• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7 vs Windows XP)

Windows7 vs Windows XP

このQ&Aのポイント
  • Windows 7とWindows XPを比較した際に、それぞれのOSの優れている点を教えてください。
  • Windows 7とWindows XPのネットワーク性能、レスポンス、ソフトウェアパフォーマンス、ディスクアクセス、安定性、UIなどを比較しました。
  • カーネルレベルの基本性能においては、Windows 7はWindows XPに及ばないと考えられますが、将来性やサポートを除いた観点ではどうでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • e3tatsu
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.5

>で、e3tatsuさんは両方のOSをどういう使い方をしてます? XPも7も汎用OSなので当然私も汎用OSとして使っています. >ここで7(Vista)から追加された新機能を列挙していただくのは良いとして、それらが追加された結果、実用上どの様な恩恵を受けてますか 全部挙げるのは面倒だから1つだけね. ・(Win7)RSATツールでWin2008の管理が出来る RSATツールはWinXPでは動かない. XPでリモートデスクトップを使ってWin2008を直接操作するのもありだが, 例えばActive Directoryの一部の管理だけを他者に委任したい場合, リモートデスクトップの機能上,TS-CALを買うか,Win2008の管理者権限を付与しなければ Win2008にログオンできない. 前者は金が掛かり,後者はセキュリティ上論外. この2つの問題を同時に解決してくれるのがRSATツール. 性能云々以前の問題.

blackrod
質問者

お礼

Server 2008 を管理する用途においては、Win7の側にメリットがあるということですね。(当たり前ですが) e3tatsuさんにはなるべく丁寧に対応したつもりですが、質問の趣旨が伝わらなかったようで残念です。私もちょっと投稿する場所を間違えたかもしれません。 新規の方の回答がないので、質問を締め切らせていただきます。ご協力ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.4

