- ベストアンサー
険悪な上司を招待したくない・・・けど社会人としてこれは失格?
タイトルどおり、結婚を控えています。 いちおう平凡で中規模ですが一通りの披露宴をすることになりました。 問題は、職場の上司です。「人間関係」のカテで相談したことがあるんですが、とにかく相容れない部下、特に女性が昇進するといじめやいびりに似たことをする人で、私も昇進した今年からやられはじめました。酒を飲んで悪口を言う、けれど上には取り入る、とか、いわゆるやり手ではあるけど、人望は低い人です。 長くなったけどここで質問です。 人生最高の結婚式の日に部署の一番ボスであるそやつを呼ぶべきかどうかで迷っています。そやつの下には2人、私の直属の上司がいますが、その人達は私と信頼関係あつく、是非ご招待したいんです。ですが、その人達をご招待して、一番ボスのそやつを呼ばないとなるとそれは社会人として今後まずいだろう・・・と彼も心配してます。 しかもそやつは、それなりに出世している人で下手に怒らせると今後影響しそうだ、と私も打算的に考えています。 今は、そやつか私かどちらかが数ヶ月後に異異動する公算が高いので、その時まで披露宴の日をずらそうか、とまで考えるほど悩みはじめています。 このような体験をされた方、アドバイスいただけませんでしょうか?? 「うちうちの地味な小規模な披露宴にさせていただきたいので・・」と一言、伝えておいて、今の部署からはその直属の2名の方だけ、あとは部署は違う職場の女の子達を大勢呼ぶ、というのでもやはりまずいでしょうか?? せっかくの結婚式を控えているのに・・・。 助けてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
知り合いの人の場合なのですが。。。 新郎新婦が出会ったのは,以前,同じ職場にいたからなのですが,新婦は,社内の上司にひどいセクハラをされて,転職したという経緯をたどっています。 新婦にセクハラをした上司は,新郎の上司にあたる人なので,結婚するとなったら,招かないわけにはいかない状況にありました。 しかし,新郎も,新婦がどれだけ辛い思いをしたのか知っているだけに,どうしても上司を招待したくなかったので,結婚式は,親兄弟親戚止まりの小規模な結婚式にして,上司には「近い身内だけでやることになったので」と話し,結婚式とは別に,2次会のような形で,親しい友人達を招いて,会費制のガーデンパーティーを開きました。 準備等,大変だったようですが,ガーデンパーティーの方は,新婦の友人が色々準備を手伝ったり,若い人ばかりの中々素敵なパーティーでした。 若い人ばかりの会費制のガーデンパーティーに上司を招くのも変な話ですから,問題なくことがすすんだようです。 参考になれば良いのですが。。。
その他の回答 (5)
- fushigichan
- ベストアンサー率40% (4040/9937)
sara7777さん、こんにちは。 人間関係のご質問で回答させていただきました。 嫌な上司を結婚式に呼ぶべきか、呼ばざるべきかと悩んでおられるんですね。 >しかもそやつは、それなりに出世している人で下手に怒らせると今後影響しそうだ、と私も打算的に考えています。 今は、そやつか私かどちらかが数ヶ月後に異異動する公算が高いので、その時まで披露宴の日をずらそうか、とまで考えるほど悩みはじめています。 打算的じゃないですよ!そんな普通の理解を超えている人に対しては 打算的といわれようが、自分を守らないといけないですよね。 どちらかが数ヵ月後に移動しそうだ、とのことですので そこまで披露宴をずらす、という案は、それが可能ならベストじゃないでしょうか? もし、あなたが移動することになれば、そんな人は上司でもなんでなく 単なる「同じ会社の人」ですから、呼ばなくてもまったく不都合ないです。 今の、相手が「直属の上司」という状況では 呼ばないと「自分は直属の上司なのに呼んでもらわなかった」などとひねくれて ますます嫌がらせエスカレートしそうですし、 呼んだら呼んだで、料理がまずいとか、色々ケチつけられそうですよね・・・ >「うちうちの地味な小規模な披露宴にさせていただきたいので・・」と一言、伝えておいて、今の部署からはその直属の2名の方だけ、あとは部署は違う職場の女の子達を大勢呼ぶ、というのでもやはりまずいでしょうか?? 私としては、ちょっとマズイかなあと思います。 彼が直属の上司であるだけに、同じ課の人間を呼んでいるのに、なぜワシは呼ばん!? みたいに思いかねないからです。 >規模縮小して親族友達だけでやれれば・・・とも考えてます。 そうですね。