- ベストアンサー
海外でデスクトップPCをTVで操作する方法とは
- 海外に住んでおり、友人から頂いたデスクトップPCをTVで操作したいと考えていますが、うまくいっていません。ご助言をお願いします。
- 試行錯誤の結果、VGA to RGB-HV CableやVGA to RCA cableなどの接続方法を試しましたがうまくいきませんでした。
- PC付属のスピーカーから音声出力することは可能で、TVへの音声出力には別途ケーブルが必要です。また、安価な方法で解決したいと考えています。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
テレビ側のHDMI端子が生きているなら、確かにHDMI端子付きのビデオカードを積むのが最適解です。 「HDMI端子が使えると良いのですが」という質問文の文脈から、PC側にHDMI端子があるものだと早合点していました。ごめんなさい。改めてGateweyのProduct Viewsをあたってみたら、VGA端子しかないんですね。 HDMIで良ければ、積めるビデオカードの選択肢は一気に広くなります。先の回答で挙げたものより新しい製品も余裕で選択肢に入ってきます。 例えばこんなもの: http://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4537694133937/ なお上記以外の製品でももちろん構わないのですが、PC側の電源容量にあまり余裕がないため、補助電源コネクタを必要としないものを選んでください。使える使えないの見分け方は、以下の二つのリンク先にある「Extention Power Connector」に注目してください。前者が対応しないもので、後者が使えるものです。 使えないもの http://www.powercolor.com/global/products_features.asp?id=310#Specification 使えるもの http://www.powercolor.com/global/products_features.asp?id=336#Specification
その他の回答 (1)
そのテレビで言うRGBって、端子にPr,Pb,Yって書かれているでしょう?これはどう見てもアナログRGBではなく、コンポーネント信号ですよ。日本で言うところのD端子の一族です。なのでPCのアナログRGB(DSUB15pin)とはまるで別の信号ですから、変換ケーブルでコネクタの形を変えただけでは映るはずがありません。 よってPC側に、コンポーネント出力端子が必要です。海外だと、HDTV等と書かれていると思います。しかしそのPCのスペックを見る限り、コンポーネント出力端子があるとはちょっと考えにくいですね。なので、本当にHDMIが使えないのであれば、ビデオカードを増設するしか方法がありません。 製品例(日本国内では¥3360) http://www.sapphiretech.jp/products/hd-4300-pcie/sapphire-hd-4350-256mb-ddr2-pcie.html 最近はHDMIが普及しているため、HDTV対応のビデオカードはかなり少数派になっていて選ぶ余地がありません。またそのPCは電源が300Wしかなく、かなり低速なビデオカードしか積めないので、選択肢をますます狭めます。 本当、HDMIさえ使えれば何も苦労しなくて済むのに、残念ですね。
お礼
仮にですが、TV側のHDMI端子が使えるとなるとどういった対応がベストなのでしょうか。 先ほどTV側のHDMI端子が本当に使えないものか確認するためPS3のHDMIコードを繋げてみたところ、なんと問題なく映りました。HDMI対応のビデオカードを積む以外の選択肢が浮かんできません。お手数ですが、再度返答頂けると助かります。