• 締切済み

超希少な幻の旧車バイク

みなさんが思う超希少でちょっとやそっとじゃ簡単にお目にかかれない幻級の旧車バイクをランキング形式で書いてください^▽^)ノ ちなみに自分は 1位、MVアグスタ500 2位、MVアグスタ750S 3位、KAWASAKI500SSマッハ34位、HONDA CB750FOUR K05位、KAWASAKI750RS Z2 やと思います(^o^) 1位と2位は普通の人じゃあまず買えないらしいです(>_<)売られてても売約済やら緊急入荷やらなにかと値段を公表してません。1位は雑誌でチラッとン億円って書いてました(--;)2位でも1千万くらいらしいです(>_<) 3位と4位は旧車會がいたらたまにいるくらい。5位は名前はZ1より有名やけど意外にあまり見る機会がない(-.-) みなさんはどんなランキングになりますか??回答お願いします(^o^)

みんなの回答

  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.7

外車まで含めてしまうと、一部コアなマニアの間では有名でも、一般人はメーカー名すら知らないような、何十年も前になくなったマイナーなメーカーの、その中でもとてつもなくレアな、まさに幻の一台、なんていうのが、おそらくなんぼでもあると思います・・・ 正直、MVなんてイタ車の中ではドカあたりと並んで超メジャーどころです。 (もちろん、MVの中にも一般的な車種もあれば、超レア物まであるとは思いますが) サンデーGXという雑誌で連載されている「ジャジャ」というマンガがあるんですが、これの舞台が旧車のイタ車専門のバイク屋で、ルーミとかアスペスとか、初めて聞くような名前のメーカーがゴロゴロ出てきますよ。(笑) イタ車ならまだいいですが、フランスだのスペインだののメーカーだとさらにわけわかりませんし(ブルタコとか知ってますか?)、ましてやチェコだのロシアだの、旧共産圏のメーカーなんてもう・・・(汗) 個人的には、Cb750FourやZ1/Z2、マッハは、「幻の」というほどの車種ではないと思います。 いずれも国内でけっこうな台数が販売された車種ですし、今でもマニアは大事に乗っていますしね。 Z1かZ2かわからないZなら、今でも街中では珍しくないですし、CBもK0限定でなければさほど珍しくもない車種です。 初代マッハはさすがにごくたまにしか見られませんが、250~750、KHまで含めれば、ちょこちょことは走ってますね。 さて、私が考える「本当に販売台数そのものが少ない」幻の国産の旧車。 ただ、戦後の高度成長期に、山ほど乱立して消えていった多数のメーカーや、ブリヂストンや三菱、スバルなど、今はバイクから撤退してしまったメーカーの車種だと面白くないので、現役のメーカーから選んでいます。 1:スズキ・ジッピー ホンダのダックスみたいなレジャーバイク。 ただ、実際に設計され、生産が開始されたところで、なんらかの理由で急遽販売が中止され、すでに小数が生産されてしまった車輌は、社員販売でのみ販売された、という、まさに幻の一台。 多分、現存している車輌はほとんどないんじゃないかなぁ・・・ 2:スズキ・RE5 世界でも片手で足りるほどしか存在しない、ロータリーエンジン搭載のバイク。 500ccシングルローターエンジン搭載。 国産では(試作を除外すれば)唯一の存在。 特に前期型は、円筒形のメーターハウジング(茶筒メーターと呼ばれた)とテールランプが特徴。 後期型は、とっつきにくいエキセントリックな外見を改め、GT750とよく似た外装になった。 が、今となっては、「いかにも」な前期型の方が価値があるように思う。 (後期型も、GT750ほど売れたわけではないけれどね) ちなみに、以前会社の近くに住んでいたロータリーマニアな人がこの前期方RE5(それも色がオレンジ)を持っていて、そこにいつも止まってたので、この希少なバイクをいつも見られたのは幸運だったと思う。 3:ホンダ・レーシングカブCR110 言わずと知れた市販レーシングマシン、CR110です。 が、レース仕様と共に、ちゃんとライトやスピードメーターなどの保安部品のついた公道仕様も販売されていました。 ちょっと前に販売されていた、DOHCエンジンのドリーム50が、このCR110のレプリカというかオマージュというか、そういう存在でしたね。 (ちなみに110という型式ですが排気量は50ccです) また、当時のホンダは250はドリーム、125はベンリィ、50はカブという名前がついていたので、レーシングカブとなっていますが、別にスーパーカブをベースにしているわけではありません。 初期型は5段ミッションですが、後期には8段ミッション仕様も出たそうです。 ワークスレーサーはRC110となり、66年に50から500までの全クラス制覇を成し遂げた時のRC116へと続く最初の一歩となったマシンです。 ちなみに私は、いまだにRC110もCR110も、レース仕様、公道仕様共に一度も見たことないです。 あ、いや、昔鈴鹿で展示してあるの一度見たかも・・・? 走ってるのは間違いなく一度も見てないです。 番外で、外車もアリならこの一台、というのを紹介します。 0:Van Veen OCR1000 http://www.google.co.jp/search?q=van+veen+ocr1000&hl=ja&rlz=1R2ADRA_jaJP373&biw=1086&bih=734&prmd=ivns&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=Dmw5TrzZDcrzmAWsqpi8Bw&ved=0CBsQsAQ スズキRE5と同様、世界でも珍しいロータリーバイク。 RE5より大きい、1000cc100PSの2ローターエンジンを搭載。 シャフトドライブで車重は300kg前後あるそうです。 ちなみにこのヴァンヴィーンというメーカーはオランダのメーカー。 このエンジンはこのバイク用に開発されたわけではなく、もともとはシトロエンの小型乗用車、シトロエンGSが、ロータリーエンジンを搭載したGSビロトール(2ローターの意味)というモデルを追加したんですが、そのGSビロトール用のエンジンです。 フレームもモトグッツィ製らしいです。 エンジンはシトロエンとNSUの合弁で開発したらしいので、まあ実質NSU製ですね。 このGSビロトールも、おそらくマツダとNSU以外では世界でも数少ない市販までこぎつけたロータリーエンジン搭載の乗用車です。 (また、あまり台数も出ていないため、かなりウルトラレアな一台です) ヴァンヴィーンの方は、たしか78年から80年まで販売されていたようですが、たしか全部で40台作られてないはずです。 ましてや30年を経過した今は、パーツもないでしょうし、かなり維持が難しいでしょう。 かくいう私は写真でしか見たことがありません。(笑) が、少なくとも2台は日本にあるそうです。 1台は以前から大阪の喫茶店に展示してあって、もう1台は最近日本に入ってきたそうです。 こちらは自転車屋の店の奥に、グッツィやCBX、W1などと一緒に、ガラクタと共存しているそうです。

