• 締切済み

結婚・転勤に伴う退職について

皆様のご意見頂戴したいです。 私は今、同じ年齢で4年間お付合いしている彼がいます。 彼は大手金融機関に勤めており、来年から遠方へ転勤する事が決まっています。 私は地元の私立大学にて正規職員として働いています。 彼は、転勤後環境が落ち着き、養っていける自信がついたらついてきて欲しいと言ってくれています。 私も彼と家族になりたいと思っていますが、今の職場を辞めることについて、ただその1点のみ踏ん切りがつきません。 (彼は転勤族のため、地元に帰ってこれる保障はなく3,4年のスパンで転勤があります) 今の職場は育児出産制度、私学共済、給与、ボーナス・・・待遇が良く、仕事自体も楽しく私に合っていると感じます。 定年まで働けば、育児はもちろん、私達の老後の生活についても心配せずに暮らしてゆけます。 あくまで、家族を一番に考えたいと思っていますが、収入があれば生活にゆとりがでる事も確かです。 地元を離れた事がなく、お互いに一人暮らしをした事もないので、彼の収入だけでゆとりを持って暮らしていけるのか不安があります。 (結婚後は、できる範囲で臨時職員やパートなどで働くつもりですが) 辞めずに働き続けたいのですが、彼は単身赴任の考えを持っておらず、結婚したら一緒に当然住み家庭を守って欲しいと思っているようです。 私自身も、そのようにしたいとは思うのですが、この条件を手離すのは勿体無く感じてしまいます。 彼に地元企業への転職を提案していますが、今は乗り気ではないようです。 どうしても彼が戻ってこれないときは、私がついていこうと思うのですが、それならば5年間くらいかけて貯金を可能な限り貯めたいと思っています。 心配しすぎなのかもしれませんが、何かあったときの為にある程度の貯蓄は必要と考えています。 5年は待たせすぎでしょうか。 今はお互い信頼関係があり、遠距離になることに心配はしていませんが、大きく構えすぎでしょうか。 皆様の率直なご意見お待ちしています。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • minakana
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.3

不安、分かります。 でも、文章を読んだらあなたが大事なのって、 彼<仕事、お金(今の生活) なのかなぁ~と…不快に思われたらごめんなさいね。 私は家庭に入りたかったし、生活水準が下がっても彼と一緒になりたかったので、公務員でしたが退職し、彼のいる他県に嫁ぐつもりでした。 でも、結婚がなくなってしまい、今、再就職に苦労しています… 結婚して共働きしていても、彼もしくはあなたが病気で働けなくなったり、離婚だってあるかもしれない。 いい仕事が見つかって、楽しく働けるかもしれない。 先のことはやってみないと分からないと思います。 彼と一緒になりたいのか、 単身赴任でもお互い構わないのか、 今の生活を続けられるパートナーを探すのか、 ある程度蓄えて安心したら結婚するのでも彼は待ってくれるのか、 よーく考えてください。 何が一番大事なのか。 あなたと彼にとって最善の答えが出ますように☆

iroha25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 minakanaさんの仰る通りです。 せめて、今の職場で数年働いていればまた違った考えが持てたのでしょうが、現在の職場はどうしても行きたくて、ようやく念願の就職が叶いまだ半年とたっていません。 あまりに悲しくて、職場にも申し訳なく、だからといって彼との生活をあきらめる事は選択肢にないので、 どうすれば一番良いのか悩んでいます。(もちろん収入面もあります) お金が全てとは思いませんが、お金があれば大切な人を守れることがあるので、 その部分は慎重に考え、決断したいと思います。

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.2

あなたの求める「ゆとり」がどれだけのものかですよね 彼の給料額がわかりませんけど、あまり贅沢しなければ十分生活はできるでしょうし… 5年後でもあなたが20代なら良いと思いますけど 30過ぎると、出産の面ではゆとりがちょっと無くなってきますね 結婚してすぐに子供が出来るとは限りませんし、 不妊治療をしていかなきゃいけないかもしれません。 彼の気持ちもありますので、彼とじっくり話し合いして煮詰めてって下さい

iroha25
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まさに、私がわからないのが「どれだけのゆとりがあれば生活に不自由しないのか」です。 私の両親は、父親が一流と呼ばれる企業で年収は良い時で、1,000万くらいはあったようですが 母はいつもお金がない、死ぬまで働かないといけないと言い躁鬱状態です。 私の姉は旦那と合わせて夫婦で年収が1,000万以上ありますが、東京での生活が苦しいと言い、 お金の事で苦しんでいます。 彼はおそらくその半分程の年収の為(その年齢にして十二分だと思うのですが)、一体どれだけ生活費があれば足りるのかわからなくなっています。 被服費などで贅沢をしたいとは思いませんが、家族で旅行に出かけたり(近場でも国内でも)、家の食卓を季節の野菜を使えるくらいのゆとりがあればいいなと思っています。 老後はのんびり(バリバリ働かず)一緒に過ごす事ができればいいなと思っています。 私の周りの環境がこのような感じなので、違う土地だというだけで感覚が違うのではないか等不安に陥ります。ちなみに、現住所は福岡市内です。 もはや、強迫観念に近いです。

noname#149248
noname#149248
回答No.1

しばらくは遠距離恋愛をされ、様子を見て遠距離でも彼や貴方の結婚の意思が変わらないのならば結婚された方が良いです。ただし、最近の結婚生活は多様化していて、遠距離のまま籍を入れて別々で暮らしていたり、子供が出来ても別々で暮らしていたりするケースもあります。結婚イコール同居ではないです。 この不景気に貴方の職場は良いわけですから、そこを退職したら良い仕事は見つからない確率も高いし、彼が転勤族ならば、転勤先で良い職場をたとえ見つけたとしても数年後にはまた彼の転勤で職探しの連続で貴方にとって良い事は全くないです。 彼の収入のみで家族が養えるとの自信が彼にあるならば、彼についていくのが良いでしょう。そうでないならば、貴方が勤めている今の職場を退職する事は高いリスクを伴います。

iroha25
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 そうですね。 まずは、遠距離で様子を見るのが一番ですね。 年齢もお互い20代半ばの為、急ぐこともないのかなと悠長に構えています。 ただ先々の事を考えると、家事も子供も好きなので第二の人生を楽しむのもいいのかな、とも思うんですよね。 社労士資格を取得していますので、社労士として働く事になれば都道府県社会保険労務士会(企業年金のようなもの)に加入できるため、老後の件は心配が減ります。(私学共済ほど良くはないと思うのですが・・) 最終的なゴールは仕事ではないと分かっているのですが、犠牲を伴う覚悟が必要ですね。 貴重な殿方からのご意見を聞く事ができ、参考になりました。 改めて、ありがとうございます。

関連するQ&A