• ベストアンサー

30台半ばで弁護士の試験受けてる男性って??

友達が紹介してくれると言う男性。 以下友達談です。 有名大学を出て、お父様が司法書士のお仕事をしてるのですが しばらくお父様の仕事を手伝い、自分も弁護士になろうと仕事を一旦やめて ロースクールに通ってるそうです。 今年は5月に受けて秋の発表待ちだそうです。 (落ちるの前提ですでに勉強してるそうですが。。) 私は学生時代、絵を描いてました。 この彼の趣味がカメラだそうで、結構良い感じの写真を撮るらしく 私と合うんじゃないか。って事だそうです。 弁護士の受検が3回までらしいので それでダメならお父様の仕事の手伝いに戻るんじゃないかなぁ。と言ってました。 (定かではありません) 他の友人に、この話をしてみたのですが 「その年で親のスネかじって、弁護士とか、、 もっとしっかり働いてる人紹介して貰えば?」 とか 「親御さんも、応援してるんでしょ?もう最後のチャンスかもしれないし 後の仕事もあるのなら気さえ合えば問題ないんじゃない?」 と、色々です。 取りあえず会う方向に話しは進んでるのですが、 皆さんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

初めまして 資格業をしている者です。 私も資格を取るのに5年以上要しました 同じ資格業で飯を食っていこうとする立場から一言。 資格を取っただけで飯が食える時代ではありません 資格は単なる「そのレベルの知識を有する」と判断されるだけであり、資格業として飯が食えると 同じ意味ではないからです 弁護士に仮になったとしても、それから色々な経験が必要です。頭でっかちの法律オタクでは世の中 上手くいきませんし、当然お客さんもつきません。(父親からの紹介があるとは思いますが) その彼は今までどのような仕事をしてきたのか? 手伝いをしていたとありますが、外の飯を食ったことがあるのか? 今、勉強しているみたいですが、そのお金はどこから出ているのか? 勉強オンリーの社会不適応者(失礼ですが)ではないでしょうか? 「30後半で新人の弁護士です!!」と言ってゼロからの手習いが出来る人でしょうか? 勉強することに満足しているようではお先真っ暗です その辺りを冷静に観察・確認してみては如何でしょうか そして、ダメだと思ったら、すぱっと諦める 行けると思ったら、最後まで付き合う

paulandjoe
質問者

お礼

やはり質問してみるものだなぁ。と思いました。 色々細かいチェックを入れるポイントが分かりました。 まずは会ってみて人なりを見てみようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#138477
noname#138477
回答No.8

会うだけなら、悩む必要もないと思います。 親の手伝いをしていたなら、弁護士になれなくても、生活力はあるでしょう。文面にはありませんが、司法書士の資格があるなら、跡継ぎにもなることができます。 ロースクールが始まってから、まだ10年経ちません。30代半ばでロースクールに入ったなら、就職並びに離職歴があるのは、ごく普通な話です。 余談ですが、最近の女性は、男性には異様に厳しいですね。「ミス」の称号を複数持つとか、オリンピック等のメダリスト位の方なら、この反応も理解できますが・・・。それとも、男性の容姿が悪い等の文面外の男性の短所があるのか・・・。

paulandjoe
質問者

お礼

そうですね。 色々知る事が出来て良かったです。 会うだけあってみようと思います。 ありがとうございました。

回答No.7

わかりやすく言えば 家が開業医で、本人は30過ぎで研修医 と言うような状況ですね。 父上が司法書士事務所を開業していて 本人は司法試験を受験した。 それはそれで良いと思います。 何も問題はありません。 ただ、今時は、弁護士と言えば 「食えない職業の大代表」みたいになっていますから そこが難点です。 吉本のお笑いタレントみたいな感じです。 本職は芸人でも収入は専らアルバイト。 そんな感じです。

paulandjoe
質問者

お礼

わかりやすいですね。 でも驚いたのは弁護士って「食えない職業」なんですね。 初めて知りました。 取りあえず会ってみて男性の 人となりを見てみようと思います。 ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5466)
回答No.5

 取り敢えず、発表までは付き合う。  もちろん、合格が分かるまでは体を許さない。  落ちていたら手のひらを返す。

paulandjoe
質問者

お礼

そっそれは凄い提案ですね^^; ありがとうございました。

回答No.4

弁護士を目指すのはいいんじゃないのか?って私は思います 35にもなってミュージシャンを目指すとかなら、自分の実力が分かっていないのでは?と思いますが、 弁護士を目指しているわけですよね? 法律の勉強をかなり積んでいけば、合格する可能性が開けてくる訳で。 弁護士はこれらの仕事はすべてOKです と言うのも弁護士は「法定代理人」だからです 本人の代わりを行う職業と考えてください ですから、基本的にすべてのことができると考えて下さい なれたら仕事の幅が広がるし、良いことだと思います 目標を持って人生を歩むのは良いことだし、すべきことだと思います ところで、紹介を受けるかどうかを悩んでいるのでしょうか? 紹介を受けたら付き合わないと行けないと言う事はないでしょ? だったら、紹介を受けて、その人の価値観をみてからでもいいんじゃないでしょうか? 一度、会ってから考えても遅くないと思いますよ

paulandjoe
質問者

お礼

そうですね。 まずはお会いして、この男性の人となりを見てみようと 思います。 価値観が合えば問題ないかもしれませんし。。。 ありがとうございました。

noname#139377
noname#139377
回答No.3

親御さんはやはり親御さん世代の感覚でおっしゃっていますね 仕事ばかりに言明しているのが何よりでしょう その年で親のスネかじるも何も、目の前に自分のスネをかじる娘を前に平然と非難する姿勢というのはあからさまに女は働かなくていいから稼ぎのある男を、と言っているように聞こえます 今は親御さんの若かりし時代ではありません このまま親に従っても将来幸せになれる保証はどこにもありません 親のスネかじらずに自分の感覚で判断してください

paulandjoe
質問者

お礼

ごめんなさい。 私の書き方がおかしかったですよね。 「親のスネをかじってる。」って言ったのは私の友達で この彼の事を指して言ってます。 まずはお会いして私の感覚で この男性を見てみようと思います。 ありがとうございました

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

私も詳しくないですが、 司法書士の仕事は、弁護士になったらほとんど(全て?)出きる見たいです。 司法書士は書類を作るのが仕事です。 相手から慰謝料を受け取ったり、示談の話までは出来ません。 弁護士なら書類の作成から示談まで行い、集金まで出来ます。 司法書士をやっていて、 もう一つ上を目指す頑張りやさんと言えます。 普通の2代目なら 親の後を継いで、横這いって言うケースが多いのでは・・・・

paulandjoe
質問者

お礼

会わずに心配するより まずは会って、その方の人となりを見てみようと思います。 ありがとうございました。

  • youtom
  • ベストアンサー率31% (257/814)
回答No.1

お父様の司法書士のお仕事とゆうのは司法書士事務所でも開業しているのでしょうか? >後の仕事もあるのなら気さえ合えば問題ないんじゃない? と言われたようですが、その男性が試験に合格しなければお父様のお仕事に戻られるんですよね? お父様が健在なうちはいいですが、リタイヤした後が心配ですね。 その男性は資格を持っていないわけですから。 とは言え、会うのは会っていいんではないでしょうか。 気が合えばその後もお付き合いをしていけばいいし、それにより相手の人となりが見えてくると思います。

paulandjoe
質問者

お礼

そうですね。 まずは会ってみて、その方の人となりを見てみようとおもいます。 その先は、会ってからですよね。 ありがとうございました。

関連するQ&A