- 締切済み
子供のこと。結婚のこと。
以前、こちらで相談させてもらいました。 http://okwave.jp/qa/q6900723.html その後、彼とは別れました。 私に体のこと等の現状も理解し「幸せにするし後悔させない」と言ってくれた男性がいたからです。 この男性は国家公務員で、職も安定しており性格もとてもしっかりしていて信頼できる人です。 この人と付き合おうと思い、私は彼に別れ話をしました。 でも別れ話をした後に彼は、彼は「自分が頑張れがいいだけのことだと気付いた。子供作ろう」と言ってくれました。 でも私はその言葉を別れる前にほしかったです。 彼と別れたのは子供を作れない結婚できないからではなく、私の気持ちを分かってもらえなかったのが悲しかったからです。 私が子供ができにくい体というのは、私が手術をしたからです。本当は子宮全摘の予定でした。 でもセカンドオピニオンを経て子宮を温存できる手術を受けることができ今に至ります。 医師からは、「病気は再発しないかもしれないししないかもしれない。でも再発する可能性があるから後悔しないよう、子供がほしいのであればできるだけ早くした方いい」と言われていました。 彼にはもちろん全部話していたし、子供がほしいという気持ちもずっと訴えていました。 でもけっきょくは、別れるまで分かってもらえなかった…。 彼と別れて付き合おうと思っていた男性ですが、彼のことが本当に大好きだったので気持ちがついていかずに付き合いに踏み切れずにいます。 どちらが自分にとって幸せなのか選べずにいます。 どうぞアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
> 彼と別れて付き合おうと思っていた男性ですが、彼のことが本当に大好きだったので >気持ちがついていかずに付き合いに踏み切れずにいます。 やはり元彼のほうに情が移っているのでしょうね。 なかなか抜け出せないかもしれません。 公務員の方と先に出会っていれば何の問題も無かったのだと思います。 元彼は転職して仕事や収入も問題あるのではないでしょうか? 生活に不安があるような状態ではもし子供を授かったとしても 先がおもいやられます。 女性の中には好んで不幸に走りたがる脳構造をもっている方がいるように 思います。 質問者様もその中の一人なのではないかとおもいます。 (犯罪者と結婚したがる女性がいるように。) 自分は幸せになってはいけないのだと言う育った環境から受け継がれた プログラムが発揮されているではないかとおもいます。 勿論自分では気がつかないのでしょう。
- 1114112akr
- ベストアンサー率30% (81/265)
もう、彼に後戻りする必要はありません。 彼はあなたと別れるまであなたの気持ちを理解せず、 別れるとなったら急に子供を授かろうとするなんて… 幸せになるとは思えません。 あなたを都合のいい女としてみているではありませんか! 「この年で別れると、また彼女ができるか不安だ 一生独身かもしれない"」との焦りから 子供を餌にあなたをまた釣るつもりです! そんな彼より、 「幸せにするし、後悔させない」と言っている人の方が いいに決まってます。きっと幸せにしてくれるでしょう。 彼は自分勝手な人間だと感じました。すべて自分本位な考え方です。 乱文失礼しました。
- g8r2e7en
- ベストアンサー率25% (240/932)
>別れるまで分かってもらえなかった…。 と、ありますが、逆を言えば、別れたことがキッカケでようやくわかってもらえたのですから良かったではないですか。 これから本当に向き合うことができるんですね。 「新しい男性に心が動きはじめている」とありますが、きっとそれは現実逃避です。 本命の彼氏さんに向き合ってもらえなかったから、そのモヤモヤをなんとか解消したかったからではありませんか? その男性のいいところは、本命の彼氏さんに叶えてくれなかった願望をやさしく癒してくれたところにあるかもしれません。 でも、それ以外でその男性でなければならない、という強いこだわりがありますか? よく考えてみてください。 「子供が生めれば誰といっしょになってもいい」のであれば、その新しい男性を選んでもいいと思います。 でも、わたしは(個人的な思いになりますが)、質問者さまにとっても、元彼さんのほうとヨリを戻してあげたほうがいいような気がします。 たとえば、その新しい男性と一緒になっても、相手の男性に問題があって、「子供ができないかもしれない」という出来事が起きたとします。 そのとき、あなたはどうしますか? 何が大切だったのか、もう一度考え直すと思います。 