• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:教会と風景の撮影に適したデジカメ)

教会と風景の撮影に適したデジカメの選び方

このQ&Aのポイント
  • デジカメで教会や風景を撮影する際に考慮すべきポイントとは?
  • SONYのデジカメHX9とHX7を比較した結果、どちらが適しているのか?
  • デジカメの望遠性能について、実際にはどのくらいが実用的なのか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.7

#1です。すいませんでした。直前に誰かに回答したurlリンクが残って居たようで・・・。いつも、urlの文字列は再確認するんですけどね。なんで漏れちゃったのか。 ということで、Canon PowerShotのurlを再度。 http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx230hs/index.html CanonはIXYよりPowerShotの方が、レンズ設計に無理が無くて素直な絵が撮れると思いますよ。 結局のところ、どこまで画像に期待して、どこまで画像に手を入れるかの問題なんです。コンデジはどう頑張っても受光素子のサイズが小さく、画像の解像度やダイナミックレンジは(同じ素子を使った)一眼デジには「絶対に」かないません。 でも、コンデジのカタログを見ても分かるように、使い方さえ何とかすれば、コンデジだってちゃんと撮れるんです。アレは「撮れた画像」に徹底的に手をくわえているから、あそこまできれいなんです。 だから一眼デジでRAW撮影・・・という話になるんですけど、コンデジのJpeg写真でも、例えばこういうソフトを使えば相当に手を入れることが出来ます。後はそこまでの根性を出すかどうか・・・という話です。 http://www.isl.co.jp/jpegphoto/product/jp1/ 根性を出す場合は、前に書いたFujiのFinePix F550EXRと、RICHO CX5あたりがお勧めです。どちらもAUTOで撮ると「外した」絵を作ってしまう場合がありますが、その「絵」を作る元データがしっかりしたカメラなので、いじれば良い絵になります。また、自然光に対して素直にデータを記録しますので、思いも掛けない色が出てくることがあります。 そこまで言うならSIGMA DP-1/2という意見もありますが、SIGMA DPって、RAWで撮って現像すれば発色は素晴らしいものの、なにせ広角側の固定焦点なので、汎用性に欠けるうえ「じゃじゃ馬」のようなカメラですからね・・・質問者のように方にはちょっと・・・。 http://www.sigma-photo.co.jp/ Canonは、カメラが「絵」を作ってくれますので、出来上がりの画像をいじってもそれ以上にならないです。気楽ではありますが、その意味ではあまり面白くないメーカーでもありますね。

sweet76
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 いえ、全然・・・ただの冗談ですので、かえってすみません。 〉CanonはIXYよりPowerShotの方が、レンズ設計に無理が無くて素直な絵が撮れると思いますよ。 あー、レンズの設計は門外漢で、さっぱり考慮に入ってませんでした。 IXYは単に知名度の問題もありますかねー。あと、広角が他の方の指摘に合ってたんで。 正直いうと、根性は出せないかと思います。 持っていくPCのスペック的にも、私のスペック的にも(笑) アルバム整理すら家系的に習慣がないものですから・・・。 アートっていうより記録写真なので、見えた通りに映ってくれるのが理想なんですけどね・・・。 別に美肌とかに映らなくていいんです。ただ、夜景だの暗所の撮影だのは機種で光の飛び方がだいぶ違うみたいなので、どうしたものか、と。 帯に短し襷に流し・・・です。でも、一眼レフ持ってても、性能を使い切ることはないと思うので、オートでできるだけ外さないでくれる機種を探します。 カメラって難しいですね。好きな人がいろいろ買い換えたり、はまったりするのがわかる気がします。

その他の回答 (6)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.6

No.5です。 状況が分かってきました。 で、コンパクトカメラですが、当然のことながら厳密な意味でどれでも同じ、という意味ではもちろんありません。 私の使い方ですが、色の補正などは自分で行っています。多くは写真処理用のソフトで自動補正とちょっと追加補正するていどですが、必要なものはかなり細かく調整を行います。なので、カメラには勝手にいろいろやって欲しくないわけです。ですから、素直な画像の方がありがたいです。私もそう多く使ったわけではないのですが、リコーの製品が比較的それに近いので使っています。 ”高級車に乗ってる人にとっては軽自動車はどれも同じ、ロードバイクに乗る人にとってはママチャリなんて、みんな同じ、みたいなことかもしれませんが、乗ってる人には同じじゃないですよね。” この気持ちはよく解ります。 ただ、その差がコンパクトカメラでは”好み”に近いもの、と思えるので私はそのあたりを考えた上で”どれも同じ”というか、細かな事までは気にしていないわけです。 個人的には、リコーのまじめな製品作りが好きです。

