※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:排卵検査薬の結果)
排卵検査薬の結果について
このQ&Aのポイント
妊娠希望の主婦が排卵検査薬を使用しましたが、結果がうっすらと線が見える程度で陽性とは言えない状態でした。
翌日には排卵検査薬の結果は真っ白になってしまい、タイミングを計るのが遅くなってしまったかもしれません。
排卵検査薬の結果が変化することはありますが、このようなパターンもあるので、どなたか教えていただけないでしょうか。
妊娠希望の主婦です。
昨日、午前中に健康診断で婦人科にいき、排卵の状況も見て頂いたところ、いつ排卵してもいい状態、とのことだったので早速その日の夕方5時頃、排卵検査をしました。
結果はうっすら線が見えましたが、陽性とはまだ言い難い感じでした。
なので私は、明日辺りはっきりと線が出て陽性なはず。と期待していたのに、本日午後3時頃検査薬を試したところ結果は真っ白、、、。
これは一体どういうことなんでしょうか(涙)
夫とは、いつタイミングを計ろうか話しましたが、くっきり線が出てからにしようと今夜タイミングを取る予定でした。が、もう時既に遅しなんでしょうか。
昨日の午前中はまだ排卵していなく、夕方にはうっすら、そして翌日には真っ白、こんな事はあるのでしょうか。夜のうちに排卵が終わってしまったのでしょうか。
どなたか教えて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 やはり昨日仲良ししておけばよかった! と過ぎたことを嘆いても仕方ないので 来月に生かして取り組みたいと思います。 これまでは、うっすら→はっきりの検査結果を 何度か同じ検査薬で確認してきたので、今回も そうなるものと思っていましたが、体調等によっても 変わるのかもしれませんね。 ありがとうございました!