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.6

(1)ヨシムラ・ボンネビル(たまーに某ショップで見かけますが) (2)キリンMet’sの景品だったTZR (3)スズキRE-5 他だったらホンダNR、ホンダDJ-1L(総排気量56ccの原付2種)、DUCATIデスモセディッチRRかな。

  • got22
  • ベストアンサー率19% (30/155)
回答No.5

とりあえずアマゾネス。 博物館で1回見ただけだから。 ドカの750SSと思ったら、最近見かけましたので外します。意外とあるのかな?。

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.4

No.1です。 NR750でした。

steed725
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!なるほど(^ー^)確かにあれはめっちゃ高価ですね!

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.3

3位以下は、Z1も含めて全て乗ったことがあります。 私にとっての幻のバイクは、「アマゾネス」ですね。

steed725
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!3位以下は全てあるんですか!?凄いですね!!羨ましいです(--;)アマゾネス!?そんなバイクあるんですね勉強になりました(^ー^)

noname#177886
noname#177886
回答No.2

外車は良く分からないけど。 1位メッツカラーのTZR 2位ポッケのミッドナイトスペシャル 3位XN85 4位GSX-R あまり見ないですね。

steed725
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!ほとんどが聞いた事がないバイクですね(;>_<;)

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.1

そんなにバイクに詳しいわけではないので1台だけ。 NR500。 質問者さんの言われる、旧車というレベルに合致するかはわかりませんが。

関連するQ&A