sweet76
質問者

お礼

再回答ありがとうございます。 まあ、質問であんまり詳細なことを長々書いても読みにくいので、単純にコンパクトカメラの使用感などをお伺いする形にしたつもりだったのですが、教会を例にしたのが失敗だったようです。 〉カメラには勝手にいろいろやって欲しくないわけです。 私もどちらかというとそうかもしれません。ただ、画像処理できるほどのPCは持っていけないし、枚数もかさむので、イメージとしては、”目で見えたのと同じ”に映ってくれるのが理想なんですけれども。 〉ただ、その差がコンパクトカメラでは”好み”に近いもの、と思えるので・・・ 確かに画像は極論、一眼レフでも最後は好みなのかと思うのですが、同じ条件で同じ被写体を取った写真を比較できないので、使ってみて、あれ?っていうのが。サンプル画像はメーカーが思う一番いい条件で取られているし、たまに比較記事がありますが、売れ筋の2,3機種がげんかいですから・・・。 好みの画像かどうかがまずわからないという・・・。難しいんですよね。 〉個人的には、リコーのまじめな製品作りが好きです。 ほかの方も挙げてくださってましたね・・・手堅いのかな。その方は乾燥した地域ならっていう補足があったので、湿気で回路が腐食しやすいのか、何か映りに影響があるのかな・・・と思ってますが。渡航先は。ヨーロッパなんで、湿気は大丈夫だとは思うのですが。 リコーとかは口コミサイトでは件数が少ないのでどうしても下位になるし、比較にも上がってこないので・・・貴重なご意見ありがとうございます。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

ステンドグラス、何度も写していますが、ものすごく難しいですよ。カメラ任せでは非常に難しいです。補正を何度も調整しながら写してもなかなか満足できません。ステンドグラスは自ら光るようなものなので、通常の露出補正では足りないこともあります。マニュアル撮影ができると非常に都合が良いです。なので、小型であっても一眼レフが望ましいです。 もうひとつ、教会は非常に高く、距離も取りにくいので広角が必要です。最低24mm相当、できれば20mm相当が欲しいです。コンパクトカメラでは厳しいです。 でも、写真の仕上がりよりコンパクトさ、ということでしたら、何でも良いと思いますよ。最近は28-200mm相当というのが結構ありますから、その中から選べばよいでしょう。教会を写すのであれば、望遠はほどほどで足りることが多いです。建物の一部を切り取るように写したいのでしたら、そこそこの望遠が欲しいですが、200mmあればよいでしょう。風景も広角の方が多いです。 あまりに高倍率のズームだと、どうしても歪みが大きくなりがちです。建物、特にステンドグラスを写すと歪みが目立って困ることもあります。

sweet76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉ステンドグラス、何度も写していますが、ものすごく難しいですよ。カメラ任せでは非常に難しいです。 ここ数年は体を壊したので行っていませんが、それまでは今のデジカメで毎年ヨーロッパで撮ってましたので、ステンドグラス自体の撮影に慣れていないわけではないんです。おっしゃることはわかります。 まあ、一眼レフをお使いの方にはそうなんでしょうけど・・・私は、仮にコンデジに一眼レフ並みの露出補正がついていても、できないと思うし、しないと思います。 というわけで、カメラ任せの限界を探っております。 あと、一眼レフを持たないのは防犯の意味もあります。今回は海外生活で毎日持って歩くことを前提にしています。ほかの方のお礼にも書いたのですが、渡航先は治安が極端に悪いわけではありませんが、日本製の一眼レフカメラを首から下げて、歩きまわるのは”お金を持った日本人”と勘違いさせて、襲われても文句はいえません。カメラのために、警戒して毎日、道を歩くなら、カメラはいらない、と思うんで。 短期の旅行者の方とは、状況が違うんです。 まあ、PCと書類の上に一眼レフまで抱えて毎日通うほどの体力がないっていうのもありますけどね。 〉写真の仕上がりよりコンパクトさ、ということでしたら、何でも良いと思いますよ。 それは私も”ものを作る人間”の意識として、違うと思うんですよ。同じ形式の半導体を使っていても、メーカーが違えば性能も違う、ファームウェアはメーカ独自だから画像処理に差が出る、これは仕様には表示されませんが、写真には差が出ます。それが、皆さんがいう、発色の違いや暗所の色つぶれなどの特徴だと思います。 仕様の数値もあくまでも理論値で、うたわれている性能もメーカ―の意図がそうであるというだけで、実際の商品がそうであるかは別物です。思わぬ副産物が生まれることもある。意図通りではないこともある。 VX9だって、ハンディカムの代替え品としてメーカーは作ったわけではないでしょうけど、ユーザーはその副産物を一番の買いだと言ってるわけです。 だから、新製品をすべて試しているわけではないでしょうが、お好きな方はいろいろなメーカを比べたり、使ったりなさっているいるので、生身の感想と考えを教えていただこうと思って。よほど革新的な発明がない限り、発色の傾向など”メーカーの癖”はデジカメも機種には依存しなさそうでしたので。 私は写真は素人ですが、なまじ、メカは素人じゃないので、悩むんでしょうね。でなければ、色とデザインだけで選べてたと思います。 まあ、高級車に乗ってる人にとっては軽自動車はどれも同じ、ロードバイクに乗る人にとってはママチャリなんて、みんな同じ、みたいなことかもしれませんが、乗ってる人には同じじゃないですよね。コンデジしか使わない人にとってはあなたにとって”同じ”な微妙な差がむしろ気になるってことなんです。 長々失礼いたしました。

