さんの言われるとおり動物園では普段触れらない動物をまじかに見て地球にいる人間以外の動物を認識することでこれもまた他の回答者さんから教えられたことですが保護や愛護の気持ちを育てる大切なところです。 そりゃ私も娘をアフリカに連れて行き野生の状態で生きている動物を見せたいと思いますが現実的に難しいです。 子供たちが狭い折の中に入れられている動物を見て可愛そうと思うことがこれからの「動物園の成長」のための第一歩かもしれないと思うようになりました。 この質問をして良かったと思います。回答ありがとうございました
- apple-man
- ベストアンサー率31% (923/2913)
>動物好きのものです。 ちょっと疑問を持ってしまいました。 動物園ってなんでいまだに閉鎖されずにあるのでしょう。 あなたのように、動物と人間の関係に疑問を 持つ人がいなくならないようにとうのも 動物園の1つの役割ではないしょうか? >動物好きのものです。 と書かれていますが、牛肉は食べますよね。 農場で食肉用に飼われている牛は、殺され あなたのような方に食べられてしまいます。 惨い話です。農場は閉鎖すべきでしょうか? >どうして「もう動物園は閉鎖しろ!」って運動が起きないのでしょうか? 多分表に出ていないだけですよ。 閉鎖しろっていう人はいるんじゃない でしょうか? 昔、上野動物園にお猿の電車というのが ありました。先頭車両にサルが乗せられて 後続の車両に人間が乗る小さな電車で、園内 の一部をぐるぐる回っていました。 サルに電車を運転する気などあるはずがない。 無理やり乗せているなんてひどすぎるという 話がでてこの乗り物はなくなりました。 最近どこかのふれあい農場で、イベントの 景品に犬をプレゼントしますとHPに発表したら 命ある動物を景品にするとは何事か!と 文句を言った人がいたそうですが、主催者側 からHPに丁寧なお詫びの文が出て、「犬を 可愛がって下さるお気持ちのある方に、 いい機会になればと考えてのこと」と いう説明がされ、プレゼントは実行されたようです。 私もそれでいいと思います。 >・横浜ズーラシアのように少しでも自然に近い形で飼育されていればまだ許せますが(動物主体なので木陰に隠れてこちらからぜんぜん見えないこともあります。それでもいいと思います) 動物にとっては捕らわれの身という意味で 苦痛は変わらないのでは? アメリカには大規模な国立公園があり、 まさに自然そのままの中で動物が生きていて、 そこに人間がお邪魔するわけですが、そこまで 行くのが理想的と思います。 しかし、日本にはそんな土地の余裕がない。 だから動物園やサファリパーク、ふれあい牧場 というのは日本の事情を考えたときに究極の選択で あり、これをなくしてしまうと、今度は動物に 対する感情を再認識する場がなくなってしまう んだと思います。 自分の好き嫌いに関係なく殺されてしまう 動物を実態を見ないから、牛肉が食べられる のだと思いますが、動物園で動物と実際に 出会うことで、人間が他の命の犠牲の上に 生きていることを再認識せきるきっかけ になるのだと思います。 人間、罪悪感があれば、いずれをれを 改善しようと努力し続けるでしょう。 その罪悪感を感じるところが動物園で、 それがなければ牛肉をただただ食べ続ける ことになるのです。 >大体は狭い檻の中で、食べ物を自分で取ることも許されず健康を人間に管理されそのストレスははかりしれないでしょう。 人間のエゴに合わせた形で動物が生かされて いる。本当にひどい話です。でも単純につぶすの ではなく、よりよい方向け改善していく切っ掛けに なればいいのです。 しもふり和牛といって、白い脂肪の部分が 肉の間に広く入り込んだ牛肉がありますね。 みんな美味しいといって食べています。 よく売れるので、牧場で大量生産しています。 しかし、これは牛に必要なビタミンを 取り除いたえさを与え続けることにより起こる、 肉の異常なんです。 しもふり和牛の牛は、ビタミン欠如から 突然意識を失って倒れます。昏睡状態が 長く続くこともあって、長生きしそうになくなった 牛から屠殺され、出荷されるのです。 ストレス云々どころの話ではありません。 でも一般に広く公開、宣伝されることではないので、 反対されるどころか、需要の伸びからしもふり 和牛の増産に繋がっています。
お礼
