• ベストアンサー

5年前のカメラと今のカメラ

カメラに詳しくない者です。 よろしくお願いします。 5年前にデジタル一眼カメラを買いました。(一般・標準・普及的なクラスです。) レンズはフイルムカメラの時のものを使ってます。 ところで、この5年で同じクラスのカメラはどの程度、性能が向上したでしょうか? 人物をよく撮りますが、暗い場所での撮影が満足いかないのと、カメラの中にとれないゴミがいくつかあるので買い換えようかと気持ちが芽生え始めているところです。 9割くらいオートで撮影します。 漠然とした質問ですみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

A No.3 HALTWO です。 PENTAX ist DL2 ですか、お仲間ですね、嬉しい限りです(^_^)/。 >今、大きな不満はなく漠然と買い替え? 私も K100D の撮像性能には不満がなく、簡易赤道儀の設定が面倒なので Kr ならば楽かなあなどという理由で目移りし始めているのですが、決定的な不満ではないだけに悩ましいところです(笑)。 強いて不満があるとすればマニュアル・レンズでは AV (露出優先自動シャッター) が当てにならないので、撮しては再生を繰り返しながら最適値を探さなければならないことぐらいですね・・・でも、何枚撮しても失敗作は消去すれば良いデジカメですから大きな不満というわけでもありません。 買い換え時期は「修理できなくなった頃」だと思っています。 レンズは長く持ちますので古くても味のあるレンズなどはずっと使いたいものですね。 私も PENTAX smcM35 f35mm F2.8 を中古で手に入れたのですが、常用している SIGMA f17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO とは一味も二味も異なるグラデーションの感触や画面左右端での歪みが実測 0.06% 以下と計測にも使えそうな性能に惚れ込んで、Monochrome でカッチリ撮りたい時などに愛用しています。 K100D もそろそろ不安になってきているのですが、K100D よりも 1 世代前の ist DL2 ならばファインダーのゴミ取りと一緒にオーバーホール (特にピントの再調整) を依頼して、まだ修理可能かどうか聞いてみることを御奨めします。 ファインダーのゴミ取りは交換部品を要しませんが、オーバーホールは部品交換を要するかもしれず、まあ交換部品があるかどうかの確認を行えます。 ちなみに私の K100D は露出やシャッター速度を変えるボディー背面のダイヤルが接触不良を起こしているようで、ダイヤル部の部品交換になるだろうと思っています・・・シャッターよりも早くダイヤルが逝ってしまうとは思っていませんでした。 PENTAX K100D の AF (オート・フォーカス) 機構は暗い場所での効きが悪く、自動露出/シャッター機構が悩みだす前から AF (オート・フォーカス) が悩み始めますので、照度計測センサが弱点と感じたことはないのですが (多少暗かったり明るかったりしても現像時に修正できる RAW 撮影しかしないからかもしれませんが)、前述のように Canon EOS Kiss などと較べると弱いと聞いています。 Kr では AF 機構が SAFOX IX という名の高速のものに替わり、常用 ISO 感度が 12800 (拡張 25600) となったのに合わせて照度計測センサも高感度のものになったようですが、暗所での自動撮影性能がどれほど改善されたのかは今のところ旧モデルと実機比較テストされた方のウェッブ・ページを探しているところです(汗)。 >人物をよく撮りますが、暗い場所での撮影が満足いかない ピントさえ合っていれば RAW 撮影して付属の現像ソフトで明るさを調整できますので AF を使えるレンズを用いるのであればオーバーホール時に AF のピント調整も行ってもらうと良いでしょう。(時が経つと結構、前ピンとか後ピンにずれてくるようで、私の K100D も f200mm 以上で樹上の桜花を狙う時などは「あれっ?」と思う時があり、ちょっと怪しくなり始めています) AF が効かないくらい暗い状態ではマニュアルでピントを合わせるしかないのですが、これは練習するしかないですよね(滝汗)・・・友人のプロ・カメラマンは望遠レンズでも AF を使わずに殆どマニュアルでピントを合わせていますが (多分、ピントを合わせる位置が画面の中心とは限らないなどの理由もあるのでしょうが)、AF よりも速いのではないかと思えるほどテンポ良くシャッターを切ります。 オーバーホールさえできれば ist DL はまだまだ現役ですよ(^_^)/・・・私も K100D を 10 年ぐらいは使いたいですね。

