- 締切済み
信越本線
信越本線の横川~軽井沢(通称碓氷線)は区間が新幹線と平行になるから無くなったとみみにしました。 それにもうひとつ 北陸新幹線が金沢まで伸びるとサンダー バードが金沢止まりと書いてました。しかしわざわざ金沢~富山間を新幹線なんて使う人はいないと思うのですがどうですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- TooManyBugs
- ベストアンサー率27% (1472/5321)
新幹線が開通したからと言って第3セクターもしくは廃止しか選択肢がないわけではありません。 JRが新幹線を引き受ける代わりに並行在来線の経営を放棄「できる」だけです。 九州新幹線が開通しても在来線の博多-熊本、川内-鹿児島中央はそのままですね。 碓氷線に関しては大部分が特急利用者でローカル需要がほとんど無かったので地元自治体も経営を引き受けずバスも地元バス会社ではなくJRバスになっています。 サンダーバードについては北陸本線の金沢以遠の第3セクター化はほぼ決定ですのでそのように言われていますがまだ何も決まっていません。 ただし金沢-富山間の利用者は結構いますよ。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
あの・・・。 博多-小倉は山陽新幹線でも相当に乗客が多いですし(だからその区間の折り返し列車がある)、新横浜の東京行きホームにはいつも乗客がいますよ。それに地方でも長岡-新潟や福島-仙台の利用客が多いことはご存知ですか?もっと言うなら、サンダーバードに富山から乗ると、案外金沢で降りる人って居るんですよね・・・。 新幹線の短距離利用はあなたが考えるよりずーっと多いんです。 まあ、サンダーバード金沢打ち切りは、第3セクターに移行する金沢以東に乗り入れて、余計な清算事務などを増やしたくないという事情の方が強い感じですけどね。富山地鉄の乗り入れも、その辺の事情が絡んでいるそうですし。
お礼
などもありがとうございます。またよろしくお願いします。
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
甘い。 元東の鉄道屋さんです。 長野新幹線以来、新幹線が出来ると並行する在来線は廃止してバス転換か第三セクター化するかの選択しかありません。 なので信越本線は横川~篠ノ井間が廃止され、軽井沢~篠ノ井間が第三セクターのしなの鉄道になりました。 横川~軽井沢間は急勾配で維持管理にお金がかかるので廃止になりました。ただし並行するバスはありますよ。 サンダーバードは詳しくは判りませんが、在来線が第三セクターになるので、金沢~富山間が廃止になるのでしょうね。 富山まで動かすには第三セクターに線路の使用料を支払わなくてはなりませんから。 良い例として北の東北本線では、盛岡~青森間は第三セクターなので、「北斗星」も「カシオペア」も「貨物列車」も線路の使用料を支払っています。 大人になるとわかります、すべてがお金で動いているのですよ。
お礼
さすがですね。ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。