- ベストアンサー
無宗教になりたい
- 私はある宗教の者ですが、宗教の束縛に嫌気がさしています。無宗教になりたい理由と、両親に怒られずに無宗教になる方法を教えてください。
- 宗教の束縛に嫌気がさしている私は無宗教になりたいと思っています。しかし、両親は他の宗教に関わることを許してくれません。無宗教になる方法とはどうすれば良いでしょうか。
- A教の家庭に生まれ、宗教の束縛に苦しんでいます。無宗教になりたいが、両親にはそれが許されません。どのようにして無宗教になることができるのでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
結論を先に言えば、排他的な信心の持ち主である人を怒らせずに無宗教になる事は不可能です。 排他的な信心はドコの国でもありますからどうしようもないですね。 でもそのような考え方は、結局その宗教を理解していないことに由来します。 全てを示す事は膨大になるのでココでは言えませんが キリスト教はユダヤやイスラムと根が一緒である事は有名です。キリストの生涯はユダヤ教の是正にありました。 キリスト教は悪魔という存在を作ることで自らの勢力拡大を図りましたが、それは他国の宗教を(敵として)取り入れているにほかなりません。 しかもその風習であるクリスマスやハロウィンも実は他宗教の習慣が取り入れられたものです。 仏教もヒンズー教などの影響を大きく受け、日本に伝わる頃には道教などの影響も神道の影響も受けています。 つまり他宗教を嫌っていても、実は自分が信仰しているものも純粋ではないんです。 宗教を広めた人たちや広められた世界の国では共存という形で生き残ってきました。つまり排他的思想はその宗教を理解していない人たちの思考だといわざるを得ません。 信仰とは本来特定の宗教に入信する事ではなく、敬神崇祖の実践を言います。(この神は神様じゃないですよ) 敬神崇祖の念は世界の殆どの宗教、のみならず儒教やその他の道徳概念においても、共産主義以外の殆どの思想において重要とされた概念です。 多分、科学を信奉する者の多くも、正常な道徳概念があれば、特に異論は無いはずです。 事実、科学者の中にも教会などに行く者は多く、宗教としてではなく森羅万象の根源となるべき「何か(法則でも定理でも構わない)」を感じているものも少なくないからです。(むしろ科学を信奉し排他的に宗教を否定する者の方が敬神崇祖の念を否定する事が多い。それは宗教を信じる者の排他的思考となんら替わりは無いのです) つまり無宗教であってもこの基本さえ守れば問題は無いでしょう。 宗教を信じる者の多く、特に排他的思考の持ち主は、その教義の真髄を学ばずに文面だけに囚われています。従ってそのような者が真の信仰を理解する事は出来ません。自ら目を開く以外には方法はないのです。 だから、“怒らせずに”無宗教になる方法など無いのです。
その他の回答 (6)
- 8823mujin
- ベストアンサー率30% (81/270)
いっその事とんでもない宗教に入信して困らせて見てはどうでしょう。 宗教は偏に心の問題です。しかしその勢力を誇示する為には信者の数が問題となり、入信者を集める。そして集めたら集めたで今度は教義や儀式を強要する。これってハッキリ言って宗教の弊害ですよね。 しかし質問者さんの家族や周りの人は盲目的にそれを受け入れ、その弊害に気付いてない訳なんでしょ。 だったらいっそヒンズー教かイスラム教か何かに入信して、その弊害を気付かせればどうでしょう。 勿論退会することが前提なので後に付き纏う教団は困りますが、そう言うので無ければ宗教の自由は認められている訳だし、第一神を信じる心に隔たりは無いのだから、A教・B教は良くてイスラムはダメと言うのも可笑しな話になります。
お礼
うーん、他の宗教には無理だと...。 私の場合、宗教は心のありどころ、死者の供養のための物と考えています。 やっぱり、親が壁ですねぇ...。 回答、ありがとうございます。
- copemaru
- ベストアンサー率29% (895/2998)
お正月に神社に初詣。 でも数時間前にはお寺で除夜の鐘を打ち,その数日前はクリスマス。そして翌月になるとバレンタイン。 平均的な日本人にとって,宗教なんてイベントに過ぎません。(私もそのひとりデス) 良い・悪いは別にして,いいかげんな宗教観が「良い加減」だと思います。 追記:以前お寺の娘さんとお付き合いしていた時,クリスマスデートをしましたが,喜んでくれましたよ。
お礼
十字架はダメだ!とかいう父親は 実際には十字架のネックレスつけて 「十字架に似てるだけで....云々」 人のこと言えないくせに....。 日本人なんて仏教でもクリスマスやりますし! イベント感覚ならいいと思います。 ご回答、ありがとうございます。
- NURU_osan
- ベストアンサー率50% (297/593)
