- ベストアンサー
Macの「環境」の作り方について
- Macのセキュリティー対策やIMEの選び方、便利なソフトなど、Macの「環境」を作るための情報をまとめました。
- Macのセキュリティー対策には、パーソナルファイアウォールとウィルス対策ソフトを組み合わせることが重要です。
- IMEのおすすめはATOKやかわせみ、googleの日本語入力システムなどがあります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.私もVirusBarrier Expressに1票。ClamXavはトラブルがあったことがあるので初心者にはお奨めしません。 http://itunes.apple.com/jp/app/virusbarrier-express/id411642093?mt=12 チェックだけのソフトですがコレで十分です。もしもご不安なら、有償版のVirusBarrier Plusもあります http://itunes.apple.com/jp/app/virusbarrier-plus/id430337549?mt=12 2.Windows環境でAtokを使っているなら、Atokを使用した方が良いです。Windows版のバージョンが不明ですが新しいものなら環境の共有なども出来ますので。 http://www.justsystems.com/jp/products/atokmac/ 3.DropBoxはWindowsマシンにもMacにも入れておいた方が便利 https://www.dropbox.com/
その他の回答 (4)
- Hoyat
- ベストアンサー率52% (4897/9300)
#2です。 >DropBox、初めて知りました。EverNoteのようなもの、と考えればいいのでしょうか。 EverNoteは「ノート」なだけに言わば「メモ帳」の共有をするものです。 DropBoxは所謂クラウドストレージで「データ」を共有するためのものです。 例えば画像とかのやり取りに使えます。 LANや外付けHDD等によるデータ共有よりも制約が少ないので楽ですよ。
お礼
ありがとうございます。 すごくわかりやすくて助かりました。 DropBoxのページではいまいち分からなかったもので・・・・
補足
みなさま、ご回答いただきありがとうございました。 お礼が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 勝手ではございますが、実際購入してからお礼がしたくって・・・。 結果、 ATOKを購入し、VirusBarrier Expressをいれて利用しています。 とっても快適です。 ATOKはときどき変換がお馬鹿さんなことがあり、「???」と思ってはおりますが、 こんなモノなのかもしれません。 DropBoxを教えていただき、大変活用させていただいております。 本当に便利です。 ありがとうございます。 やはりMacを購入して良かったです。 これから勉強してまいります。 また質問がございましたら、お力添えをいただければ幸いです。
セキュリテイソフトは『Sophos Anti-Virus』をインストールしてます。 (Mac版は無償) IMEは純正の『ことえり』珠にグーグルのIME 面白いソフト?として『PlayOnMac』を紹介しておきます。 (WindowsのAPIをエミュレートして、Windowsのソフトが動作する環境。)
お礼
ありがとうございます。 PlayOnMacは面白いソフトですね。 こういったものがあるのも、初めて知りました。 奥が深いですね。 ますますMacを極めたいと思い始めました。
- iBook 2001(@iBook-2001)
- ベストアンサー率48% (4187/8704)
はじめまして♪ Windows95からMeまではMacに触れずに、ハンドルネーム通りの2000年頃からMacに触れ始めた者です。 Mac標準の日本語変換は最初は悩んだのですが、まぁ馴れたらそれでも大丈夫です。 とは言ってもMacを買ってから、当時のOS9時代にはATOKを購入したものです。 (当時はIEもMac版が出てたし、WMPもMac版有りましたっけ?) 実用上、セキュリティーソフトは標準機能だけで特別に考えなくても問題ないと思います。 まぁ、我が家でお仕事用にXP運用機でも対策無し、ファイヤーウォール切り、(LAN環境がわに対策と、ISPのサービスも有るので、常に関心を持っていれば、今の所私は問題無しですよ。) また、何かソフトを、、 基本的にバンドルされているソフトで大抵の事が可能です。もう少し本格的な事をしたいと思った時には、その機能の専用ソフト、ほぼプロ用ソフトの購入と言うレベルでしょう。 