動物好き→肉は食べない とお考えのようですが 食文化というのはその国の歴史でもあると思うので動物愛護と食用肉の問題は切り離して考えるべきだと私は思います。 今現在食用として売られているもの以外の動物の肉が売られる、と言うのであれば食べません。また海外でいろんな動物が食べられていますが旅行中こういったものも食べません。 >動物に対する感情を再認識する場がなくなってしまう んだと思います。 ほんとにそうです。なじみがあるから保護する気にもなるでしょうし、人間だけじゃないって認識はこれから子供達にとってもとても必要です。 動物園は大切なところですね 回答ありがとうございました。
こんばんは。 質問者さんと同じように感じている者です… 去年だったか、大人になってからはじめて動物園に行きました。 そして、動物園ってこんなところだったのか…と愕然としてしまいました。 子供のときにはわからなかった、感じられなかったんです。 アフリカの平原にいるはずの象やライオン、 南極の氷の上にいるはずのペンギンが、こんなところにいる。 檻に入れられて。 はりぼての氷の上で。 その光景はあまりにも不自然でした。 その辺にいる猫やすずめを見ているほうが ずっとずっと自然で素敵だと思いました。 こんなの見たくない、と思いました。 やりきれない気持ちになりました。 まわりにいた子供たちは、「ライオンだー」「キリンだー」と言って 見て喜んでいるようでした。 動物園の動物は見世物なのです。 人間が見て楽しむためにそこに連れられて来ているのです。 ANo.#3さんも少し触れられていますが NHKのドキュメンタリーで、自然の中にいる動物や生き物を撮った 素晴らしい映像番組が放送されますよね。 そういうもので動物たちの本当の姿を見る方がずっといい。 昔はそういうことができなかったんだろうけど。 動物園ってなんでいまだにあるんだろう?って、心底疑問に思いました。 質問の答えになっていなくてすみません・・・
お礼
回答ありがとうございます。 No.3さんのお礼にも書きましたが映像と実物は全く別物ではないかと思います。 どんなにだらしなく寝そべっている動物でも画面の中で走り廻っているより素敵です。 ただそれが檻の中っていうのがかわいそうだなって思います。 みなさんの意見を伺ってやはり動物園は必要だ、という見方に変わりましたのでwaremonoさんに対するこのお礼ははなはだ失礼なものでしょうがお許しください。 いつか動物園が改良されて張りぼてではなく自然に近い環境で飼育されればなによりですね。
#1です。 #4の方もおっしゃっていますが、動物園の担う役割も大切だと思われているからでは? ゴリラが絶滅の危機に瀕しているとのことで、数年前、全国の動物園のゴリラが集められ繁殖計画がなされました。 動物のことを身近で良く知ってこそ保護や環境問題改善の意識も高まるように感じます。 ただ動物園の環境が動物に本当に良いかどうかとなると、NOだと思うことはかなり多いですし、動物もこうやって働いて人間社会で生きていくんだな、と不自然に感じています。
お礼
少し失礼なことを申しあげたかと気にしていました。 たびたびのアドバイスありがとうございます。 ゴリラの記事は私も読みました。 動物園で実物を見てなければゴリラ?アフリカあたりにいる大きい猿でしょ?くらいの認識しか持てず保護なんて必要なの?って思うかも。 確かに身近に感じることは大切です。 >動物もこうやって働いて人間社会で生きていくんだな うまい言い方です。働くってつらいです(笑)
- lunch326
- ベストアンサー率27% (86/311)
>動物園ってなんでいまだに閉鎖されずにあるのでしょう。 面白い質問ですね。 確かに私も動物が可哀想だと思います。 動物園なんて無くても良いと思いますよ。 子供への教育という観点から考えれば、これだけ映像技術も発達しているのですから、1日中寝そべっているライオンを見せるより、野生の映像を見せたほうが よいのでは?とも思いますね。 しかし、幼稚園、小学校の遠足では必ず動物園がお決まりコースになっていますし、親も子供ができたら動物園に連れて行きますよね。 これがガンです。 連れて行かなくなれば、動物園の収入も減り経営が苦しくなって、やがて閉鎖ということになるんでしょうけどね。 >飼育係の人たちってそんな動物のことをどう考えているのでしょう。 可哀想だと思っている人もいると思います。 そういう人は、動物の飼育をキチンとしますし、ケアを心がけています。 飼育環境の改善を動物園側に働きかけたり、自ら動物飼育環境に関する国際会議に出席したりして勉強しています。 本当に動物のことを一生懸命に考えて仕事している人って沢山いると思いますよ。 >どうして「もう動物園は閉鎖しろ!」って運動が起きないのでしょうか? 確か外国ではそういう運動が起きていたと記憶しています。 日本ではどうでしょうね? 日本って国は、いろいろな運動に関して、無関心な人も多いですし、やっかいな運動や事柄に首を突っ込みたくないと思う人が大勢を占めているからではないでしょうか?(私を含めて。。。。スミマセン^^;)
