• ベストアンサー

萌え系 オタク

なんか最近、萌え系がかなり浸透してる気がします。 商品を萌え系にしたり、はたまた都道府県を萌え系にしたり。 前は一部のアニメオタク達だけが好んでのに、近頃は日本中老若男女問わず広がってますよね? というか、アニメオタク達も増えてますよね なんでこんなに萌え系が浸透してしまったんですか?平和ボケのせいですか? 今はそれが当たり前になってきてるのが、すごい怖いんです このまま日本中が萌え系だれけになるんじゃないかと、心配です はっきり言って気持ち悪いです・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuronano
  • ベストアンサー率37% (79/212)
回答No.4

何が初めかは知りませんが、それが世間一般に受けたから浸透しただけでは。 ご当地キャラの大半は、いわゆる萌えキャラかゆるキャラですよね。 全国に広まっているということは、それだけ売れる、と判断されたからでしょう。 同じように、ご当地戦隊(ゴレンジャー系)も多い。 これも売れると判断されての結果でしょう。 流行なんてそんなものです。 Nのつくゲーム会社やJのつく少年誌みたいに、人気があるならなんでもOKな企業は結構多いということです。 儲けてなんぼなんだから仕方ないと割り切った方が楽ですよ。 いやなら見なければ良いだけの話です。 実害があるなら別ですけど……。 補足 そもそも「萌える」という言葉は、「萌芽」という単語から分かるように植物・自然に関する言葉です。 「草木萌ゆる季節」とか。 なぜきゃぴきゃぴ系(死語?)の女キャラにこの字がつかわれるようになったかは、すみませんが知りません。

noname#149680
質問者

お礼

大変詳しくありがとうございます。 なるべく気にしないようにします。 補足説明まで、ありがとうございます!

その他の回答 (4)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1771)
回答No.5

正直、単純に「オタクの絶対数が増えました」よ?十数年くらい前から見ると格段に。 コミケ(まあオタクが集まる祭りのようなもの)の参加者で言えば10倍くらいには増えました。 とはいえ、オタクとひとくくりにしても、中身は多彩ですから、実際はもっと増えたのでしょうけどね。 まあ10倍に増えたのなら、それだけ目に見える機会が増えても 何もおかしくは無いでしょうね。 なんで、そんなに増えたのかって?個人的には思い当たる節はあるけど 長くなるのでパス。

noname#149680
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.3

今さらな感じがします。最近? 10年近く前からそんな感じでしたが・・・。 流行とは、消費を生み金銭の流れるところに生じます。逆に言えば、既存のJ-POPが 救いようのないほど底冷えして、そこに金銭をつぎ込む事に価値を見出せなくなった事も 大きな原因です。結局、日本の音楽業界はジャニオタとアニソンと、整形し損ねたAKB系と 韓国系しかありません。逆に言えば、現状の大御所は既存のメディアを必要としません。 まあ、その結果ですね。 ところで、「萌え」って何か正確に理解していますか? TVで言われているのは明らかに誤用ですよ。

noname#149680
質問者

お礼

萌えって、アニメオタク達が見てるアニメのキャラクターみたいなのじゃないんですか? 様々な色の髪と派手な服に巨乳、でかい目 例えるなら、けいおん?とかいうアニメ よくネットとかでも見るこういうのが萌え系だと思ってたんですが、違うんですか? だとしたら、こういうのは本当は何と言うんですか?

  • kinone
  • ベストアンサー率16% (5/31)
回答No.2

私も萌え絵は嫌いですが、寒流みたいにごり押しされてる訳じゃないので こちらから近づかなければ特に気にならない。 でも寒流はどこにでも侵攻してて気持ち悪い。 見たくないのに視界にも耳にも入ってきてウザイ。 それに比べれば萌えはまだまだましです。

noname#149680
質問者

お礼

でもその内萌えも韓流みたいになるかも・・・ 回答ありがとうございます。

  • advanced7
  • ベストアンサー率9% (52/551)
回答No.1

私も、気持ち悪いが、日本人は平和なんです。 企業は、お金が儲けが出来ればいいので。

noname#149680
質問者

お礼

そういう考えしか持ってないんでしょうかね・・・今の企業は・・・ 回答ありがとうございます。

関連するQ&A