• 締切済み

家族について…これが普通なのでしょうか?

皆さんの家族観をお聞きしたいです。 私の育った家庭は、私が心身共に元気な時は至って普通の、教育熱心な家庭でした。 しかし、何かしらで落ち込んで部屋で泣いていたり、具合が悪くて寝込んでいると、 2日ほどは放置 3日目からは罵声 4日目以降は罵声+人格否定 高校生の時から家族が原因で心療内科にも通うほどになりました。 落ち込んでいる時や、具合が悪い時「どうかしたの?」という一言がないんです。 ただひたすら、放置したあげくに「お前の心が弱いからそうなる(普通の病気にしても)んだ」、で、終わり。 相談なんてできる人達じゃないんです。 今は、妹と二人で別に物件を借りて住んでますが、妹にもやはり、あの家族の血が流れているな、としばしば感じます。 病気になっても看病してもらえない、精神的に落ち込んでも話も聞いてくれない。 これが普通の家族でしょうか? 人に、家族に、助けを求めたり、寄り添いたいと思うのは弱いことなのでしょうか? 逆に私は、家族が悩んでいたり具合が悪い時は、黙って話を聞いたり看病したりしてきました。 私も年齢的に結婚したいな、と思うようになりましたが、これが普通の家族なら、結婚できても同じ悩みを抱えてしまいますよね… 皆様のご家庭はどのような感じですか? 長文失礼致しました。

みんなの回答

noname#143695
noname#143695
回答No.8

うちも体調悪くても放置でしたねー。 しんどくて寝込んでいても様子も見に来ませんでした。 晩ご飯を食べにこないので、おこられたりもしました。 人の体調には興味がないようです。どうしたの?なんて聞かれたことないなぁ・・。 熱が出て体が震え、寒くてふらふらな時、温めるためにお風呂に入りに行った時も、自分で湯を張り、用意しました。最後蓋が重くて、しんどくて、声も小さくしか出ない状態で、母にしんどくて蓋できないから・・しといて・・と言っておいても、後で蓋閉めてないやろーー!と怒鳴りこんでこられました。 父も、空気の読めない母にちょっと怒っていたような・・しんどいのにガッツリご飯を作って食べろと言われたと・・。しんどいと食欲がないので寝ていたいのですが、母はどうしても食べさせたいようで、無理やり起こされ、座らされ、食べ物の上に吐いたこともありました・・怒られて片付けをさせられました。(小学生の時です) 今のダンナも、言わないと体調が悪いということがわからないようで、いちいち申告しないといけません。お腹が痛くて寝ていても、「どーすんねん、病院行くなりなんなりしーや!」と動かないことに腹を立てたりされました。 しんどかったら家族がやさしくしてくれる・・というのは、当たり前ではないようですね。 唯一、祖母だけは同居していた時、寝ているとやさしくしてくれました。 ちなみに・・子供がしんどい時、旦那曰く私はすごくやさしいそうです。反面教師なのでしょうねぇ。

fezncamg
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 うちもそんな感じでした。 ご飯食べなかったら怒鳴り散らして殴る。 あなたのせいでご飯食べられないんですけど、とずっと思ってました。 高校生の頃、小さい頃から慢性胃炎になっていて栄養失調だと、両親はお医者さんに叱られたようです。 今は慢性胃炎も治り、実家出てからは一人暮らしもしてましたがバクバク食べて健康的な体型にはなれました(笑) その他の症状はもう治せませんから、一生お薬とお付き合いでしょうが… 先日母に、「あんたは反面教師みてきたから、良い母親になるでしょうね」と言われました。 分かってたんですね… 私も回答者様のように、反面教師として生きていきます。 勿論、将来の夫や子供の話はじっくり聞きながら。