noname#144782
質問者

補足

ありがとうございます。 即レスでこんな丁寧な長文を。 私には、調べないと理解できない部分もありますが、もう少し大事にしようという気になれました。 まだまだ使ってない機能もありますし。 いくつかヒントを頂きました。 また迷った時、よろしくお願いします。 他の方もありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7995/21381)
回答No.7

機種名を出して頂かないと何とも。 身近のNikonでいえば、お持ちなのがD70だったりすると「そりゃ全然違うから即時買い替え!」と言えますが、D90ならば「動画や超高感度の性能は向上してるけど、普通に撮る分には全然変わらないっすよ」と言うコトになりますし。それこそD40なら「売るなっ!同クラスのカメラであれほど出来のいいモンはないぜ」ってことになります。 ゴミ掃除はご自分でなされてもいいですが、いい機会なのでメーカーのサービスセンターに持ち込んで清掃・点検をしてもらってください。サービスでOKが出たなら、まだまだちゃんと使えますよ。

noname#144782
質問者

補足

みなさまありがとうございます。 まとめお礼で失礼します。 私、ほんとに詳しくありませんから。 今、大きな不満はなく漠然と買い替え?と思って質問してしまいました。 カメラは「PENTAX ist DL2」というやつです。 フイルムのカメラに望遠と標準が付いてるセットのものを買い、本体のみデジカメに変えました。 1年前に広角レンズを購入しました。よってレンズは3つです。 カメラ内のゴミとはファインダーの部分と素子? 素子の方は大きいブロアで無くなったようです。 オート撮影で撮る時、シャッターを切れない場面も多いです。 (ピントが合わないのでしょうか?) 人物を撮るため、急な状況(暗いだのアップだの)になるため、手間取るとそれだけでチャンスが過ぎてしまいます。 発表会などの暗い場所だと、リハーサルや待ち時間で落ち着いて、露出など微調整できますが。 撮った写真は、光沢紙ではないものに文章に差し入れたり、モニターで鑑賞するのがメインです。 なので、レタッチソフトを事後に使う事(頼る事)も多いです。 でも、私が疑問なのが、5年経過してるにも関わらず、いわゆる精密デジタル機器にも関わらず、 大きな不満がないので買い換えるきっかけが不明ということです。 PCやプリンタービデオカメラなどは、互換性や処理能力、故障の頻度で買い替えの目途がなんとなくわかりますが、一眼デジカメの買い替えの目安が想像できなかったのです。

  • luckyebisu
  • ベストアンサー率51% (582/1129)
回答No.6

一番大きな悩みは“暗い場所での撮影”なのかな、と思いますので、そこに的を絞りますと、他の回答者の方が既に述べられていますように、高感度ノイズ耐性が大きく向上しましたので“暗い場所での撮影”が大分楽になりました。 ですが“暗い場所での撮影”といっても様々で、どういった状況で、どういった被写体で、どういったところに満足がいかないのか、といったことがわからないと、買い替えイコール問題の解決になるかもわからないので背中を押してあげることができません。 場合によってはボディだけでなくレンズ等周辺機器も買い増した方がいいかもしれませんし、そうなると予算の問題も考えないといけないです。

  • gengensan
  • ベストアンサー率26% (201/760)
回答No.5

こんにちは カメラもそうですが、最近発売されてるレンズは 安価な物でもデジタル一眼レフ用に かなり解像力が上がっています。 レンズは5年前にカメラを買い換えられる以前の物と記述されてますし 是非ともレンズも買い替えも検討されてはと思います。