会社関係の人を呼ぶとなると、 「誰を呼んで誰を呼ばない」というのを考えなくてはなりませんから、しんどいです。 私も、それが嫌だったので、親戚だけでしました。 それも、一つの案となると思います。 会社の人を呼ぶのでしたら、もう目をつむって一応声をかける。 これで「招待はした」という義理は果たしたので、何も言われる筋合いはありません。 出席するかしないかは、相手の自由です(来そうですが) それともか、わずらわしいから一切会社関係は呼ばないのか、どちらかだと思います。 あと、移動の時期を待つ、というのもいい案だと思います。 もう一度彼とゆっくり話し合ってみてください。 あなたの人生最大イベントが、楽しい思い出になりますように。 頑張ってください。
お礼
たくさんの方にアドバイスいただいて感謝しております。 お礼が遅くなってすみません。結婚の準備で本当に大変になってきました。 招待するかどうかそろそろ結論をださなければいけない時期になってしまったのですが、もう少しだけ悩んでみたいと思います。 みなさま、一度のお礼ですみませんが大変感謝しております。
- 50toki50toki
- ベストアンサー率21% (3/14)
自分が一番輝く日です。笑顔で一日を過ごすためにも自分の心に正直になってください。その方が視界にいて、笑顔になれますか?写真は一生残りますよ! 同期は直属の上司(課長)を招待せず、その上の上司(部長)を招待しました。嫌いだったからです。式当日はとってもかわいかったですよ。きてほしい方達に囲まれるほうがリラックスできますよ。 そのうち異動ですよね。なら、招待しないでいいと思います。結婚のご報告はしたほうがいいですよ。一応、上司だから。
- y_thunders
- ベストアンサー率23% (83/354)
どのくらいの仕事のかかわりが、その上司とあるかはわからないのですが。 私の場合、直属の主任・課長まで呼んで、部長は呼びませんでした。 きっと顔も覚えられているし、嫌いな人ではないのですが、 なんせ部に100人もいる上、仕事で直接はほとんどと言っていいほど、関わっていないからです。 そんなので来て頂くのもなんだし・・・と、忘年会等以外では会わないので、声も掛けませんでした。 だから逆に、上に行けば行くほど呼ばなくてもいいような気がしています。 だって超中小企業でなければ、社長も呼ばないですよね? きっと部署異動があるということは、それなりに大きい会社なんでしょうから、大丈夫だと思いますが。
- hatininnosamurai
- ベストアンサー率20% (40/192)
皆さんの回答は柔らかい回答ですが、あえて自分はきつい回答をしたいと思います。 どちらかが人事異動した後に招待状を渡すのが一番だと思います。そうすれば「そやつ」は形式上は他人になります。sara7777さんは「そやつ」にいろいろとやられてきたのが質問の書き込みからわかります。報復まではいかないまでもここでやり返しても構わないと思います。
- taku1967
- ベストアンサー率47% (28/59)
こんにちは こういった場合、会社の人を招待するのか、誰も招待しないのかに割り切るべきです。 要は招待されるにしろ、招待されないにせよ、もっとも苦手なその人が納得してもらえる状況を作るべきです。 中途半端な状況をつくる行動は心象を悪くして、貴方にとって絶対に良い方向にすすみませんよ。 招 待して、相手から丁重に断っていただければ、ラッキーです。 来られる場合は最大限配慮して、部下の信望があるように持ち上げてあげるべきです。 もしどうしても、その人を避けながら会社の仲間を呼びたいのであれば、二次会を盛大に行い、そこに会社の皆さんを招待する方が良いのではないでしょうか? ただし、その場合も、二次会に皆さんをお誘いしていて、ちょっと若向けなのですが、もし、ご都合がよろしければいらして下さい。ぐらいのお誘いはしておくべきでしょう。 相手に断わってもらうことが大切です。
お礼
早速ありがとうございます。 やはり呼ぶか呼ばないか、ですよね。 参考になりました 実際の事例も書いていただきありがとうございました。
お礼
お知り合いの体験、とても参考になりました。 私も同じく招待したらすごくいやな気分になってしまいそうなんです。しかも平気で悪口言う人なので「式場が小さかった」とか「料理がたいしたことなかった」なんてことまで言いそうで・・・。実際、職場の若い人が企画したちょっとしたカジュアルなパーティに行って食事が気に入らなかったらしく、一年前の事を未だに「食事がまずかった」なんて言ってます。規模縮小して親族友達だけでやれれば・・・とも考えてます。 アドバイス、本当にありがとうございました。