あなたやご家族がどの宗教か知りませんが、一般に知られているポピュラーな宗教で異教徒との交流を禁じているものはありません。他の神を否定している一神教でも、異教徒との交流を禁じてはいません。 いわゆる○○教原理主義とか極右といった極端な考えを持っている人の中には、異教を積極的に否定する傾向がありますが、そういう人たちはその宗教の中でも異端視されているのが普通です。そして、そうした人たちは大概その宗教の教義を曲解していたり間違って理解していたりしています。 信者の信仰心を利用してお金儲けをする事を目的とする新興宗教(いわゆる似非宗教)の中には、商売の都合から他の宗教を積極的に否定する場合があります。 一つの宗教を信仰しながら、他の宗教の行事に参加したり、アクセサリーを身につけたりといった行為は極端に強すぎる信仰を持った人たち(いわゆる原理主義者たち)からすると背教徒の行いに見える事でしょう。 それ(背教徒的行為)が宗教的に正しくないかというと必ずしもそうではありません。宗教多元論・宗教多元主義といった考え方もあるからです。 あなたの導き出した無宗教という答えも、やはり極端なものです。私には単に人間関係に疲れ、その原因を宗教だけに押し付けているように見えます。 質問文からは詳細がわからないので宗教そのものが原因なのか、それとも宗教団体等の問題なのか、それとも単に個人の資質の問題なのかは断定できませんが、少なくとも宗教そのものが原因だとは考えにくいものがあります。 無神論者になるのは、さまざまな宗教の教義や哲学について色々と学んだ後にした方が、後悔しないで済むと思いますよ。
お礼
宗教のせいにはしてはいけませんね。 そのA宗教はいろいろなところからカルト扱いされてます。 これいったらバレますかね? ご回答、ありがとうございます。
年齢がよく分かりませんが・・・ 家を出るというのはアリですか? 一人で家を借りるのは難しいのですが、警察官や消防官などは入庁当初は寮生活でしょうし。 自衛官の場合も寮生活です。 一般人がおいそれと入ってこられる場所でもなく、上司などに言い含めておけば取り次がれることもありません。 消防官は市町村単位で動きますし、警察官なら都道府県の職員ですからその中での異動です。 ただ、どちらも住所のあるところしか入れないわけではなく、何所の県でも希望すれば受験できます。 自衛官は国家公務員ですから全国ネットで異動できます。 能力次第ですが、どこにでも行けます。 海上自衛隊に入って、硫黄島勤務をすれば民間人は誰も来られません。 >仏教だから、十字架のアクセサリーを持つ事はいけないことですか? 一応、私の所は浄土真宗なんですが・・・ まぁ、あまり気にしていないですね。 日本人にとっては「イベント」の一つであって、宗教行事としては認識されていないようです。 お寺にある保育所でもクリスマスのイベントをやっているわけで・・・ >どうすれば、両親を怒らせずに無宗教になれますか? 成人であれば、親元を離れるのが一番かな。 未成年なら厳しいなぁ。 http://www.mod.go.jp/gsdf/jieikanbosyu/recruit/10.html 中卒以上ならコレも選べるけどね。
お礼
やっぱり、親が壁ですかね...。 ご回答ありがとうございます。
- metabooji3
- ベストアンサー率38% (22/57)
宗教は難しいですね。理屈でなく信じ切っているから宗教なんでしょう。今は苦しくとも来世があるというイスラム原理主義などでは、自分の体に爆弾を巻き付け、平気で自爆テロをやります。命を賭けることができるのが宗教ですから、異教徒、あるいは宗教を信じない人たちにとっては始末におえません。 宗教の多くは、一神教です。信仰する以外の神は認められません。アクセサリー類だって当たり前です。両親を怒らせずに無宗教なんて、とても無理に思えます。徹底的に両親と対立するしかない・・ だけど家族でA教、B教と異なる宗教なんですよね。だったら、私はAでもBでもないC教なんだと言い張れる土壌かもしれませんね? ご両親と祖父祖母は、対立しているんでしょうか? なんにしても無宗教は許されないんでしょうね? では、お勧めは日本の昔ながらの神道です。日本の神様は多神教です。私の家も神道です。これは良いですよ。クリスマスにはケーキを食べるし、友達のキリスト教の結婚式では讃美歌も歌います。同じく近所の仏式の葬式にも参列して、お経を読んだりもします。お正月は、もちろん神社にお参りです。 一神教の宗教の人が勧誘にきたりすると、他宗教を邪教と呼んだりする心の狭い神様なんて信じるなと説教してあげます。いかがでしょうか?
まぁ宗教に限らず、親が子に思想を強制させる事は少なからずありますし、そこで子と相容れない事も日常的かもしれません。 せいぜい反抗してみてください。怒らせましょう。 ときどき反乱があるのは、ヘルシーな事ではありませんか。
お礼
宗教について、詳しくありがとうございます。 やっぱり、怒らせずには無理ですよね...。 回答、ありがとうございました。