- ベストアンサー
挙動不振なHDDのまるごとコピーでの問題点
かなり使い込んできためか、OSを起動するたびにファイルチェックの確認画面が出るようになりました。 壊れる前に今回はSSDにしようと思うのですが、 まるごとコピーを行った場合、新規のSSDにも現在の障害の状況が そのまま転写されてされてしまうことになるかと思います。 またデフラグツールなどをみてみると、使用不可となっている領域がわずかながら見受けられます。 こうした場合、物理的に問題がなくてもファイルチェックがかかったりするものなのでしょうか。 また現在使用不可となっている領域は移した先でも利用不可のままとなるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まるごとコピーを行った場合ですが、コピーされるのはHDD上にあるファイルです。 使用不可となっている領域自体はコピーされません。 HDD内には引き出しがいくつも並んでいると考えてください。その引き出しの中にデータが入っています。 使用不可となっている領域=壊れて開けることができない引き出しです。 壊れた引き出しからデータが引き出せないだけで、移動先の引き出し自体は壊れていませんし、「この引き出しは壊れているので利用不可」という情報は転送されません。 ちなみに現行のHDDがその状況だと、ソフトウエアでの丸ごとコピーツールは使用できないかもしれません。 多少の出費にはなりますが、専用のHDD/SSDコピー機を使用した方が移行できる成功する確率は高いと思われます。 例:http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-copy/kd2535ms.html 以上、ご参考まで。
その他の回答 (2)
- ka8alpha
- ベストアンサー率56% (18/32)
No,1の方の回答に間違いがあるので訂正しますと >この時読み出しエラーが起こる様ですと丸ごとコピーは無理ですね。 Symantec Norton GHOSTなどのコピーツールではForce Cloningオプションというものがあり コレを指定すると不良セクタなどがあっても、その部分をスキップしてコピーをします。 また、コピー元のディスクに不良セクタなどがあってもコピー先のディスクで使用できない領域が出来るわけでは ありませんので、ご安心ください。 但し、コピー元のディスクに大量の不良セクタがあったり、読み取ったデータの一部が欠損していれば コピー先のディスクには、壊れたデータがコピーされる事になります。
お礼
処置そのものは済みましたが、補足説明していただき理解が深まりました。 不良化していたHDDの挙動が復旧作業を行う過程で不気味なくらいあやしくなり とても不安になってしまいました。 不漁セクタを回避しつつ複製できるツールが手元になかったのですが、検査自体はパスしてイメージ排出はできたようです。 ただ、やはりというかデータがおかしいようで初期症状はなおらないばかりか、 乗せ変えた新規のSSDを第一ブートにしているのに、そちらが強制でキャンセルされて不良化している HDDのシステムが動き出してしまいました。なんかとても怖かったです。 ご指摘のようにファイルイメージが製作されてもコピー先へ壊れたデータが写されれば そのまま同じ状態が続くことを確認できて、久しぶりにパソコン関係での勉強になりました。 ありがとうございます
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
チェックディスクを実行してエラーが残る様な状態ですと、True Imageの様なイメージバックアップは使えませんので、ファイル単位のコピーを行いますが、この時読み出しエラーが起こる様ですと丸ごとコピーは無理ですね。
お礼
書き込み参考になりました。 2日ほど丸々かけてようやく復帰できました。 エラーは起こりませんでしたが挙動のおかしさはなおらずでした。 経過につきましては他の方へのご説明にてかえさせていただきます。 ありがとうございました
お礼
書き込みありがとうございます。 no1にてご紹介いただいたTrue Imageと、もともと使っていたHD革命というバックアップツール を使って復旧に向けて作業を行いました。 True ImageにてSSDにクローンかして付け替えところ、ファイルチャックが行われてしまいました HD革命は直接他の記録媒体へクローンとして複製することはできずあくまでバックアップとしての 種(イメージ)になります。こちらはいくつか正常に機能しているときの種をもっていたため、 SSDへはOSの初期インストールを行い、そこから直近のバックアップ状態へ戻し復旧しかけました。 よしよしと思い、不良システムの乗ったHDDの中身を消そうとそちらも繋いだ状態でパソコンを 起動させようとしたところ、SSd側を第一起動に指定しておいたにもかかわらず、不良化している HDDが起動してしまい、その後不良化したほうを外したにもかかわらず正常だったSSD側だけで 起動してもファイルチェックを繰り返してしまうようになりました。 たんなるディスク障害でここまで影響が出るか不安になってしまい、怪しいHDDは触るのをあきらめ 砕いて破棄することにしました。 そこからOSの新規インストールとそこからバックアップ状態へのリカバリとうまくいった作業を 2回も行いましてようやく落ち着きました。 はじめてのケースに戸惑うことが多く、閲覧した後はネットなしで作業していたのですが ある程度予想される状況がNo1さんでの指摘とともに覚悟できていたので助かりました。 ありがとうございます