- 締切済み
プログラミング
r=sinnθ(n=整数)の式で表される曲線を 0°< θ< 360°の範囲で描くプログラム  ̄  ̄ を、十進basicではどう書けばいいのかを教えてください!!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- himajin100000
- ベストアンサー率54% (1660/3060)
ごめん、最初に OPTION ANGLE DEGREES を入れて。(十進Basicだとそうなのかなーって深く調べずに書いたからorz)
- himajin100000
- ベストアンサー率54% (1660/3060)
- shaoli123
- ベストアンサー率0% (0/0)
類似質問で回答しましたので、下記質問を参照してください http://jp.scriptest.com/list?w=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0 [将来性] >あと、将来に役立つのが出来るようになりたいです 将来、サーバーの開発をされたいのなら、JavaかCかC++が良いです。 クライアントならば、Visual Basic(以降略称VB)かVisual C♯(以降略称VC♯)が良いです。 なお、複数のコンピューターが、ネットワークや、別の通信システム等で接続されている場合、親機となるコンピューターをサーバー、子機となるパソコンをクライアントと言います。 [クライアント用言語] クライアント用マシンや単独でのマシンでは、Windowsが多いですが、サーバー用マシンはUNIXの方が多いです。 よって、クライアントではマイクロソフト社系の開発環境であるVB等が適切です。 VBは、昔からボタンやテキストボックス等を使ったプログラム、言い換えればユーザーが直接操作するプログラムが、簡単に作成可能ですので、クライアントや単独マシンでのソフト開発にむいています。 VC♯は後から誕生した言語ですが、VBのように簡単ですので、同じくクライアントにも適切です。 ただし、.NET(ドットネット)と呼ばれる新しい技術仕様になってからは、Visual C++(略称VC++)でも、ユーザーが直接操作するプログラムが簡単に作成可能になりました。 また、逆に.NET仕様では、以前からVC++で行っていたサーバーのプログラミングもVBで可能になりました。 マイクロソフト社系の開発環境(VC++、VB、VC♯)では、「できる/できない」という意味では、言語間の壁が無くなりつつあります。 [サーバー用言語] 企業では、「マイクロソフト 対 反マイクロソフト」という考え方があります。 マイクロソフトの単独仕様をさけるために、サーバーはUNIXが使われています。 言語は、どのOS上でも作動可能なJavaは人気が高いです。 また、伝統があり、ハード制御も得意なC/C++も人気が高いです。 ここで言うC/C++は、VC++という意味ではなく、標準言語としてのCとC++で、広い意味でのC/C++です。 ただし、Windowsのサーバーも、銀行、郵便局、証券会社などのゲートウェイサーバー(サーバーと別のサーバー間、もしくはサーバーとクライアント間の間で中継をする役割りのサーバー)等で増えています。 よって、VC++プログラマーの活躍する場も多くあります。 サーバー用でのWindowsの良さが見直され出している事も理由のひとつですが、 富士通やNEC等のパソコンも扱っているメーカーでは、Windows用のサーバーを販売しているからです。 富士通系列やNEC系列でのソフト会社は、Windowsでの開発を推し進めています。 また、32ビットマシンから64ビットマシン時代に変わろうとしている現時点で、マイクロソフトはサーバー市場での売り上げを上げる戦略も検討しているのでしょうから、もっとWindowsのサーバーが増えるかも知れません。 [ゲーム作成] 将来性も考えて、ゲーム開発を考えているのなら標準言語の範囲でのC/C++と、マイクロソフトでのVC♯、VC++が良いです。 理由は、前述の参照先の質問で回答した通りです。 特に、近い将来、ゲームに限らず、一般ソフトもゲーム性(ゲームとまでは言わないが、ゲーム的発想のもの)が取り入れ始める可能性が高いです。 そうなるとマルチメディア系の得意なWindowsが有利ですので、VC♯、VC++の活躍の場が増えます。 [現在やるべきこと] 質問者さんの他の質問を見ると、若い年齢のようですが、もしも「大人になってから」という考えを持っているのなら、その考えは捨て去るべきです(そうでは無いので、本質問をされたのだと思いますが)。 なぜかと言うと、大人になると自分で自由にできる時間が少ないからです。 例えば、ゲーム会社に就職するには、倍率がかなり高いので、無理な可能性があります。 その場合、一般のソフト会社に就職して、三、四十代になって自立すると良いです。 技術重視の職ですので、ゲーム会社に限らず、三、四十代で自立して会社を設立するのは普通の事です。 一人や数人で本格的なゲームを作成するのは何年もかかってしまうので、時間のある学生の内にある程度作成していれば、夢のかなう可能性が高まります。 言語仕様を学ぶだけならば、英語等の外国語を学ぶより簡単かも知れません。 学ぶべき単語数や文法は、プログラミング言語の方が少ないからです。 しかし、プログラミング自体が簡単という事では無く、応用が大変なのです。 よって、時間のある学生のうちに、沢山プログラムを作成して、プログラミングに慣れ親しんで下さい。 今から将来設計を考えている事は良いことで、立派なことです。 また、早過ぎる事ではなく、むしろ、早ければ早いほど良いです。 「子供だから」ではなく、子供なりの夢やプランを持ってください。
お礼
ありがとうございます! とても助かりました。