• ベストアンサー

デジタル放送用のケーブルについて

壁のアンテナ端子から、分波器でPC用地デジチューナーにそれぞれケーブルを這わせるのですが、(地上デジタル波と、BSデジタル波) 4CFBと5CFBどちらが適正なのでしょうか?また、ケーブルの色が、黒、白、グレーとありますが、どれでもいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

4C:信号が充分に強いなら、細いので取り回し、引き回し、扱いが楽なので、4Cで充分。信号が弱い場合には使用できない。 5C:信号が弱く、減衰させたくない場合に使用する。太いので扱いが面倒。4Cよりも高価。 FB:FBタイプならテレビ用のアンテナケーブルの仕様に合致するので、4CFB、5CFBどっちもテレビ用に使えます。 色:ケーブルの色で性能に違いはありません。部屋のインテリアに合わせた色にしましょう。

peace-w
質問者

お礼

回答ありがとうございます。わかりやすい説明でたすかります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

壁のアンテナ端子から分波器までであれば5CFBですね。 分波後であれば4CFBでも問題はないでしょう。 色ですが、屋内で使用する分にはどれでもかまいません。 屋外で使用する場合には、黒以外は耐候性がちょっと弱いと言われていますので黒を選ばれた方が良いかと。

peace-w
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A