お礼
私、動物園好きなんです。なくなればいいのにと思って今回質問したわけではないのですが、皆さんの多様な考えを伺えて勉強になります。 >そういう人は、動物の飼育をキチンとしますし、ケアを心がけています。・・・・ 本当に動物のことを一生懸命に考えて仕事している人って沢山いると思いますよ。 飼育係の方が一番問題点わかってらっしゃるでしょうね。質問が浅はかで反省しています。 >子供への教育という観点から考えれば、これだけ映像技術も発達しているのですから、1日中寝そべっているライオンを見せるより、野生の映像を見せたほうが よいのでは?とも思いますね。 それは逆です。娘がいますが小さい時TVの動物にはたいして関心を持たなかったけれど実際動物園で動物を見た時の興奮はすごかったです。たいして動かないゾウでも。寝てるライオンでも。 本物を見てその後映像にも興味を持ちました。「ライオンってこんな風に走るんだね」って こんな質問をしておいてだんだん動物園は必要的な考えがでてきました。 回答ありがとうございます。また教えてください
- E-DC2
- ベストアンサー率22% (131/595)
こんばんは。 彼らがどの程度ストレスを感じているのかわかりませんが、あまりひどく感じていれば死んだり病気になりそうなので、現在実際に飼われている種類の動物たちはあまりストレス感じていないのではないでしょうか。 「生命の危険もないし餌もあるし楽でいいや」と感じているかどうかもわかりませんが、虐待しているとはいえないと思います。 また、仮にストレスを感じているとしても種の代表として動物園にいることで、動物好きが増え動物愛護精神が高まり自然界の同属の保護が進むかもしれないですね。悪いことだけでは有りません。 少なくとも民間の「ペット」よりはいい環境だと思われるので、民間のペットが禁止されない限り、当面はちゃんとした動物園は残ると思います。
お礼
私動物園好きなんです。 昼間グーグー寝ているだけの動物を見ているだけで満足できるんですけど、 >生命の危険もないし餌もあるし楽でいいや って思ってるとは思えませんが何にも考えてないかもって奴はいますね。エサがあり天敵がいないから寝るしかないってゆーか。 ただたまに檻の中を明らかにイラついた顔でうろうろしている子がいます。あの子がうろつくのがストレスのせいじゃなきゃいいな、と思います。種の保存=将来自然界から動物が居なくなってもいいように。だったらちょっと怖いですが、本当に動物園がきっかけになって同属の保護がすすめばなによりです。ありがとうございました。
野生に返しても、地球の環境破壊がすすみ、動物が住みにくい状態なので 動物園を無くした程度では動物にとっては感謝に値しないからでしょうか? アフリカの野生動物も、結局は人間の決めた国立公園の中で生きているので (http://www.interq.or.jp/world/naoto/parks/) これもある意味、巨大な動物園? その外部ではとても野生動物が生存していけないような世界に人間が変えてしまっています。 世界中では、年々、色んな野生動物が絶滅しています。 (危機に瀕しているのではなく、絶滅しています。) 野生ではないけれど日本のトキもついに絶滅しましたね・・・・。
補足
つまり動物園は種の保存のための博物館ナマバージョン??? たしかに動物園にいる限り絶滅しないですみますね。遺伝子保存されてますしトキもいつか復活するのでしょう。 せっかく回答頂いたのにごめんなさい。 わたくしの質問の内容を把握した上で再度ご回答いただけたらうれしいです。
お礼
そうなんですよね、日本の動物園って30年前と変わらない感じで「ちゃんと考えているのか?」って思ってたんですよ。 ある種の保護に力を入れている所はTVで紹介されたりするけれどその他は何してるのか分かりづらくて・・ どこの動物園のパンフにも「野生動物の保護・種の保存」って言葉はでてきますが具体的に何をしているのかもう少し詳しく載せてほしいですね。 みなさんの意見を伺い動物園は必要だと認識できました。 ありがとうございました。