回答No.7

まあ、うちの両親も病気になっても看病すらせず、子供ほっといて親戚の飲み会に行ったり、 子供が苦しいと訴えても罵声を浴びさせる親でした。精神的に落ち込んでても鬱陶しいと思ったのか、 逆ギレして責め立てるなんて当たり前。 だから私は親に頼るまい、って育ちました。結婚して子供もいますけど、 親のようにはなるまいと反面教師で家庭を作っています。 親はそんな仕打ちをしたことを都合のいいように忘れたのか、 私が結婚して家を離れて何もかも親に頼らず自分でやってる姿を見るにつけ「甘えればいいのに可愛げのない娘」 扱いをし、必要以上に干渉してきますけどね。 今必要のないときに甘やかしてくれるのなら、本当に甘えたい時に甘えさせて欲しかったのに、って 思いますよ。(たぶん定年退職して趣味も生きがいもないから今更子供や孫に干渉したがるんでしょうけどね。 こっちとしてはいい迷惑ですよ) 大人になって自立したのであれば、親や兄弟に期待などするものではないと思います。 もちろん甘えさせて頼りにできる親や兄弟もいる家庭もあるだろうけど、 よその家庭を羨んでたってしょうがないですからね。 そんなものだと割り切ると、結婚しても「実家」っていう逃げ場がありませんから、 家庭を築くにあたって喧嘩してもちゃんと相手と向き合えるというメリットもありますよ。

fezncamg
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 本当に反面教師だったと私も思ってます。 回答者様と私の状況が大変似ていて、私も恐らく、結婚したらそうなるんだろうな…と思ってみたり。 私と妹は、実は仲良し双子で、あの家族にいじめられていた妹を、実家にいる頃は私がかばっていました。 なので、心のどこかで妹には期待していたのかも。 結婚したあと、実家が帰る場所にならないからパートナーとも向き合える、というご意見は、なるほど、と思いました。 貴重なご意見ありがとうございます!

  • kaiyukan
  • ベストアンサー率15% (482/3140)
回答No.6

放置は言い方を変えれば、そっとしておく事。 アレコレと詮索するよりは、そっとしておいたほうがいい事だってあります 私なら、泣いてる時はそっとしておいてほしいですし(恥ずかしい) 家族がどうした?なんて部屋に来た事はないですね これは性格によるかもしれません まあでも罵声はないですねえ… 普段から暗めで、しょっちゅう落ち込んでるから またか、と思われてるんじゃないでしょうか? 家族は、なあなあになるという場合も多々あるとは思います 怪我しても、大丈夫か?ではなくてアホやなーという言葉になる家庭も 多いと思います でもあなたはおかしい、と思ってるのでしょう? なら新しい家族には優しくしてあげて下さい。 お姉さんが風邪で倒れたら、これでもかというくらい看病してあげては? 求めるのなら、まず自分から与えてみましょう

fezncamg
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 あと、すみません、私は普段は家族の前でも友人の前でも、明るくするよう子供の頃からずっと心掛けています(苦笑)。 誰に相談していいか分からない(質問に書いてる心因性の病状)ことを、勇気を振り絞って両親に相談しようとした結果がそれでした。 子供の頃は、歩けないくらい体調が悪くなった原因が、心因性だとは知りませんでしたから… 妹が具合が悪い時は、職場の、きちんと知識のある人に相談して、治療食を買わせて貰って対応してます。 時間が合えば病院に付き添ったり。 私は高熱出してもやはり放置されましたが(笑) これからの人生、私が築く家庭では、世話焼きまくろうかな。 子供の成績なんて私はどうでもいいですから。 私がしてほしかったこと、してあげよう。

