- ベストアンサー
大は小をかねる?
おはようございます。。。 大は小をかねる? でも、大きくて、邪魔になるから、小さいほうが良い、ということも。 みなさんが、 (1)大小の2つから大きいほうを選んで、失敗したなぁと思った商品はなんですか? (2)大小の2つから小さいほうを選んで、失敗したなぁと思った商品はなんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)数年前に買ったメッシュのハンドバッグ。小さいほうが可愛かったと思い 使っている途中で飽きました。 (2)色が気に入って買ったTシャツ。洗濯したら丈が短くなって、あまり着ていないです。
その他の回答 (3)
こんにちは。 (1)米5kg なかなかなくならないけど、割安だから選んでしまう。 冷蔵庫に入れるのが新常識らしいのだけど、重いからそのまま。 鮮度が気になる。結果、失敗。 (2)米2kg 上記を踏まえ、割高の小さいのを購入。 鮮度が心配にならない減り方。、、、あれ、もうないの? また買わなくちゃ!! 5kg半分分けコースにして「大は小をかねる」に 致しましょうかね? どっちもどっちで、困りました~。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 >冷蔵庫に入れるのが新常識らしい そうなのですか。知りませんでした。 米2kgを2つ購入、1つは冷蔵庫保存にすれば・・・割高だけど、冷蔵庫に入れるのが少し楽になるし、鮮度の心配も少しへるような気がします。。。
- マサ(@masa-u)
- ベストアンサー率25% (1206/4687)
私は(1)の大きいのを選んで失敗しています。 私は前に使っていたポーチが痛んだので家にある大きいポーチに変えると大きすぎてショルダーバッグに入れにくい上にそのポーチをショルダーバッグへ入れたままだと他の荷物の出し入れがやりにくい状態…(ポーチに入らない小物をショルダーバッグに入れるようにしているので…) 少し前まで一回り小さいポーチがあったのですが、兄が「子供(私の甥っ子)が進学して必要になった」として持って帰ったので必然的に大きいほうを私が使うことになってしまいました。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 私も、大きいのを選んで失敗することのほうが多いです。 小さいほうを選んで失敗するのは、飲食店でハーフサイズを頼んで、物足りないと感じるときです。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
(1)登山用のザック(リュック) 泊まり山行用に50リッターのザックを買ったら、ポケットなどもあって意外と容量が多く、 2回くらい使っただけで大きすぎて殆ど使わなくなりました。高かったのに。 その後にもっと小さい30リッターの物をかって、こっちはもうちょっと使用頻度が多く、 だったら中間の40リッター一つ買っておけば用は済んだのに。 ポロシャツ LとXLで悩んで、ゆったり着たいとXLを買ったら大きすぎた。 アメリカサイズなのか(GAP)、もともと大きかったみたい。 交換してもらいましたが、御殿場のアウトレットで買ったので、交通費で安く買った意味が無くなった。 (2) 工具箱 工具は増えるから大きいほうがいいですね。 かといって大きすぎると重くて持ち運べなくなるのですが。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 私自身も、ザック(リュック)や、バック等は、使い勝手よりも、荷物が多くなったときのことを考えて、大きいほうを選択する傾向にあります。 また、家具(洋服タンスや食器棚)も、いれるものが多くなったときのことを考えて、大きめのほうを買って、室内の空間が狭くなっています。
お礼
ご回答、ありがとうございます。 >小さいほうが可愛かった 買わなかったほう、より可愛かったと思うことはよくあります。 ウソツキオジサン。なんか、一緒にいる女性より、偶然であった見ず知らずの女性のほうが、可愛と思うこともしばしば・・・(口にだして言うことはありませんが。)