回答No.4

難しい事を考えずに撮影して、大外ししにくいのはパナソニックとキヤノンです。 質問者さんの撮影対象の場合、望遠側より広角側の方が重要だと思います。 パナソニックかキヤノンのコンデジで、広角側が28mm相当(できれば24mm相当)と言う物で、ズーム倍率3~5倍程度の物が使いやすいのではと思います。 後は個人の好みやデザイン・色、操作性などで選んでください。

sweet76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、渡航すると買い替えが容易でないので考えすぎている感はありすね(苦笑) パナソニックは、撮影した後メイクするとかいう、私からすると理解な不能な機能のインパクトが大きすぎて、余分なソフトの分、本来必要なものが劣ってるんじゃなかって思ってしまって・・・。 あとまあ、自分も女の癖に、若い女性向けなんだな・・・っていう。とにかく自分を取らないのでそっちが重視されているカメラは性能を疑いがちなのです。 キャノンだと、IXYの来月出るやつが望遠を切り捨てれば広角が24mm相当で、倍率4.4で性能的には近そうですが・・・。 最近のIXYってなんか大きくなったんですかね?不思議なデザインなので、持ちやすさなど検討してみます。 色はばっちりですが(笑) 普段使わない分、自分の中で評価基準があいまいなのがいけないんでしょうね。

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.3

動画を必要とせず、静止画の画質に拘り、さらに高いズーム比と全景を入れるための 広角を必要とし、ゴツくなくコンパクト…となれば、選択肢はかなり狭くなります。 これをある程度満たしているモデルとして富士フイルムの「FinePix F550EXR」を お薦めしておきます。 # http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f550exr/ 35mm判換算で24mm相当の広角と15倍の光学ズーム、画質に定評のある「EXR CMOS」 素子を搭載し、カラーもホワイトモデルがあります。 富士フイルムは色作りがなかなかうまく、ステンドグラスなども鮮やかに再現して くれるでしょう。そういう意味では風景向きと言えるかもしれません。 望遠の必要性は目的や用途であって、十分かどうかの判断はこちらでは難しいです。 お子様の運動会の撮影などでは10倍や15倍でも不足することさえあります。 一般に高倍率ズームを搭載するほど、画質(主に解像度)の面で不利になりますので、 静止画の品質に拘るなら、ズーム比は控え目にしておいた方が良いでしょう。 ご要望を考慮すれば、選択肢は非常に狭いので、要望にあったモデルをセレクトし、 仕様を詳細に見ていけば自ずと絞られてくるように思います。

sweet76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉動画を必要とせず、静止画の画質に拘り、さらに高いズーム比と全景を入れるための広角を必要とし、ゴツくなくコンパクト いえ、正直言うとこだわりっていうか・・・HX9の評価を見ると”小型のハンディカムと思って使っている”という意見が多くて、もう一台、静止画用にはカメラを持ってる方が多かったんです。 その本末転倒さは何?!と思って、この手のカメラとしては安くもないので(特に直販でポイント購入だと)、頻度の低い動画にお金を払うなら、別のカメラがいいのでは?っていう疑問に。 だから、動画は付いててもいいですし、ついてればついてるでたまには使うと思います。逆に動画の画質はほどほどでいいっていう意味です。 広角は、今もっているサイバーショットが当時の他社製品比べて劣もっていて、すごく不便に感じていたので、一番のこだわりどころかもしれません。広角の問題だと先日理解したもので。 〉富士フイルムは色作りがなかなかうまく、ステンドグラスなども鮮やかに再現してくれるでしょう。 それは使い勝手がいいですね。私は人物を取らないので、肌色なんかは気にしないんですけど、色が飛んじゃうのもありますよね。 〉お子様の運動会の撮影などでは10倍や15倍でも不足することさえあります。 そういう使い方はしないんで大丈夫です(泣) ただ、量販店の遠くの方で、風景は10倍はないときついんですよ、という販売員の声が聞こえたのと、VX9が 16倍なので、一度大きい数字を見てしまうと、小さい方を選択しにくい、というただの人間心理です。 なので、実際使っている方はどうなのかなと思って、○倍じゃ足りなかったとこういう時に思ったとかあるのかなって。 〉一般に高倍率ズームを搭載するほど、画質(主に解像度)の面で不利になりますので、 やっぱりそういうのあるんですね。16倍にすると端がゆがむっていう話は聞いたんですけど。 〉仕様を詳細に見ていけば自ずと絞られてくるように思います。 正直なところ、仕様を見ると高性能を求めてしまう癖に、デザインを捨てきれないのが決められない原因だと思います。色とか・・・所持品に関しては、ピンクマニアに近いので。わかってるんです、高性能なものはそういう人間をターゲットにしてないことは・・・。

