ヤフオクの違反報告システムについて
このシステムは誰が得をするシステムなのでしょうか?
出品者に対しての嫌がらせや入札妨害もしくは
通常は善良な高評価なオークション参加者の顔をし影でストレス解消などで
する人にしかメリットはないと思うのですが。
ある程度の高評価であれば、どの出品者に対しても無記名、無IDで
攻撃や嫌がらせが出来てしまうシステムだと思うのですが。
無作為に違反報告を繰り返してもなにもペナルティも無いようですが。
それにヤフー側は検証も不当な報告であってもそのまま放置状態だから
オークションを中止、終了まで違反として公表される。
暇な時、他の出品者の違反報告を見ていると
どう考えても違反行為でもなんでもない出品なのに
違反報告を受けている方も多々見ます。
もし本当に違反報告するのであればちゃんと自分の登録ID等を
明記し報告しヤフー側がちゃんと検証し違反であれば
出品者に指摘、削除すればいいだけだと思いますが。
ヤフー、出品者、落札者の3者にはなにかメリットはありますか?
このシステムの評判や利用価値とか実際の所、どうなのでしょうか?