  • 4610-564
  • ベストアンサー率29% (238/799)
回答No.5

>病気になっても看病してもらえない、精神的に落ち込んでも話も聞いてくれない。 これが普通の家族でしょうか? 人に、家族に、助けを求めたり、寄り添いたいと思うのは弱いことなのでしょうか? 家は、家族だって他人、自分のことは自分でする 頼るなと育ちましたし 居酒屋を経営してましたから、時間帯が会わず 幼い頃から親の顔なんて年に3,4日くらいしか見たことないです。 メシも自分でチラシ見て買いに行き、洗濯も自分でした。 何もしなければ洗濯物もそのまま、米一粒ありません。 なんだか貴方は家族を神格化してません?悩んで2日目 なに2日もウジウジしてるの? 私が親なら2日目で、「気分悪いわ出て行け」と追い出すでしょうね。 貴方だけが家の中心じゃないでしょ? それになんかしてくれるなんて甘ったれた考えを いつまで持ってるんでしょうか。 いい年して情けない。 こどものころは、貴方は親というスポンサーに買われてるペットや奴隷です。 奴隷に慈悲なんか持つわけないでしょ 大人になって、家に金を入れたらスポンサー様です。チヤホヤしてくれるでしょう。 金も要れず、自分で離れてスポンサーの手から出て行けば、貴方なんて赤の他人以下です。 何を他人に たかだか血のつながりなんて薄っぺらい関係を盾に なんかしてもらおうなんて 甘ちゃんというか 甘ったれすぎてばかばかしくて・・・ 人間みんな一人、助けが欲しければ代償を用意すること。 代償は、金でも、労働力でも、知識でも、行動力でもなんにでもある。 代償のない人間なんぞ誰も助けない 親を甘えや逃避先の対称にするな こんなところですね。 親なんか、出てきた穴程度の人間関係 金が稼げるまで生かせてもらった費用を返す存在です。

fezncamg
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 私が質問しているのは、高校生までの話であって、自立した今は精神的にも金銭的にも全く親には頼っていませんが… 私の周りは家族仲の良い子ばかりで、ずっと羨ましかったんですよね。 色々な家庭があるかとは思いますが、子供の頃は、家庭=帰らなきゃいけない場所、ですから。 回答者様のようにまだまだ私は強くないけれど、いずれ自分が家庭を築いたら、家庭=帰りたい場所、にしたいのが理想です。 人間ひとりで生きていけるなんてことはないのですから。 職業上、特にそう感じます。 私は友達や職場の人が大好きで、お互い悩み事を相談しあったり、体調の悪い時はみんなでフォローしたりしてるのを見ているので、尚更「家族なのに冷たかったな~」と思ってしまったんです。 家族っていいよ。 いつか私の友達は言いました。 私は、子供にそう言ってもらえる親になります。

  • gesigesi
  • ベストアンサー率10% (52/480)
回答No.4

家庭内でのあなたの立場は、首領です。 他の人はあなたよりも人間的に程度が低く、あなたが具合の良い時は文句は言いませんが ひとたび調子を崩すと何もしてくれません。 それは一般市民がお粗末な総理や大統領を罵る現象と同じなのです。 早くそんな家族から離れて下さい。 あなたを苦しめるだけで、何の役にも立ちませんから。

fezncamg
質問者

お礼

おもしろい例えで、思わず笑ってしまいました。 色々な回答をいただいて、過去を振り返っていたのがバカバカしくなりました。 問題はこれから。 私なりにあの家庭で学んだことを活かして、今後は過ごしていきます。 お返事ありがとうございました!

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3166)
回答No.3

実際のところ、何か問題があって悩みを抱えている時に、家族に頼れば何でも解決してくれるんだとしたら、自分では何も解決できない依存体質の人間になってしまうんじゃないですかね・・。 困った時にどうするか、落ち込んだ時にどうするか、具合が悪い時にどうするか、自分で問題を乗り越える強さを身につけるには、厳し過ぎるぐらいの家庭環境の方がいいんじゃないかという気がします。 それに、家族には頼れないと思っていれば、普段から困ったことにならないように、後で落ち込んだりしないように注意したり、健康に気を付けたり、賢い生き方ができるんじゃないですか? 人に頼らないと生きていけない生き方など、最初から選択すべきじゃないですから、あなたの家族の厳しさは、あなたにとって決して悪いことじゃないと私は思いますが。

fezncamg
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうですね、手取り足取り面倒みてもらってたら、今の私はなかったかも。 私の病気は一生付き合っていくものですから、原因のひとつであった家族を恨んだこともありましたが… 人に頼らずに生きていくといったら寂しいですが。 もう過去は過去、家族のことは振り返らず、誰も私のような思いをしないように、これから自分の家庭を築いていこうと思います!