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.2

デジカメの目的は、スナップ写真です。【教会のステンドグラスなどの内装と外装】と撮影目的が決まってるなら、広角レンズから望遠レンズまでを駆使できる一眼レフが最低限必要です。更には、スピグラのようなカメラで撮影しなきゃ、デテールが曖昧です。 望遠の10倍20倍は、映像記録のカードに対してですから、左程望遠にはなりません。 少ない機材で賄おうと、お考えなら、ニコンD700を選び、交換レンズは28~300のズーム1本で、ほぼ完ぺきです。http://www.nikon-image.com/products/camera/slr/digital/d700/index.htm 28mmは広角中の広角で、300mmは山岳写真にも利用する望遠です。このレンズ1本あれば、撮影範囲が驚くほど広がります。

sweet76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ま、、まあ、ディテールにこだわる方はそうかもしれませんね。 ただ、やっぱり私には携帯性の方が重要なんです。特別な旅行に行くから持っていくとか、運動会や結婚式を取るっていうことではなく、海外で暮らすので、毎日、携帯して何事かあれば、せっかくだから残しておきたいっていう。 写真が趣味ってわけでもないし、アート写真が撮りたいわけでもないし。写真=記録なんで、comattaniaさんがいう、スナップ写真で十分なんだと思います。 最近はCMで、女の人が首から下げて、散歩するなんていうのもやっていますが・・・日本ではいいのかもしれませんが、あっちで、やったら、襲ってくれというようなものなので怖くてできませんしね。 ポケットサイズで探そうと思います。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21371)
回答No.1

結構コントラストが強い状況での作画になりますから、カメラには厳しい条件ですね。また「望遠」は余りに効かせすぎるとピントが甘くなりがちなので、望遠側で35mm換算300mm以上はあってもあまり意味無いかもです。 ということで、あらゆるシーンでそれなりの「絵」を作ってくれるカメラとしては、CanonのPowerShot SX230ですかね。 http://www.skymark.co.jp/ja/ あと、FujiのFinePix F550EXRも自然物の表現が上手く悪くないですよ。 http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/f/finepix_f550exr/ また、転居する海外が湿度の少ない欧州や北米なら、元々の風景のコントラストが強いので、絵作りが地味なリコーでも良いかもしれません。 http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx5/

sweet76
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 〉結構コントラストが強い状況での作画になりますから、カメラには厳しい条件ですね。 まあ、極論、そうかもしれませんね。 ただ、人物を基本的に取らない(特に自分)ので、そっちの性能より、暗室の撮影の方が多い言う用途例として書きました。使うシチュエーションがわからないと詳しい人ほど決めかねるかと思いまして。 やっぱり、人も逆光も夜景も暗室もなんていう万能なものはなくて当然なので、優先順位で。 最近は特にひと肌や取った後に化粧を・・・なんていうのもあるでしょう?デザインはかわいいけど、そんな機能はいらん!ってかんじなので。 キャノンは最近飛行機を作ってるんですね・・・冗談です。リンクがスカイマークだったので噴出してしまいました(笑)航空券の検索中かなんかに回答してくださったんですね、ありがとうございます。 現品を見てみないと大きさの実感がわかないのですが、NO3さんの同じくおすすめくださるFuji定評がありそうですね。でも、リコーのピンクも捨てがたい(その程度の人間なんです)。 キャノンは部品のデザインがさすがカメラ屋というか、コントローラーホイールが自分にとって使いやすければありかなあ・・・タッチパネルは急に切り替えたいときにもたつくんで。 3つの現品を見に行ってみます。