No3さん。 こんなアホナ投稿者に向きになって示す事ないです。指摘するなら全てのコメントにしなくては。 ほとんどがこじつけで、 「昔は良かった。」 と言うおじいちゃんの言う事なので、何を言っても、「XPが良い」と言う XP信者 方のようです。PS信者と一緒で、ほとんど現実を見る事ができない方です。 No3さんが指摘し忘れた事をとりあえず指摘しておきます。 >実際にそれらの利点を享受できる状況が現状においてどれだけあるのでしょうか? 利点はXPを使っている以上できません。Win7を使って入れば、みなさん使えています。 >対応ソフトが少なかったり、 これは現実をみていません。市販のほとんどが対応しています。 対応していないのは、業務用のすでにサポート切れのソフトや、次のバージョンでの対応です。次のバージョンでも、すでに出ている場合が多く、ソフトをばーじょんあっぷすれば対応していることがほとんどなので、 90%以上が対応していることになります。 また対応していないのはフリーなどが多く、すでに開発をやめている場合のみです。 >ごくごく特定のユーザーしか必要としない機能、とかでは意味がないので これも現実をみていません。と言うより、パソコンそのものを理解していないのでしょう。 パソコンのほとんどの機能はWin7でなくても、一般の方には、 ごく一部 しか利用していません。OSに関係なくです。なぜか? それはパソコンは汎用コンピューターと言うカテゴリーだからです。汎用とは、なんにでも使えます。と言うことです。 当然、プロとかいわれている方でも、一部の機能しか使っていません。 なので「特定のユーザーしか必要」と言うのは的外れの事なのです。 だいたい、今の音楽とか動画とかネット接続とか、1995年ごろ(Windows95がリリースした頃)のパソコンを使用していたかたは、 そんなのいらないよ と言うのがほとんどでした。何せそれらをするには、ワークステーションを使っていたので、パソコンに求めるのは、そんな機能は無駄だったのです。 ですので、新しいCPUで早くなるなんて、大方の人は、なんでそんなに早くしないといけないんだ。 なんて方が体制をしめていました。 その無駄で一部の人しか喜ばれない機能は、今は普通でできないと、何でできないの。できるものが欲しいなんてユーザーが100%です。 >特にHWの進歩をOSの肥大が食いつぶしてしまっているような状況では これも誤解していますね。HWの進化によるOSの拡張、改善なので、最初からHWでできないものは盛り込んでいません。 ウインテルなんて呼ばれた時代もありましたが、HWメーカーがやろうとしている所と、OS側がやろうとしていると事は、同じです。それらをやろうとしている方々が密接にコミュニュケーションをとり、 将来を話し合っています。違う会社なので、進行状況が違い、HWが先行したり、OSが先行したりして、ユーザーにとっては、初期の頃は戸惑うことが多いです。 例えば仮想化技術ですが、昔(20年前から)あったものですが、HW側でこれに対応したのは最近ですね(5年くらい前からですかね) 逆にCPUの高密度化によりメモリーの幅も大きくなり、たくさんの命令セットを出せるし持てるようになった。これを活用するには、それを使ってくれるソフト側、つまりOSが改善してくれないと無駄になります。 これをOSの肥大でつぶしてしまっているとおもっているのなら、あきらかに認識不測、情報不足、実態を何もしらない。と言うことです。 「肥大」とはたぶんメモリーの使用量だけをいっているのでしょう。たぶんそれしか投稿者は認識できないのでしょう。 メモリーの使用量も、これも最初からOSメーカー、HWメーカーは織り込み済みでだしています。開発で実際にHWを市場投入して、価格が下がるまで時間差があり、1~2年くらいですかね、実際今は2GBが標準で、極端な廉価版でも1GBです。 しかもそのメモリーの値段が5千円前後です。 これらをHW側もめざして市場投入してきたわけです。タイムラグがありVistaの時代はまだ市場では今のレベルにはとうたつしていませんでしたが、Win7がリリース時には、今のスペックは確保されていました。 まず、こう言う事を実現しようよ。と言うのが先に、HW側もOS側もあります。それに対して、スケジュールをお互いにだします。 なので、あなたにとっては必要ないと思っている機能とかスペックが、実は将来的には必要なんですよ。 または、WIn7で無駄な機能や改善はほとんどありません。なぜか? それはWin7は、その前のバージョンのマイナーバージョンアップであり、新規の機能追加は数える程度で、ほとんどが改善事項です。強化事項ともいえます。 その事しっています? 実際バージョンで確認してみてください。メジャーバージョンはあがっていません。 >新機軸の搭載がパフォーマンス向上につながるとは一概に言い辛いですし、 上記の事から、このコメントは認識ちがいであり、指摘するならVistaに対して言うコメントです。大きく変わったのはVistaです。 >最終的にエンドユーザーに提供できる実効性能、 たのOSと比較せず、Win7が持っている機能をみれば、ちゃんと達成していることにあなたが気がつかないだけです。 あなたの言い分は、XP時代のマシンではWin7は使い物にならない。と言う事を言いたいのでしょう。 そんなの、当たり前の事です。あなたはXPを推奨したいようですが、XPが出た時も あなたと同じようにXPを大批判している人たちがいました。 そうですXPこそだめOSだったのです。なんていってもXPを入れたとたん、HDDを壊してしまったのですから。SP1で修正パッチがでています(FIXリストを確認の事)。 そんなOSは今までかつて無かった事です。しかもWin98時代のマシン及びWindows2000マシンではかなり重たく、不評でした(UNIX系 メインフレーム系)。 なので、あなたのコメントは いつか来た道・・・ てことです。 Win7マシンを買った方は、おおかた満足していますよ。特に今までパソコンを使ったことがない方には。 何せテレビが見れて、録画ができて、メールもインターネットも簡単。ブログやツィッターを、楽しんでいる60代以上の人たちが便利に使っている場面をたくさんみかけます。 これってあなたが指摘している事と全く違いますよね。老人ホームとかたまには慰問したらどうでしょうか?

blackrod
質問者

補足

キーマカレーの人ですよね?? OKwaveのガイドラインを把握した上で、質問に対する回答を簡潔にまとめてください。 老人ホームに行けばOSの比較が出来るんでしょうか?

