vine linuxを入れたんですがネットに繋げることができません。
DyanaBook2140にVineLinux2.6rc1を入れました。
LANカードはcoregaのcorega FEther II PCC-TXDを使ってます。
メーカーの製品ページ↓
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fe2pcctxd.htm
OSのインストール直後はLANカードを認識していなくてネットで検索して
/etc/pcmcia/config に↓を書き加えました。
card "corega Ether II PCC-TXD"
version "corega K.K.", "corega EtherII PCC-TD"
bind "pcnet_cs"
pcmciaを再起動したらbeep音がピッピッと鳴って認識されたようなんですが、LANカードのランプもルータ側のランプもついてくれません。
LANカードを認識されても実際有効にするには何か設定がいるんでしょうか?
家のネット環境は
モデム----ルーター-----クライアントPC
└linux入れたPC
となってます。
ローカルIPはルータのDHCPか何かで自動で割り振ってくれるので自分では設定していなくて
ルーター(192.168.1.254)、クライアントPC(192.168.1.148)になっています。
/sbin/ifconfig -a をやると
eql リンク方法:シリアルラインIP
*******
eth0 リンク方法:イーサーネット ハードウェアアドレス00:09:41:00:40:23
********
lo リンク方法:ローカルループバック
******
と出てきます。
/sbin/ifconfigだけだと
loしかでてきません。
LANカードを使えるようにするには何が足りないんでしょうか?分からないことだらけで見当違いなことを言ってるかもしれませんがよろしくお願いします。