  • sarahbeeze
  • ベストアンサー率35% (379/1072)
回答No.4

私は、キャノンのキスデジXと60Dを持っています。 基本的には何もかわっていません。私はたいてい絞り優先で撮っていますが、両方のカメラの写真は見分けがつきません。 技術が高ければ5年前のカメラでもすばらしいものが撮れます。 オートで撮られるということなら、5年前のカメラで十分だと思います。

回答No.3

私も 5 年前に購入した PENTAX K100D が修理に出さねばならない状態となり、PC と同じコンピュータ製品であるデジカメで 5 世代前の機種ともなればそろそろ修理可能時期もこれが最後かと不安になってきたことや、高橋製作所の Sky Patrol で星夜撮影をするのに事前設定 (磁北とのずれを考慮した真北決め) が面倒なことから PENTAX GPS Unit を利用できる PENTAX Kr に目移りし始めたのですが、K100D 購入時に 7.8μm ピッチで ISO 200 感度の 600 万画素センサを用いた撮像部の低ノイズ性能に惚れ込んだこともあって 1200 万画素のセンサとなった Kr の撮像性能がどれほど進化したのか (或いは画素数増加に伴う劣化が起きたのか) を調べ始めている最中です。 >暗い場所での撮影が満足いかないのと、 こういう質問にはメーカー、機種名も御提示ください。 オート撮影機能のセンサ部性能はメーカー、機種名によって千差万別であり、特に PENTAX K100D 愛用者である私は CANON EOS Kiss Digital などと較べて低照度オート性能が低いことを知りつつ、それには目を瞑って他の様々な点に惚れ込んだ PENTAX K100D を愛用しているぐらいです(笑)。 メーカー、機種名を御呈示いただければ、そのシリーズについての進化を説明してくださる回答者さんもたくさんいらっしゃることでしょう。 一眼カメラの場合は交換レンズという宝物を見捨てるわけには行かないでしょうから、おいそれとメーカーを換えることは難しいだろうと思いますので、メーカー、機種名を指定して御質問されても良いだろうと思います。 >カメラの中にとれないゴミがいくつかあるので これはレンズの中ですか? 撮像素子 (イメージ・センサ) 上ですか? それともファインダー内ですか? 撮像素子であれば PENTAX O-ICK1 (通称ぺったん棒) で掃除できます。 http://joshinweb.jp/camera/7598/4961333124985.html ファインダー内でしたら修理に出せばゴミを取り除いてくれます。 レンズ内であれば、レンズの問題ですので、カメラを買い換える必要はありません。 >この5年で同じクラスのカメラはどの程度、性能が向上したでしょうか? HD 動画撮影とか美白モードやトイ・カメラ・モードなどのエフェクト機能など、性能と言うよりも機能の面で非常に進化していますが、描画性能という基本性能の点でどれほど進化したのか (或いは退化したのか) を、広告主を悪く言えない雑誌とは違って、メーカーに阿ることなく正確に評価する情報源を探すのは苦労するところです(笑)。 私ももう少しねばってみて、ダメなら istD や K100D から Kr まで体験されていらっしゃる人の回答を期待して、ここに質問しようかとも思っているのですが(笑)・・・。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

型番が書いていないので、一般的にしか比較できませんが、性能の向上が目覚ましいのが、高感度ノイズ耐性の向上と高画素化でしょう。 次いで、HDR(ハイダイナミックレンジ)など、輝度比の高い被写体に対する白とび黒つぶれの画像適正化処理ですね。 付帯機能としては、ダスト対策が上げられます。

回答No.1

向上したとも言えますし、大して変わらないとも言えます。 高ISO感度時のノイズなどは飛躍的に改善されましたが、初級・入門機辺りではAFや連写性能などは大してかわりません。 ただし、画素数は5年前に比べ大幅にアップしたため、かなりレンズを選ぶようになり、中途半端な昔のレンズでは性能的にかなり厳しくなってってます。