むしろ、エアでしたら、かなり割り切ったモバイル機ですので、周辺ハード機器や動作が不安定に成った時に本体以外から起動するHDDやメモリや光学ドライブなどを準備されておくのも良いでしょう。 (他にMac機が有れば、そちらを起動させてエアの内部を確認したり、エアから他のMac機内蔵ドライブのOSから起動して内蔵ドライブを修復なんてします。 大きい方の13でしたらSDカードスロットも有るのでSDカードにOSをインストールし起動が可能ですが、OSインストールにはDVDドライブが必要って、エアだけじゃわりと面倒かな?? まぁ、Windowsで使っていたUSB接続のドライブが有れば大丈夫でしょうね。) 少し変わった所では、無線のトラックパッド、自分の場合はMacBook Proで利用していて、本体の手前に置いてますが、堅くて平面な場所に置けばとても便利な物、クッション性の有る上ではクリックが使えず、Windowsのようにタッピングを利用しないと使えないという部分で大きく評価が分かれるユニーク製品です。 2本指、3本指の動作に馴れたらマウスが使いにくいと思えるほどです。 (むしろ、マウスのカーソル移動がWindowsとはかなり個性が違うので、両方を扱う場合は操作方法が違うデバイスの方が私個人に合っているだけかもしれません。) 例えは悪いでしょうけれど、Windowsはディーゼルエンジンのマニュアル大型トレーラー車、Macは小型軽量のオートマチックスポーツカーの様な感じでしょうかね。 同じ馬力でも、そのくらいの違いかなぁ(苦笑) 基本的に、何も心配せず、とにかく本体だけ入手して1ヶ月くらい操作に慣れてから他の事を考えて良いと思います。 もし、Windowsの扱いの方がどうしても好みなら、そこでWindows7を購入してインストールしちゃえばWindowsマシンとして利用も可能ですしね。 (Windowsの購入費用、Officeの購入費用まで考えた場合、デザインや機能を無視すればWindows専用機より少し割高感は有るのですが、それでもエアをWindowsマシンとして購入する方も居るのは事実だったりします。) 購入し、実際に使ってみて、それで問題が出て来るまでは基本的になにも心配しなくて大丈夫ですよ。 私が最初にMacを買ったのは当時の最安機種iBookで、当時所有してた2倍ほどの価格機種のFM/V(WindowsMe リース機)より快適環境の部分とどうしても未対応の部分を考えた上で個人的にはAppleのMacintoshが好きに成りました。 お仕事の上でどうしてもWindowsが今も必要なのですが、業界団体の一つには次世代端末をiPadに統一すると公表している場面も有る昨今です。 う~~ん、高齢化した事務所の父母にあんな小さい画面じゃ見えないと言われ、外付けディスプレイ、タッチパネルがワカラナイと言われてキーボードとマウスを導入なんて事に成るはずなので、なんだか変な感じですが、、、、 あ、無駄話でしたね。失礼いたしましたぁ~。
お礼
非常に分かりやすいご説明をありがとうございます。 特に 何かソフトを、、 基本的にバンドルされているソフトで大抵の事が可能です。もう少し本格的な事をしたいと思った時には、その機能の専用ソフト、ほぼプロ用ソフトの購入と言うレベルでしょう。 >というのは、とてもわかりやすく、「とりあえず購入してから考えよう」と思わせていただけました。 できれば個人的な環境だけでもMacに移行していきたいなぁ・・・と思っているので、 「後々のことを考えると、あれはどうだろう?これはいるかな・・・?」と考えすぎていたと思います。 せっかくAirなんですから、出だしもフットワーク軽く!じゃないといけませんよね。 「小型軽量のオートマチックスポーツカー」なんですから! ありがとうございました。
- 50kata
- ベストアンサー率34% (1102/3200)
1.MASからVirusBarrier Express(無料です) 2.Googleを試してから不満があればATOKかかわせみでしょうね.これしか選択肢は有馬温泉.(Google日本語用の辞書も多数公開されています) 3.Evernote.及び窓達が超えられない壁Filemaker
お礼
ありがとうございます。 いろいろ調べていたつもりだったのですが、 「VirusBarrier Express」、初めて知りました。 日本語入力はgoogle日本語入力を試してみてから・・・・にしようかと思います。 ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。 DropBox、初めて知りました。 EverNoteのようなもの、と考えればいいのでしょうか。 ウィルス対策ソフトはVirusBarrier Expressで決まりそうです。 ありがとうございます。