子供ができなかったとき。 または、子供が出来る前に配偶者に先立たれてしまったとき。 子供が出来てから配偶者に先立たれてしまったとき。 人生ですから、いろいろな状況が想定できます。 そのとき、何を一番の幸せと考えるかで身の振り方は変わってくると思うんです。 辛い時期、大好きな人と一緒にいられた時間を、大切な思い出とすることで生きていけるかもしれない。 子供が残されれば、その子を大切に育てることで、失った人と一緒に生きていけるかもしれない。 そういういろいろな状況を考えて、何が幸せなのか、もう一度考えてみてください。 そして、パートナーとなる人と、きちんと向き合うこと。 むこうが向き合ってくれなかったのは過去のことです。 今の彼を大事にして。 今後も似たような状況がやってくるかもしれません。 でも、そのときそのときを冷静に見つめて。 自分の感情を大事にして。流されないで、長い目で見てください。 そうすれば、幸せに生きていくことができると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。またお礼が遅くなりすみません。 とても的を得た回答をありがとうございます。 おっしゃる通り現実逃避かもしれません。。 新しい彼と向き合い結婚したとして、彼に問題がありもし子供ができなくても、それでも私は彼と別れようとは思わないと思います。 経済力も含め、彼のまっすぐなところ、強い意志や気持ちに惹かれていました。向き合う以上は真剣です。 「自分の感情を大事にして。流されないで、長い目で見てください。そうすれば、幸せに生きていくことができると思います。」 ステキな言葉をありがとうございます。 自分の感情を大事にするのであれば、私は別れた彼と一緒にいたいです。。
- hinatsu223
- ベストアンサー率23% (48/205)
本当の気持ちは質問者さんにしかわからないことですが、ぱっと見た感じで感想を言うと、『国家公務員で、職も安定しており性格もとてもしっかりしていて信頼できる人』というのが、よく言う3高の一つだと思いますし、質問者さん自身ここに惹かれているだけなような気がします。 全ての人がそうだとは言わないですが、職も安定していて収入も安定しているという事はそれだけ忙しいという事です。性格もしっかりしているというのも日が浅いので本当の姿が見えていないからだと思います。 その方と結婚して子供が生まれる。彼は働き盛りに入り毎晩帰りは遅く朝も早い、子育てにも協力できない日が続いた場合、その彼を愛し続ける自信がありますか?という事です。 確かに質問者さんは子供を作るには早い方がいいと言われたかもしれませんが、作ればいいという問題ではないですよね? 子供に不自由させないだけの収入、家、環境はそろっていますか? 彼はそういう事も考えて言えずにいたのではないでしょうか? 今は共働きと言えども妊娠中や産後1年程、質問者さんのような体だと目に見えない負担も大きいかもしれません、彼一人の稼ぎで家族3人を養う事に不安もあり言い出せない部分もあったのではないかと思います。 「自分が頑張れがいいだけのことだと気付いた。」 この言葉が全てを物語っているように思いますよ。 質問者さんの体の事を理解して今まで付き合ってくれていた時点でなぜ彼を疑ったりしたのでしょうか? 今でも好きという気持ちを引きずっているのであれば、私は彼を取るべきだと思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 公務員の人とは一年以上前からの知り合いです。 彼の「幸せにするし、後悔させない」とう言葉に惹かれています。 子供に不自由させないだけの収入、家、環境がないと子供を作ってはいけないのでしょうか? 2人で協力してこれから作り上げていくという気持ちではいけないのでしょうか? 私は、年収分以上の貯金があり、仕事をしばらく休んでも大丈夫なだけの蓄えはあり全くの何も考えてないわけではないです。そのことは彼にも伝えてます。 頭では新しい彼と付き合いと思ってるのですが、心がついていかずにとても迷っています。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。またお礼が遅くなりすみません。 私も彼はとても自己本位な人だと思いました。 頭では後悔させないと言ってくれている彼にいきたいと思ってるのですが、別れた彼のことがとても大好きだったので気持ちが前に進めずにいます…。 後悔させないと言ってくれている彼にいくことができれば幸せになれるんだろうなとは思います。でも心がついていかずに苦しいです。。