- 締切済み
ITのキャリアをつけたい
34歳女性です。 今まで事務をしてきました。 派遣として転職を繰り返したので職に就くのが難しく、今度ハロワの訓練で、プログラマのコースをとることになりました。 CとC++を基礎に学ぶようなのですが、これを習得すると仕事を得られるでしょうか? これを基礎として他に勉強した方がいいものとかありますか? また、どの仕事に就けるのか、就きやすいのか、給与がいいのはどれか、等、ITにまつわる色々がわからないのでアドバイスを頂きたいです。 何をどのように勉強して、何の仕事に就くのが理想と考えますか? 大体プログラマの方はどんなところで勉強して、どのような方法で卒業後もブラッシュアップしているのでしょうか? よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#198951
回答No.7
- saijyo_739
- ベストアンサー率53% (119/222)
回答No.6
- dscripty
- ベストアンサー率51% (166/325)
回答No.5
noname#198951
回答No.4
- Wr5
- ベストアンサー率53% (2173/4061)
回答No.3
- gao3967
- ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.2
- drg75
- ベストアンサー率34% (98/288)
回答No.1
お礼
そうなんですね。参考になりました! ありがとうございます!