回答No.2

家族の形って、決まったものじゃないと思いますし、家族になったから、優しくしたいところを放置しなきゃいけないわけでもないと思います。 あなたが労り合いたいと思うなら、これから家庭を築くにあたって、そのように作っていけばよい話なんです。 将来の旦那さんとよく話し合ってね。 さて、現在のあなたの家庭ですけれど、それがあなたのご実家の在り方なんだと思います。 それであなたも不本意ながら、受け入れてきた。 正直、「ちょっとは私の気持ちも考えて!」なんてぶつかったことはないんじゃないですか? だから、ご実家はそのままだったんだと思います。 いま、妹さんと暮らしておられ、心ない対応が気になるなら、「そういう冷たい態度は、客観的にみて欠点だと思うよ。大事な人が出来たとき、大事な人が落ち込んでたり、病気になっていたら、ちゃんと気にかけてあげてね」って一言言って、あとは本人次第で良いと思います。 ご両親も、放置や罵声になってしまうものの、あなたを気にしない時はなかったと思います。 あなたは運よく、人を気遣う術を学べたけれど、ご両親はそうじゃなかったんでしょうね。 あなたにたくさんを期待しすぎたから、ちょっと期待外れなことが起こってしまうと動揺してしまうんだと思います。労るってことを知らないから。 あなたは将来、どんな家庭を築きたいですか? 理想を抱き、努力することは無駄じゃないと思いますよ。 柔軟にしたたかに、素敵な家庭を築いて下さい。

fezncamg
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 妹に注意したことはあったけれど、そのようにやんわりと、言えば良かったですね… 正直、目から鱗でした! 人を気遣う術を身につけたんだ、とプラスに捉えていきます。 将来、旦那さんが困っているようであれば相談相手になり、子供が悩んでいるようであれば話を聞いてあげる・・・それが私の理想かな? 看病は勿論。 温かな目線で私の駄文をご覧になっていた感じがしました。 ありがとうございました。

回答No.1

うちの家庭は親子の仲はとても悪いです。 具合が悪い時、小学生の時までなら、心配したりしてくれました。それ以降は無いです。 弟の場合は特別母親に可愛がられて具合が悪くなくても心配したりしています。 教育熱心だから、罵声なんか浴びせてたんじゃないんですか? 質問者さんは、質問には書かれてませんが、以前は、体調が悪かったりして学校を休んでいたんですよね?それで、学校を休んでいる質問者さんを親の方は許せなかったんじゃないんですか? 自分は不登校でしたが、学校を休めば殴られました。結局、うまく学校にも行けませんでした。あと、不登校の原因が体の調子が悪かったことにあるので、自分も心療内科には行っていました。 >病気になっても看病してもらえない、精神的に落ち込んでも話も聞いてくれない。 >人に、家族に、助けを求めたり、寄り添いたいと思うのは弱いことなのでしょうか? 普通の考え方だと思います。ただ、そういうことが分からない人もいるんだと思います。 自分も、親と自分の価値観とか物事の考え方が大分ズレてると思うことがあります。もう自立されてるんでしたら、そんなに気にすることもないんじゃないんでしょうか?普通の時は親の方と仲が良かったんでしょうか?だから気になるんですか?

fezncamg
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 そうです、ストレスが体に出てしまって、保健室登校になった時期がありました。 でも担任の先生が頻繁に来てくれて、結果、心療内科に行くことができました。 あの頃は、体調不良が心因性のものとは知りませんでしたから、担任の先生には今でも感謝してます。 両親からは学力の面ですごく期待されていたので、成績が良ければ、普通に会話してましたね。 私も休んだら殴られてました…母には何度も。 気にしてしまうのは、あんな環境で育てられても、やっぱり長女の私がいずれは親の面倒をみなければいけないのか…と理不尽に感じているからかもしれません。

関連するQ&A