• ベストアンサー

htmlで制作のHPにエクセルやワードの取り入れ

html&cssの超初心者ですが、HP制作中で、htmlで作るよりエクセルで制作した方が早く見やすい 個所があります。どうしたら制作中のHPに取り入れるのかわかりません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.2

途中までしかコピペされておらんかった・・・orz Wordも基本的にはExcelといっしょですね。 ちなみに、保存する際に「Webページ」という項目があり、これを選択するとHTMLベースのファイルとして保存可能です。 ただし、HTMLとしては最低な記述になりますし、可読性も最悪ですな。 もしドキュメントとして提示させたいなら、PDFにするのが一番手っ取り早いです。 http://www.adobe.com/jp/products/acrobat/adobepdf.html 作成するにはソフトウェアが必要です。フリーのものできちんとしているのはほぼないですが・・・。

feetoh
質問者

お礼

neko-ten様 PDFにしたらうまく表示されました。 本当に有難うございました。

feetoh
質問者

補足

neko-ten様 ご親切にご回答有難うございました。

その他の回答 (5)

  • DrFell
  • ベストアンサー率55% (305/551)
回答No.6

超初心者でもテーブルタグ位は理解されてます?わからなかったら、table/thead/tdody/tr/th/td/colsapan/rowspan等を検索して、一通り理解してみてください。cssも超初心者でもセレクタ{プロパティ:値;}くらいは理解されてます?わからなかったら、調べてみてください。 その上で、手抜きできる方法を教えます。 ●エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ) http://styleme.jp/tool/xls2html/ 使い方は http://airrat.blog103.fc2.com/blog-entry-387.html あたりで。

feetoh
質問者

お礼

DrFell様 ご回答有難うございまいた。

  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.5

[ANo.4] の補足への回答ね。 質問者さんの過去の質問を、いくつか読んでみたよ。 たぶん、HTML の基礎の学習を飛ばしちゃったんだね。 急いでないならだけど、[ANo.3] さんが別の質問で勧めていた 「はじめての Web ドキュメントづくり」か、 http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/www/ [ANo.4] が十数年前に、はじめて HTML をおぼえた、 「Academic HTML」で、 http://www.tg.rim.or.jp/~hexane/ach/ HTML の学習をやり直したほうがいいかな?

feetoh
質問者

補足

dscripty様 ご親切にご回答有難うございました。

  • dscripty
  • ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.4

「htmlで作るよりエクセルで 制作した方が早く見やすい 個所があります。」 HTML を学ぶ前に、ウェブページ作成を請け負っちゃうと、そうなるよねぇ…… おいおい HTML を学ぶとして、とりあえず、 1) Excel で印刷プレビューして、 2) スクリーンショットをとって、 3) その画像をトリミングして、 4) img タグで、画像をウェブページに埋め込めば いいんじゃないかな?

feetoh
質問者

補足

dscripty様 ご回答有難うございました。 1) Excel で印刷プレビューして、 2) スクリーンショットをとって、 3) その画像をトリミングして、 4) img タグで、画像をウェブページに埋め込めば いいんじゃないかな? なんですが、Excel で印刷プレビューは出来ましたが、スクリーンショットをとって、その画像をトリミングして、img タグで、画像をウェブページに埋め込めばが、解らないんですがもう少し超初心者に 解りやすくお教え頂けませんか? 是非是非よろしくお願い致します。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

問題を切り分けましょう。 >エクセルで制作した方が早く見やすい個所があります。  「早く」とは、作るのが早いということですか?  これは、はっきり言って「慣れ」の問題と、「大きな誤解」のふたつの側面があります。「慣れ」はおいておいて、「大きな誤解」について説明しましょう。HTMLとはHyper Text Markup Languageの略ですが、その意味は「そのドキュメント(文書)を構成する要素に分解して、それがどの要素であるかを印をつける」方法を定めたメタ言語と言う意味です。  HTML初心者が、最初にしっかり正しく理解しておかなければならない  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ もっとも重要なことです。  たとえば、(見本1)  <h1>この部分が見出し</h1>  <p>ここからここまでがひとつの段落</p>  <p>ここもひとつの段落</p>  <blockquote>   この部分は引用した文章で書き換えられていません  </block>  <p>この部分は段落ですが、<q>この言い回し部分は引用です</q></p> このように、印をつけていく作業は、どんなに優れたWordだろうが、excellだろうが不可能ですし、今後も未来永劫できません。なぜなら、HTMLと、DOCやXSLの目的がまったく異なるものだからですね。HTMLは 【引用】____________ここから HTMLは、どんな環境からもWebの情報を利用できるようにすべきだという方針の下に開発されている。例えば、様々な解像度や色深度のグラフィックディスプレイを持つPCや、携帯電話、モバイル機器、音声入出力機器、帯域が広いコンピュータや狭いコンピュータ、等の環境である。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ここまで[Introduction to HTML 4 (ja)( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/intro/intro.html#h-2.2.1 )]より  WordやDTP ( http://ja.wikipedia.org/wiki/DTP )は、印刷したときにどのように見せるかが目的ですね。 ★もし(見本1)のマークアップのようにHTMLが作成されていたら、HTMLとしては完璧で、「どんな環境からもWebの情報を利用できる」でしょう。  その上で、スクリーン用には、screen用CSSでスタイルを指定する。携帯電話には携帯電話用のCSS、点字端末には点字端末用のCSS、読み上げソフトには読み上げソフト用のCSS、印刷用には印刷用のCSS・・・を用意すればよいし、たとえscree用以外のCSSがなくても、適切に表示・印刷・読み上げてくれるでしょう。    まだ初心者でしたら、この基本中の基本を最初に理解してください。 >どうしたら制作中のHPに取り入れるのかわかりません。  あなたが想定していたものと、まったく異なる方法ですが、Wordデータでしたら、いったん「素っ裸の」テキストデータにして、それを仕様書( http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/rec-html401j/cover.html )をよりどころにして、マークアップしていくのが最も効率的でしょう。最初にオーサリングツール( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB )に頼ってしまうと、同じ失敗をします。  エクセルデータは、やはりテキストデータ(CSV)に変換して、同様の作業をします。 ★あくまで、表である場合のみです。・・配置のために表は使ってはなりません。 14.1 スタイルシートの概説 ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/present/styles.html#h-14.1 ) 最初に始めるべきサイト はじめてのWebドキュメントづくり ( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/www/ )

feetoh
質問者

補足

ORUKA1951様 ご親切にご回答有難うございました。

  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

取り込むというのはどうしたいんだい。 ただリンクはるだけならaタグで対象Excelにリンク張ればダウンロードされます。 なお、ExcelファイルはアプリケーションのExcelがなければ閲覧できません。 ブラウザで開くのは不可能です。 また、そもそもWeb向けには作成されていないので、サイト内ページとして表示することもできません。

関連するQ&A