- 締切済み
元カレへの未練
1ヶ月前に別れた元カレのことが忘れられなくて困っています。 1日のうちで 誰かといない時は凄く苦しくなるときが多々あります。 特に、寝る前や朝起きた時は涙が止まらなくて、すごく辛いです。 私は受験生です。 本当はこんなことをしている時期じゃないのに、勉強に集中出来ません。こんな時期にこんなふうになるなんて思っても無かったです いざ机に向かっても、元カレに会いたい衝動にかられます。 意識しないようにするのが一番なのですが、考えてしまいます…(泣) 学校にいれば誰かと話したりして気が紛れるのですが 逆にカップルだらけで悲しくもなります。 どうしたら元カレを思い出に出来るでしょうか。 ※忘れるために 違う男性とお付き合いする予定はないです。 どなたかアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Sengataki
- ベストアンサー率18% (27/144)
既婚男性です。 失恋は、辛いし、振られたとなれば、尚更です。 <<どうしたら元カレを思い出にできるでしょうか>> 彼はなぜ、貴女を振ったのでしょうか? 受験に集中したかったから、であれば、試験に合格してから 再度、彼に連絡をとってみたらいかがでしょう? 彼も合格していれば、進展があるかもしれません。 貴女より素敵な人ができたから、であれば、試験に合格して 彼を見返してやりましょう。 思い出にできるかどうかは、貴女が一段上に進む(この場合は 試験に合格する)ことで達成されると思います。
- wo-ra
- ベストアンサー率17% (4/23)
かなり不適切なメッセージかも知れんけど、 受験の方が大切だと思います。 勉強の息抜き&思い出(想い出)にしたいんだったら、 例えば、 阪井あゆみ「ex-lover」と、 アンジェラ・アキ「始まりのバラード」を、 カラオケすれば良いかもですね! どうもでした。
- mikanbatake96
- ベストアンサー率37% (3/8)
こんにちは。 どうしてそんなに好きならなぜ別れてしまったのかはわかりません。 貴方は決意して別れたのではないのでしょうか? それとも止めて欲しかったのですか? まずここからわかりません。 ただ一つ二つ思うのは、 「受験生」と「自分も経験した」 ということです。 受験生というのはいつも何かに追われている人です。 その時の心の拠り所がなくなってしまったから、 そこまで気分がおちるのではないのでしょうか? 元彼に会いたいのは一人がさびしいから・・・と普段なら言うのですが、 貴方の場合更に受験生ですから普通の時よりその気持ちが強いと思います。 今まで隣にあったものをなくすと心がぽっかり空きます。 それは誰だってそうです。それが恋愛ですから。 そこと折り合いを付けたとき貴方は恋愛のスキルがあがると思いますよ。 今は悲しい。それは当たり前です。好きだったんですから。 それを「思い出」にできたとき貴方は一皮向けると思いますよ。 後は受験が終わったらまた別な考えになっていたり、 別の行動をしたりするものです。 失恋を理由に受験できないというのはご両親も悲しむと思いますよ。 そして受験の時ほど勉強が嫌になるときもありません。 プレッシャーに打ち勝ってください。 的外れでしたら申し訳ないです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私はカレに振られました。 理由は、私が受験でかまってあげられなくなりカレに寂しい思いをさせてしまったからです。 おまけに遠距離恋愛だった為、お互いの意見がすれ違ったりしたことも大きかったと思います。 受験に打ち勝つ強い心を持たなきゃいけないと思いました。ご丁寧な回答ありがとうございました。
お礼
思い出に出来るかどうかは、試験に合格できるかどうか この文章にはっとしました…! 彼に対する思いがまだいっぱいなので 忘れるために試験に合格すると直接に考えると辛いので、自分の成長のために志望校に合格出来るように、そのころには新たな気持ちに生まれ変わっているようプラス思考で勉強したいと思います! 回答ありがとうございましたo(^-^)o
補足
彼に振られた理由は、 寂しさに耐えられないから ということでした これから受験シーズンで日に日に忙しくなる為、今の段階で寂しいとなるとやはり これからもっと寂しい思いをさせるとも思ったので別れを受けいれました。 もちろん 恋愛と勉強を彼の納得いくようにこなせば良かったのですが。 私なりに両立できていたつもりだったので 何故彼が毎日そんなに寂しがっているかも考えるものでした。 寂しい思いをさせておいていう言葉じゃないかもしれませんが 本当に好きなら 受験を(付き合った常態で) 待っていてくれるのでは と思います。 来年また一緒になると約束したとしても それまで他の誰かと一緒になるのを許したようでとても嫌なのです。