  • e3tatsu
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.3

>XPは大分古い製品なので、最新のハードウェアを扱う上で対応しきれない部分が出てくるのは仕方ないですよね。 え?そこを仕方ないで済ませちゃうんですか? 性能に関わる大事な要素だと思うのですが・・・ では,ハードウェア以外の部分で挙げさせていただきますね. ・(Win7)Professinal以上のエディションでダウングレード権が  付与されているため,VistaおよびXPも使用できる ・(Win7)64ビット版ではドライバにデジタル署名が必須で,  システムの安定性を脅かす危険なドライバのインストールを防ぐことができる ・(Win7)Professinal以上からXP Modeを使用できる権利が付属 ・(Win7)標準でIPv6に対応 ・(Win7)WinXPと比較してMicrosoft Updateに掛かる所要時間が短い ・(Win7)BranchCache対応 ・(Win7)VHDブート対応 ・(Win7)OSインストーラがGUI ・(Win7)RSATツールでWin2008の管理が出来る ・(Win7)デフラグのスケジュールが組める ・(Win7)標準機能で既存パーティションの拡張・縮小ができる ・(Win7)IMEがJIS2004に対応 ・(Win7)ファイアウォール機能の強化 ・(Win7)グループポリシーで管理できる項目の大幅増加 処理性能,セキュリティ性能,安定性能,管理性能等の ハードウェア以外でもWin7が勝っている要素は多くあるように思いますが如何でしょう.

blackrod
質問者

お礼

で、e3tatsuさんは両方のOSをどういう使い方をしてます? ここで7(Vista)から追加された新機能を列挙していただくのは良いとして、それらが追加された結果、実用上どの様な恩恵を受けてますか? そこを考えた上で、では実際に同一作業を両OSで行った場合の実効性能がどの程度異なるのか、という点を数字なりご自身の感想なりで示していたければ、当質問としても有意な回答(比較)になると思いますよ。 私自身、(XPもLinuxも使いますが)メインで使っているのは7ですし、この機会に7の優れた点を発見できればいいなぁ、と思ってます。

  • e3tatsu
  • ベストアンサー率51% (78/151)
回答No.2

WinXPはWin7と比較して, ・BigSector未対応 ・CPU拡張命令未対応(カーネルレベルで) ・最大メモリ容量が小さい ・節電機能が貧弱 ・SSDの特性を考慮した設計になってない 等等 ハードウェアの性能と機能をフルに発揮できない部分が 多数あります.

blackrod
質問者

お礼

専門的な回答をありがとうございます。 XPは大分古い製品なので、最新のハードウェアを扱う上で対応しきれない部分が出てくるのは仕方ないですよね。 ただ新しく実装された機能を列挙するだけなら幾らでも出来ると思いますが、実際にそれらの利点を享受できる状況が現状においてどれだけあるのでしょうか? (対応ソフトが少なかったり、ごくごく特定のユーザーしか必要としない機能、とかでは意味がないので) 特にHWの進歩をOSの肥大が食いつぶしてしまっているような状況では新機軸の搭載がパフォーマンス向上につながるとは一概に言い辛いですし、 最終的にエンドユーザーに提供できる実効性能、という面での評価をお願いしたいです。

  • 0909union
  • ベストアンサー率39% (325/818)
回答No.1

この投稿、スレが付きませんね。当然でしょう。 付くとしたら質問者=回答者から、ひねくれものか、ストーカーユーザーです(分かりますよね)。 だめ例として、 そばVSうどん キーマーカレーVS欧風カレー AKB VS NMB いい例としては、 札幌ラーメン VS とんこつラーメン KARA VS AKB48 など 比べても、ほとんど意味がないものや、死語又はなりつつあるキーワードの対比はネガティブキャンペーンの一環にしかみえず いい加減にしてよ~~ と言うのがほとんどの方のコメント。 その逆がポジティブになれるキーワードの対比だと、スレが100以上になる。 しかも投稿者の批評になんの根拠も無く、なんだこりゃ、て感じで見ている場合が多く、触らない神にたたり無しと言う感じですね。

blackrod
質問者

補足

まぁ僕はどっちかというとキーマカレー派ですかね。

関連するQ&A